fc2ブログ

プロフィール

kazuya.kid

Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

3月31日

本日の釣果です!!
カサゴ、13~26cm 1~16尾
イシモチ、1~12尾
外道にはイシモチが交じりました!!
イシモチはカサゴを狙った時に交じりました!!
今日は猿島沖を攻め、まず・・・朝の8時~9時半までイシモチを狙い、食いが久々に良くほとんどのお客様が5~8尾と安定していました!!型も良型ばかりで感動しました!!!イシモチ{君}ありがとうございます・・・。
カサゴは10時~2時半まで狙い、食いはポツポツと言う感じで型は少し小さめでしたが中には良型も!!
天気は曇ったり晴れたりとしていましたが暖かかったです。風と波はあまりなかったです。
今日は朝からイシモチの食いが良かったのでホントに嬉しかったです!!カサゴもそこそこ釣れましたのでオカズ以上は釣れたかと思います!!またドンドン狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
明日は「イシモチの大会」ですのでお間違えのないようにお願いします!!
「イシモチの大会」の「空き」がまだありますのでもし良かったら{出場}ヨロシクお願いします!!
730331.jpg

スポンサーサイト



テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月30日

本日は仕立船{9名様}でしたが、釣果の方を聞きましたので見てましたらヨロシクお願いします!!
カサゴ、12~28cm 8~15尾
イシモチ、0~2尾
外道にはイシモチ、アジ、シロギスが交じりました!!
イシモチはカサゴを狙った時に交じりました!!
本日は猿島沖を攻め、カサゴは朝と帰りがけを狙い、ずっとポツポツと上がり型も良ければ23~25cmぐらいのが上がってきました!!食いはそこそこ良かったです。
イシモチは中盤だけを狙いましたが、なかなか顔を出してくれず上がれば良型でしたが食いは確実に悪かったです・・・。ショックです・・・。
天気は朝のウチは風が強く大雨でひどかったのですが、10時くらいからウソみたいに晴れてきて暖かかったです。
カサゴの2番手14尾、3番手11尾、4番手10尾{4名様}とスゴく安定していました!!
本日は不思議な天気でした。前半は大雨、中盤は曇り、後半晴れと極端な天気でした・・・不思議です・・・。
朝は大雨で寒かったです!!いつ天気が変わるか分かりませんので「カッパ」や「暖かい服」を忘れないようヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月28日

本日の釣果です!!
カサゴ、13~27cm 2~14尾
イシモチ、0~2尾
外道にはアジ、シロギス、イシモチが交じりました!!
イシモチはカサゴを狙っていた時に交じりました!!
今日は猿島沖を攻め、平日でしたけどお客様が多くオマツリも少々目立っていました!!カサゴは前半と後半はポツポツと顔を出してくれましたが、中盤に食いが渋くなり少々苦戦しました!!型は中型も目立っており23~27cmぐらいのが上がってきました!!
イシモチは少し遅めにやり、帰りの40分ぐらいを狙いましたがなかなか渋く苦戦しました・・・。
「おっ!!イシモチか!?」と思うとハゼでした・・・「次こそ!!」と思うとシロギスです・・・。なぜですかね~っ・・・。
天気は晴れており暑すぎて長袖1枚になりました!!風と波は何もなく非常に落ちついた日でした。
今日はお客様が多かったのですがそういえば、今は「春休みシーズン」でしたね!!子どもさんも来てくれましたがなかなかの良型を上げていました!!もしかして将来の「天才釣り師」ですかね・・・。
こんな感じで書かせていただきましたが、もしヨカッタら気軽に遊びに来てください!!ヨロシクお願いします!!
明日は「休業」ですのでお間違えのないようお願いします・・・。

720328b.jpg 720328a.jpg 720328.jpg 720327.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月27日

本日の釣果です!!
カサゴ、13~27cm 6~23尾
イシモチ、0~2尾
外道には、シロギス、アジ、ムシガレイ、イシモチが交じりました!!
イシモチはカサゴ狙いの時に交じりました!!
今日は猿島沖を攻め、昨日と同様・・・ポツン・・・ポツンと言う感じでカサゴの顔が出てきました!!カサゴの型は中には中型サイズも!!
イシモチは帰りがけの1時間狙い、型は上がればヨカッタのですが、なかなか顔を出してくれませんでした。渋かったです・・・。
天気は曇っていましたが寒くもなく暑くもなかったです。春になってきましたね~っ・・・。波の方もなく風もなかったです。
カサゴの2番手、20尾でした!!
ガラッと寒さが抜けてきましたけどまだまだ夜が寒いので油断できません!!
天気予報で暖かいと言われていても分かりませんのでとりあえず「暖かい服」を持ってきて下さいね!!
ヨロシクお願いします!!


720327.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月26日

本日の釣果です!!
カサゴ、14~27cm 7~16尾
イシモチ、0~7尾
外道にはメバル、イシモチ、ムシガレイ、アナゴが交じりました!!
イシモチはカサゴ狙いの時に交じり、アナゴはちゃんとしたアナゴですよ!!
今日は猿島沖を攻め、カサゴは8時~1時半まで狙い、ずっとポツン・・・ポツン・・・ポツンという感じで顔を出してくれました!!良いポイントに入ればなかなか良いサイズが上がってきました!!「ポツン」の間はだいたい5~15分おきに1~3尾ぐらいでした!!
イシモチは1時~2時半まで狙い、これもまたポツポツと上がりました!!型も小さかったり大きかったりと激しかったです!!
天気は晴れていて暑かったです。波もなく風もなく最高な釣り日でした!!
カサゴの2番手14尾{2名様}、3番手11尾と平均的に釣れました!!
今日は「平均的に釣れた」と言う事でホントに満足しています!!お客様全員がオカズ以上釣れたと思います!!それでもいつもどおりにやっていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
720326b.jpg 720326a.jpg 720326.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月24日

本日の釣果です!!
14~27cm 3~20尾
外道にはメバルが交じりました!!
自分の船は「カサゴ」だけ狙いました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、朝のウチは食いが悪くなかなかカサゴの顔が出ませんでしたが、中盤から後半にかけてポツポツと釣れ、何とかここまで釣果をとる事ができました!!
型は中型サイズが良く上がりましたが、中には小さいカサゴも。
天気は曇っていましたが寒くはなかったです。帰りがけに雨が降ってきましたが問題はなかったです!!風は吹いてなく波もなかったです!!
明日の天気が心配です・・・。
2番手、17尾{2名様}3番手、14尾でした!!
最近暖かくはなりましたが天気が心配ですね~っ・・・自然にはかなわないですけどもし出られるようでしたら頑張っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月23日

本日の釣果です!!
カサゴ、0~11尾 13~26cm
イシモチ、0~4尾
外道にはメバル、シロギス、アジ、・・・そして、出ました!!特大オニカサゴです!!
今日は猿島沖を攻め、カサゴはポツポツと釣れ、平均的には釣れましたがなかなか釣果が伸びず・・・。型も中には中型サイズが上がりました!!
イシモチは最後の1時間にやりましたが、カサゴと同様ポツポツと顔を出してくれました!!型は大きくて30cmオーバーです!!
カサゴは2番手11尾、3番手10尾{2名様}、4番手8尾でした!!
今日は珍しく特大オニカサゴが上がりました・・・あの場所でなぜ上がったのか不思議です・・・。ホントに釣りは何が起こるか分かりませんね・・・。
こんな不思議な事もありますがヨロシクお願いします!!


720323a.jpg 720323.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月21日

本日は仕立船でしたので釣果はありませんが、結果を書きますのでもし良かったら見てください!!
朝のウチはイシモチをやり食いが良く、ボウズ{0尾}なしでした!!
型も良型が良く交じり中には小さい型も・・・。
カサゴは渋く、型もあまり大きいのが上がりませんでした。
天気は晴れていて暖かかったです。風と波はそこまでなかったです。
今日はイシモチは盛り上がりましたが、カサゴが冷めていました・・・カサゴももうちょっと顔が出てくれればいいんですけどね~っ・・・。
ひたすらひたすら頑張っていきます!!
明日は「お休み」ですのでお間違えのないようにお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月20日

本日の釣果は1名様です!!
カサゴ、3尾
イシモチ、16尾
外道にはシロギスが交じりました!!
今日は猿島沖を攻め、カサゴを1時間ほど狙い、それからイシモチを狙ってからお客様と相談し合い、12時に上がっていきました!!
カサゴは8~9時まで狙い、3尾ともだいたい中型サイズでした!!
イシモチは9時~12時まで狙い、ポツポツと顔を出してくれましたし、型は小さいのも交じりましたが中型サイズの方が目立っていました!!
天気は晴れていましたがまだ少し寒いみたいです。風もよく吹き、波も高かったです。
本日はイシモチに助けてもらいました!!カサゴがまだイマイチ顔を出してくれませんので困りましたが、イシモチが良く釣れてお客様も非常に喜ばれていました!!
カサゴが釣れませんでしたらイシモチを狙い、イシモチが釣れませんでしたら・・・頑張ります!!!
ヨロシクお願いします!!!




テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月19日

本日の釣果です!!
カサゴ、13~25cm 1~12尾
イシモチ、0~1尾
外道にはメバルが交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、カサゴはポツポツと顔を出しましたが型が少し小さめで、それでも中には中型サイズも上がりました!!
イシモチは全くダメでした・・・イシモチの群れが移動してしまったのでしょうか・・・。
天気は曇っていましたがあまり寒くはなかったです。風と波は朝のウチは荒れていましたが中盤からまた落ち着いてきました。
2番手10尾{2名様}でした!!
カサゴは見れましたが、イシモチがなかなか顔を出してくれませんでした。移動中ですかね・・・。またイシモチの群れが来てくれる事を期待します!!
ヨロシクお願いします!!


710319.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月18日

本日の釣果です!!
カサゴ、3~17尾 13~25cm
イシモチ、1~7尾 
外道にはメバル、アジが交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、カサゴはポツポツと顔を出し型の方は小さかったり中型サイズとバラバラでした!!
イシモチは帰りの1時間やり、数も良く釣れて、型も非常に良かったです!!
天気は晴れていて暖かかったです。風と波は朝のウチはありましたが中盤くらいから落ち着いてきました。
今日もカサゴは少々渋かったのですが、イシモチが何とか型の良いのが上がってくれたので助かりました!!
これからもリレーという形でやらさせていただきますのでヨロシクお願いします!!

710318a.jpg 710318.jpg

3月17日

本日は仕立船で初心者{ビギナー}のお客様でした!!
カサゴと、型の良いイシモチ中心に狙っていきました。
カサゴ、2~5尾
イシモチ、2~9尾
外道にはアジが交じりました!!
今日は8時半~1時までイシモチを狙い、朝のウチは全く顔を出さなかったのですが中盤から潮が動き始め、ポツポツと釣れました!!
型は良型ばかりでお客さんも大喜びでした!!
最後の1時間にカサゴをやりましたが1時間でこれだけ釣れたので良かったです!!
天気は雨が少し降っていて非常に寒かったです。風も吹いていて波もありましたが中盤くらいから治まりました。
仕立ての方ができましたら初心者のお客様も大歓迎ですので気楽にお願いします!!
楽しく釣りをやりましょう!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月16日

本日の釣果です!!
カサゴ、2~6尾 13~25cm
イシモチ、3~6尾
外道にはメバル、シロギスが交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、カサゴは色々なポイントを攻めましたがなかなか顔が出ず渋かったです。
イシモチも渋くこの日は非常に厳しかったです。
それでも型は中型サイズが交じりおかず程度は釣れたかな~と言う感じです!!
天気は曇ったり雨が降ったりと寒かったです。風は少し吹いていて波もそこそこありました。
急に寒くなって食いが悪くなったのか、カサゴの顔が出ませんでした。それでも最後まで諦めずやっていきたいと思います!!
「イシモチ」も始めてくると思いますのでヨロシクお願いします!!

710316.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月14日

本日はイシモチとカサゴの仕立船でした!!
イシモチを中心として狙っていきました!!
イシモチ、1~11尾
カサゴ、0~3尾
外道にはメバルが交じりました!!
イシモチは上がればほとんど良い型で刺身サイズばかりでした!!
カサゴは後半にやりましたが、潮が止まっていたのかなかなか顔をだしてくれませんでした。
天気は晴れていて暖かかったです。風と波は前半はありましたが中盤くらいから完全におさまってしまいました。
今日はイシモチがホントに良型ばかりで良かったです!!平均で30cmぐらいはあったと思います!!
カサゴはイマイチでしたが食いが良くなってくれることを祈ります。
明日は「お休み」ですのでお間違えのないようにお願いします。

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月13日

本日の釣果です!!
13~26cm 6~16尾
外道にはメバルが交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、カサゴの食いは渋かったのですが、何とかコツコツと数の方が拾える事ができました!!
カサゴの型も小さかったり、中型サイズが上がったりと激しかったです。
天気は晴れていて暑かったです。風は朝のウチはありましたが後半に治まり、波もなくなりました。
今日は凄く暑かったです!!この時期は天気が一番変わりやすいと思いますのでとりあえず「暖かい服」を持ってきておきましょう!!
カサゴの数も釣れたり釣れなかったりと激しいですが今までどおりにやっていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
710313a.jpg 710313.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月12日

本日は親方の船に乗り、釣りをやりましたが・・・すいません・・・竿頭を取らさせていただきました!!
久々に釣りをやりましたし、ほとんど中型サイズのカサゴだったのでヨカッタです!!
えーっ・・・あとは・・・特にないですね・・・頑張りましょう!!!
本日の釣果は5~13尾でした!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月11日

本日の釣果です!!
14~26cm 1~5尾
外道にはメバル5尾、アジ3尾、シロギスが交じりました!!
今日は猿島沖を攻め、食いの方は渋かったのですがドンドンと風が強まりオモリが下についているか分からないぐらい波が高かったです!!
これ以上やると危ないと思いましたので11時半に沖上がりしました。
カサゴは上がれば良型ばかりでした!!
天気は悪く強い雨が降っていました。風は非常に強く波も非常に高かったです。
今日もスゴイ天気でした・・・海の方が気合い入りすぎてビックリです。場所がほとんどできなくて困りましたがカサゴの顔が何とか全員見れてホントにヨカッタです!!
これからも良い天気でしたら狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月10日

本日の釣果です!!
14~28cm 2~11尾
外道にはメバル、カレイが交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、朝からあまり食いが良くなく、場所移動もしましたが釣果を伸ばす事ができませんでした。
型は中には良型のカサゴが上がりました!!
天気は良く暖かかったです。風は少々吹いてましたが波はあまりなかったです。今日は天気は良かったのですが明日の天気が心配です。
最近よくカサゴが釣れたので期待してたのですが、なかなか釣らせられる事ができませんでした。今日の事を反省してゆき、また良い食いがくることを願ってやっていきたいと思います!!


710310c.jpg 710310b.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月9日

本日の釣果です!!
13~28cm 0~19尾
外道にはアジ、メバルが船中30尾以上交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、朝はほとんどメバルが交じって特に今日は良型のメバルでした!!
カサゴは平均的に釣れ、型も小さかったり大きかったりと激しかったです!!トラギスの猛攻撃も激しかったです・・・。
19尾は2名、2番手15尾{2名}、3番手13尾、4番手12尾でした!!
天気は曇っていて寒かったです。風は少し吹いていて波も少々ありました。
今日は晴れて暖かくなると思ったのですが、非常に寒く困りました・・・最近は晴れたり寒かったりと、どうなるか分かりませんのでとりあえず「暖かいカッコ」でお願いします!!
70309c.jpg 70309b.jpg 70309a.jpg 70309.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月7日

本日の釣果です!!
13~28cm 3~19尾
外道にはタコ、メバルが船中約20尾以上交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、朝はほとんどメバルしか見れずカサゴの顔が見れなかったのですぐに場所移動しました。
それからポツポツとカサゴの顔が見れ、後半に潮が動き始めて食いが良くなってきました!!
型は小さいのも交じりましたが中には中型カサゴも交じりました!!
2番手15尾、3番手14尾{2名様}、4番手13尾{2名様}と平均的に釣れました!!
天気は晴れていましたが風が冷たく少し寒かったです。波は高くありませんでした。
本日は良型交じりのメバルがよく上がってきました!!外道でも嬉しいです!!
カサゴもポツポツと顔を出してくれたので安心しました!!またいつもどおりにやっていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
明日は{休業}ですのでお間違えのないようお願いします。

70307d.jpg 70307c.jpg 70307b.jpg 70307a.jpg 70307.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月4日

本日の釣果です!!
13~26cm 3~23尾
外道にはメバルが釣れました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、カサゴの食いの方は良くなったりピタリと当たりがなくなったりと、それの繰り返しでしたが数もポツポツと釣れ平均的に釣れました!!
型はまたまた小さいサイズと大きいサイズと激しく、外道にも良型メバルが交じりトラギスやドンコや小オニカサゴの猛攻撃もありました!!
天気は晴れていて暑く、上着を脱いでしまったほどの暑さでした。風もなく波もなかったです。
急に良くなったり悪なったりと繰り返しでしたがカサゴの顔が見れてホントに良かったです!!
それでもいつもどおりにやっていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
明日、明後日と天気が心配ですがどうなるのでしょうか。

70304d.jpg 70304c.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月3日

本日の釣果です!!
12~28cm 4~17尾
外道にはメバル、アジが交じりました。
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、前半から中盤にかけて食いはポツポツとカサゴの顔が見れましたが、後半に潮が早くなりオマツリが多くなかなかカサゴの顔が見れなくなりました!!
型は小さかったり大きかったりと激しかったです!!
天気は晴れていて暖かかったです。波と風はなく前半はやりやすかったのですが後半に潮が早くなり、やりにくそうでした!!
カサゴはほとんど岩場とかにいますので当然そのポイントを狙いますが、問題は「根がかり」です!!
今日も仕掛け、オモリを取られた方が多かったと思います!!船の中でも売っていますが、できるだけ{仕掛けとオモリは多めに}持ってきましょう!!
準備も一つの武器です!!!


70303b.jpg 70303a.jpg 70303.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月2日

本日の釣果です!!
13~28cm 5~18尾
外道にはメバルと・・・でました!!!特大オニカサゴです!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、朝はあまり食いの方が良くなかったのですが中盤から後半にかけてポツポツとカサゴの顔が見れ、数も平均的に釣れました!!
型は小さかったり大きかったりと激しく、大きいのが上がって25~28cmぐらいでした!!
2番手14尾、3番手13尾、4番手12尾でした!!
天気は晴れていて暖かかったです。風は少々吹いていましたが波はあまりなく釣りの方には影響なしです!!
久々に特大オニカサゴを見ました・・・ヨカッタです!!約35cmぐらいはありましたね!!
いるのかいないのかが分からなくなってきましたが、いつもどおりにやっていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

70302c.jpg 70302b.jpg 70302a.jpg 70302.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

| ホーム |


 ホーム