fc2ブログ

プロフィール

kazuya.kid

Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

4月30日

本日の釣果です!!
13~28cm 4~21尾
外道には・・・交じりませんでした!!すいません。
今日は猿島沖と観音崎沖を攻めました!!
前半は数の方がポツポツと釣れてましたが、潮が少しずつおさまってきて食いが悪くなりました・・・が中盤にまた食いがドンドン良くなっていき、特に型の良いカサゴが非常に上がってきました!!カサゴの28cm級も4、5尾上がりました!!
天気は晴れていて暑かったです。風と波はベタベタで今日も最高な釣り日和でした。
2番手21尾、3番手20尾、4番手19尾、5番手18尾、6番手17尾・・・・・・と非常に安定していました!!
今日は安定もしてましたし、型も狙ってみようかな~と思い狙った結果・・・大当たりしました!!23~25cmが目立っていましたね~っ・・・。
こんな感じでしたがまたドンドン狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
73430e.jpg 73430d.jpg

スポンサーサイト



テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月29日

本日の釣果です!!
12~25cm 2~26尾
外道にはタコ、シロギスが交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻めました!!
お客様が非常に多かったためオマツリも目立っていましたが、数は非常に安定しており、食いも良かったです!!型は小さいカサゴも目立っていましたが中には中型も・・・。
天気は晴れていてバツグンに釣り日和でした。波と風もなかったです。
2番手18尾、3番手15尾{2名様}4番手13尾、5番手10尾{4名様}でした!!
今日は天気もヨカッタですしお客様も多かったので1発気合いを入れて狙っていきました!!
目標どおりの安定に釣らせる事ができました!!ありがとうございます・・・このペースで狙っていきたいと思いますのでまたヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月28日

本日の釣果はカサゴ・イシモチリレーです!!
カサゴ、12~24cm 7~22尾
イシモチ、25~32cm 0~2尾
外道にはムシガレイが交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻めました!!
まずはカサゴ編・・・良い場所に当たるとポロポロっと上がるのですが悪い場所ですとなかなか顔が出ませんでした。この日は潮が動けばカサゴの顔が見るみたいでした!!型もバラバラでした!!
そしてイシモチ編・・・本日のイシモチは最悪でした。型は良かったのですがなかなか顔が見れず苦戦しました。
天気は曇っていてちょっぴり寒かったです。風と波は途中で吹いてきて徐々に悪くなってきました。
今日はカサゴの方は安定していましたが、問題はイシモチです・・・まさかあれだけヒドいとは思いませんでした・・・それでも気持ちを切りかえて狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月27日

本日の釣果はカサゴ・イシモチリレーです!!
カサゴ、13~26cm 10~33尾
イシモチ、27~34cm 1~6尾
外道にはサバ、タコが交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻めました!!
まずカサゴ編・・・8時~1時20分まで狙い、ずっとポツポツと顔を出し、型は前半は小さかったのですが中盤から後半にかけて中型が釣れるようになりました!!
そしてイシモチ編・・・1時30分~2時30分まで狙い、こちらも良いペースで釣れて、6尾のお客様が3名様いました!!型は「バツグンに良く」本日の写真どおりです!!1時間でこれだけ釣れれば良しです!!
天気は晴れていて暑かったです。風と波は全くなかったです。
釣れたり釣れなかったりと日によって差がありますがまたまたいつもどおりに狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

72427b.jpg 72427a.jpg 72427.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月24日

本日の釣果は「カサゴ狙い」のみです!!
13~25cm 7~26尾
外道にはサバが交じりました!!
今日は本牧沖と観音崎沖を攻め、食いは朝から帰りまでホントにポツン・・・ポツンという感じでした!!数は拾えましたが問題は型がちょっと小さかったです・・・昨日は中型サイズばかりだったんですけどね・・・。
天気は曇っていてやや寒い程度でした。風と波はなかったです。
2番手19尾、3番手18尾、4番手16尾、5番手14尾、と非常に安定して釣れました!!
今日は良型の方はあまり釣れなかったのですが、数がホントに安定して釣れたのでヨカッタです!!型は揃いませんでしたが何とか持ち帰れるぐらいのカサゴはとれたと思います!!クーラーの中に何もないとさびしいですからね・・・。また狙ってみたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

72424a.jpg 72424.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月23日

本日の釣果はカサゴ・イシモチリレーです!!
カサゴ、14~28cm 1~25尾
イシモチ、26~35cm 0~8尾
外道には、良型サバが交じりました!!
今日は猿島沖と本牧沖を攻め、まずはカサゴ編です・・・食いはボチボチ良く、今日のカサゴはなぜか型が揃っていました!!28cm級が4、5尾上がりました!!あとは20~25cmが目立っていました!!
次はイシモチ編です・・・12時~2時半まで狙い、始めは食いが良かったのですが潮が落ち着いてきて食いが悪くなりました・・・それでもビックリするほど良型揃いでした!!
天気は曇っていて久々に寒かったです。風と波は少しありました。
今日はカサゴと言いイシモチと言い良型ばかりが揃いに揃っていました!!今日は大型サイズの日ですかね・・・とまあ冗談はここまでですが、またまたいつもどおりに狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

72423.jpg 72423a.jpg 72423b.jpg 72423c.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月22日

本日は仕立ての方をやり、カサゴ・イシモチリレーでやろうとしたのですが、風と波が非常に強くイシモチも釣れていたのでイシモチのみを狙いました!!
今日の沖上がりはお客様と相談し合い10時に上がりました!!
イシモチ、0~15尾
型は小さかったり大きかったりと激しかったです!!
0尾の型は船酔いでダウンです・・・今日は非常に荒れていました。
今日は猿島沖を攻め、イシモチの食いはポツポツと釣れてヨカッタです!!
天気は曇っていましたが暖かかったです。風と波は・・・特にありました。
今日はイシモチのみでやりましたが、食いがそこそこ良くて助かりました!!
風と波が非常に悪くなる前に釣れたのでOKです!!!
仕立てもやりますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月21日

本日の釣果です!!
14~28cm 4~34尾
外道にはメバル{船中約15尾}、ムシガレイ{約5尾}交じりました!!
メバルはすべて「23~28cm」以上でした!!
今日は本牧沖と猿島沖を攻め、朝からポチポチ活発で、中盤ぐらいから少し渋くなりましたが、良い結果になりました!!
型も中型が目立っていました!!
天気は晴れたり曇っていたりしていましたが暖かかったです。風は強く波も結構うねり気味で高かったです。
2番手24尾、3番手11尾、4番手10尾{3名様}でした!!
今日は南西の風が強くオマツリも良くありましたが数もそこそこ平均的に釣れて良かったです!!今週中はなかなか釣れず心配でしたがカサゴも今日は絶好調でした!!カサゴは謎ですね・・・と考える前に悩まずいつもどおりに狙っていきますのでヨロシクお願いします!!
72421a.jpg 72421.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月20日

本日の釣果です!!
12~28cm 1~13尾
外道にはメバル、小型イワシが交じりました!!
カサゴは28cmが上がり結構太っていました!!
メバルはなんと30cmが上がりました!!
今日は本牧沖と猿島沖を攻め、朝のウチはポツポツと釣れましたが、中盤に全く食わず苦戦しましたが、後半にまたポツポツと釣れて何とかここまでいきました。
カサゴの型は小さいのと中型サイズが激しかったです。
2番手13尾{2名様}3番手10尾{2名様}4番手8尾{2名様}でした!!
食いの方は少し渋くなり、水温も落ちてきて、この時期に水温が落ちるのもちょっと不思議ですが、いつもどおりに狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

72420.jpg 72420a.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月18日

本日の釣果です!!
14~26cm 6~9尾
外道は珍しく何も交じりませんでした!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、型の方は中型サイズも中には交じりボチボチ良かったのですが、数が全く伸びずにこの結果になってしまいました・・・ホント悩みました・・・トホホッ・・・。
天気は雨が降っていて非常に寒く手が動かないぐらい寒かったです。
波もうねっていて風も少々ありました。
ホントに今日は久々に寒かったです・・・本日来てくださったお客様・・お疲れ様でした!!カサゴも水温が落ちて食いが悪くなったのか分かりませんがまたドンドンいろんなポイントを変えていって狙いたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
明日は「休業」ですのでお間違えのないようお願いします。


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月16日

本日の釣果で、カサゴ・イシモチリレーです!!
カサゴ、13~25cm 1~19尾
イシモチ、0~2尾
外道にはメバル、シロギス、イシモチ、アジが交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、カサゴは食いが渋くなかなか顔を出してくれませんでしたが、型も良い時は中型サイズが上がりました!!
イシモチは「最後の1時間」狙いましたが、これもまた相当渋く、なかなか顔を出してくれませんでした。
天気は雨が降っていて久々に寒かったです。風もあり波も高かったです。
今日は外道が多かったです。
特に大型メバルが交じり、29cmもありました!!
カサゴも小さかったり大きかったりという状況です・・・良くなる事を信じてやっていきたいと思います!!
71416.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月15日

本日の釣果です!!
14~27cm 0~20尾
外道にはメバル、イシモチ、アジ、そして・・・「オニオコゼ」が交じりました!!
今日は猿島沖と観音崎沖を攻め、だいぶ食いの方は渋くなってきましたが、色々とポイントを変えてポツポツと顔を出してくれました!!
型は中型と小型が平等という感じでした。
天気は晴れていて暖かかったです。風もなく波もなかったです。
カサゴの食いが少し渋くなってきました・・・それでも数の方は平均的には釣れました!!
外道のメバルも型がヨカッタです!!
まさか「オニオコゼ」も交じるとは思いませんでした・・・ホントに何が釣れるか分かりませんので、もし来てくれましたらお客様の幸運を試してみてはと思いますのでヨロシクお願いします!!
71415c.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月14日

警戒船を終えて・・・本日の釣果です!!
14~26cm 5~53尾
外道にはムシガレイ、メバルが交じりました!!
今日は観音崎沖を攻め、1日中ポツポツと釣れて、型も小さいカサゴも釣れましたがほとんど中型サイズのカサゴが釣れました!!
中には中型サイズしか釣れなかった型も!!ラッキーですね!!
天気は晴れていて暑かったです。風は非常に強かったですが波もそこまでなく潮もあまり早くなかったです。
5日間沖に出ていなかったので不安でしたが、数もそこそこ釣れてヨカッタです!!メバルも7、8尾ぐらい交じり型もスゴくヨカッタです!!
いつもどおりドンドン狙っていきたいと思いますのでまたまたヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月8日

本日の釣果です!!
14~27cm 11~44尾
外道にはムシガレイが交じりました!!
今日は観音崎沖を攻め、朝のウチは食いが活発でしたが、後半に渋くなりましたが中型も良く交じり数もオカズ以上は釣れたかと思います!!
天気は晴れていて暖かかったです。風と波もなく良かったです。
やはり潮が少々きかないとカサゴの顔がなかなかでてきませんね・・・それでも食いは非常にイイと思いますのでぜひ来て見て下さい!!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月7日

本日の釣果です!!
14~29cm 12~53尾
外道にはメバルが釣れました!!
今日は観音崎沖を攻め、朝から食いが良く、中型のカサゴも目立っていました!!数も安定していました!!
天気は良く暖かかったです。風と波もなく最高な日でした。
最近では天気も良く、波とかも落ち着いてきましたが、まだ少々肌寒い感じがします。
「暖かい服を忘れずに!!」
食いもいつ渋くなるか分かりませんのでお早めにお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月6日

本日の釣果です!!
15~28cm 30~42尾
外道にはメバルが交じりました!!
今日は観音崎沖を攻め、食いが良く、型も中型が揃っていて、絶好調でした!!
天気は晴れていましたが風が少し冷たかったです。波もなく落ち着いていました。
だいぶ食いも良くなってきましたが、いつまた食いが悪くなるか分かりません!!
今が「チャンス」だと思いますのでぜひ初心者の方もヨロシクお願いします!!
今が「チャンス」ですからね!!!
70406c.jpg 70406b.jpg 70406a.jpg 70406.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月3日

本日の釣果です!!
15~28cm 6~32尾
外道にはメバルが交じりました!!
今日は観音崎沖を攻め、食いは活発で型も小さいサイズがほとんどなく、中型サイズが特に目立っていました!!
天気は雨が降っていて寒かったです。風も吹いて波も高かったです。
今日も食い活発で良かったです!!ただ悪いところは非常に寒かったところです・・・。雨も降っていたので写真も撮れませんでしたがドンドン狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月1日

本日は「イシモチの大会」でしたので特にありませんが今日の状況を書きます!!
イシモチ、2~13尾
猿島沖を攻め、食いは渋かったのですが釣れれば良型ばかりでした!!
天気は晴れていて暑かったです。風は少し吹いており、波は軽いうねり程度でした。
特に今日はお伝えする事はありませんが、カサゴもドンドン狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
今日は「4月1日」です・・・ウソをついてはいけませんよ・・・。

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

| ホーム |


 ホーム