fc2ブログ

プロフィール

kazuya.kid

Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

「7月31日」

「本日の釣果」
1327cm  28
2番手27尾、3番手21
「外道」
シロギス
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
本日も海が非常に澄んでいたためポイントをドンドン変えて狙っていきました!!
中型サイズのカサゴも多く釣れたのですが、小さいのも多く交じってきました・・・できればもうちょっと安定して釣らせたかったです・・・。
外道が少ないからカサゴも少ないのでしょうか??
「天気と状況」
途中から晴れてきましたが風が少々吹いていたため涼しかったです。波もなく最高な釣り日和でした。
「自分のその他編!!」
もうちょっと釣らせたかったのですがやはり毎日釣らせるのは難しいですね~っ!!
と、話題を変えて明日から「8月」が来ますね~っ!!暑くなりそうですので水分を多めにとりましょう!!熱中症に注意!!
そして本日・・・「フグ船」の「船頭さん」からフグをいただきましたのでさっそく今日いただこうと思います!!
フグ船と言ったらみなさんがよく知ってる船頭さんですよ~っ!!
明日もヨロシクです!!!
スポンサーサイト



テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月30日」

「本日の釣果」
1528cm  1424尾{2名様
「外道」
メバル
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
雷雨がスゴカッタため11時に沖上がりしました!!
ものスゴク早く場所も限られて違うポイントを狙っていきました・・・その結果が良く、数も釣れて、特に型がバツグンにヨカッタので問題なしでした!!
雷雨はビビりました・・・。
「天気と状況」
曇っていましたがいきなりの雷と大雨でとにかく帰るのが先状態でした。風も少々吹いていて波も少しありました。
「自分のその他編!!」
また不吉の雷雨が来ました・・・つい最近も雷雨本日も雷雨・・・沖に出て一番イヤな事はです!!
帰ろうにも帰れない状態でしたが、何とか今この場で帰ることができたようです!!
11時前にカサゴが釣れたので助かりました!!これからも冷静に判断していきますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月29日」

「本日の釣果」
1326cm  1725
2番手25尾、3番手17
「外道」
スミイカ、アジ
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
今日は潮が非常に澄んでいてポイント50回以上変えてどこに回っても渋かったのですが・・・ポイントをマメに変えていったので、安定して釣れましたし中型サイズもお客様3名様にちょうど釣れたのでヨカッタです!!
「天気と状況」
晴れたり曇ったり雨が降ったりと変な天気でムシ暑かったです。風と波は全くなかったです。
「自分のその他編!!」
本日はマズイな~・・・と思ってポイントを探しましたが、釣果を聞いてみると以外にも釣れていました!!
型も中型サイズを1人3~7尾ぐらい上がったのでヨカッタです!!
後半に雨が降ってきて少々困りました・・・いつもの言葉ですがこれからも狙っていきますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月28日」

「本日の釣果」
1327cm  1339
2番手33尾、3番手30
「外道」
シロギス、タコ、メバル
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
本日は前半は非常に良く型は小さめのカサゴも多かったのですが、中型サイズもよく上がりました!!
が、しかし・・・中盤は潮が川のように早くなりオマツリが多かったため苦戦しました・・・後半はチョビチョビ釣れて何とかここまで安定して釣らせられる事ができました!!
中盤が良ければもっとヨカッタのに・・・自然は手強いです・・・。
「天気と状況」
晴れていましたが風が吹いていたため非常に涼しかったです。波もあまりなかったため最高な釣り日和でした。
「自分のその他編!!」
警戒船を終えて・・・復活した和也です!!
久々に船に乗ったので釣らせられるか心配でしたが、カサゴ君も分かってくれたのか顔を出してくれたのでスタートは何とかOKでした!!
ブログ更新遅れて申しわけないです!!
自分憧れの船頭さんと大事なお話をしていました!!ものスゴク学びました!!
またお客様ともお話をして学んだこともいっぱいあります・・・全く関係のないお話をしてすいません・・・まだまだこれからですね!!
いつもどおりにドンドン狙っていきたいと思いますのでヨロシクです!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月22日」

「本日の釣果」
1328cm  1244
2番手42尾、3番手35尾、
「外道」
サバ
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
食い活発でした!!しかし前半は、型を狙ったのですが顔があまり見れなかったのでポイントを変更して、変えた結果何とか数を釣らせられる事ができました!!
型は中型も多かったのですが、小さいのも多かったです・・・昨日は良すぎました・・・。
「天気と状況」
雨が降っていましたが少しムシ暑かったです。波と風はあまりなかったので問題なしでした。
「自分のその他編!!」
昨日より型は小さい方でしたが、中には23~26cmぐらいのカサゴが見れたのでヨカッタです!!もちろんお客様も多かったのですが安定して釣らせられる事ができました!!
外道が釣れないとカサゴにも影響するんですかね・・・とこんな感じでしたがヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月21日」

「本日の釣果」{仕立船}
1432cm  1133
2番手24尾、3番手23
「外道」
メバル、サバ、アジ、タコ、マルイカ
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
きたーーーーっっ!!!キマした!!!
本日は大きいサイズばかりでヨカッタです!!
怪物クラス30~32cm}が8~10尾ヘビー級クラス25~28cm}が20~25尾いつもの場所でしたが、潮が最高級だったのかビックリサイズばかりで驚いてばかりでした!!
写真も選ばれたカサゴだけ撮りました!!
「天気と状況」
雨が降っていましたが中盤に曇って何とか涼しかったです。風と波は全くなく問題なしでした。
「自分のその他編!!」
今日は・・・言う事ありません!!自分に拍手です!!その前に釣って下さったお客様にも感謝ですし、釣れてくれたカサゴ君達にも感謝です!!
最高な外道も釣れました!!ホントに本日の仕立てはオモシロかったです!!
ありがとうございます!!
またこの「夢のような潮」を期待して頑張っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
写真32cmと30cmのダブルと、28cmぐらいのカサゴですのでぜひ見てみてください!!

72721.jpg 72721a.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月20日」

「本日の釣果」
1528cm  35
2番手27尾、3番手23尾{2名様
「外道」
タコ、メバル、サバ、アジ
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
食いが良くなったり悪くなったり激しかったのですが何とかボチボチ安定して釣れました!!
型は潮が非常に濁っていたためか、25cm級のカサゴが目立っていました!!濁りでこれだけ大きいのが上がるんですね~っ・・・。
「天気と状況」
曇っているときは涼しく晴れているときは非常に暑かったです。風は少々吹いていましたが波は全くなかったので最高な釣り日和でした。
「自分のその他編!!」
とにかく不思議と型がヨカッタです!!ポイントも色々と変えましたが、いつもどおりのポイントでも良型が交じってきました!!
これだけ潮が重要だとは・・・。
あと晴れているときはホントに以上に暑いですので、水分補給は必ずとり、飲み物もいっぱい持ってきてください!!
今日はお客様が非常に来てくれましたが、何とか安定に釣らせられるように頑張りますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月18日」

「本日の釣果」
1425cm  31
2番手29尾、3番手23
「外道」
サバ
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
前半潮が非常に早く波も高かったためなかなか釣れませんでしたが、中盤ナギてきて食いが良くなり何とかここまで釣らせられる事ができました!!
型は小さいのが多かったのですが中には中型サイズも!!
「天気と状況」
雨が降ったりやんだりで寒かったです。前半だけ風も波もありましたが中盤からは弱くなり問題なしでした。
「自分のその他編!!」
今日は前半に、マイッタな~どうしよう・・・と思いながら粘った結果が良い方向にいき安定して釣れて助かりました!!
トラギスとベラと小オニカサゴも目立っていました・・・魚にとって今日は良い潮だったんですね~っ・・・。
と、こんな感じでしたがまたぜひヨロシクお願いします!!
明日は「休業」ですのでお間違えのないようお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月17日」

「本日の釣果」
1325cm  1726尾{2名様}
「外道」
なし
「場所」
猿島沖
「カサゴの食い」
お客様と相談し合い12時半に沖上がりしました!!
食いはずっとポツリポツリと顔を見ました!!
型も中には中型サイズが釣れました!!
「天気と状況」
雨が降っていて寒かったです。風と波はなく問題なしでした。
「自分のその他編!!」
本日は・・・特にないですけど、雨が降るだけなかなか寒いのでカッパなど忘れずにお願いします!!
外道も残念ながら交じりませんでしたが、ドンドン狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月16日」

「本日の釣果」
1327cm  28
2番手24
「外道」
サバ、アジ、ホウボウ、メバル{船中約15尾
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
本日は、少し渋かったです・・・潮が非常に早く波も高く台風でおそらく地荒れして地震もあって悪い続きでした。
でもなぜか、型は中型が多かったです!!
「天気と状況」
風が吹いていましたし曇ってたので涼しかったです。波も高く釣りずらかったと思います。
「自分のその他編!!」
本日は悪い事続きで運が悪すぎでした・・・。
しかし、救世主メバル君何気に釣れたので助かりました!!
30cmぐらいのメバル3、4尾上がり、ここで40cmのホウボウ君も助けてくれました!!
これは感謝です・・・ありがとうございます!!
また海も良くなってくれると思いますので、またヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月13日」

「本日の釣果」
1326cm  1名様28尾
「外道」
アジ
「場所」
猿島沖
「カサゴの食い」
本日はお客様と相談し合い12時に沖上がりしました!!
前半と後半ポツポツと顔を見ましたが、中盤全く顔は見れませんでした・・・でも、型は4、5尾だけ25cm級が上がりました!!
「天気と状況」
曇っていて帰りに暗くなり雨が降ってきました。少し寒かったです。風も少々吹いていましたが波はあまりなかったです。
「自分のその他編!!」
今日はお客様1名様でしたが、オカズぐらい釣れてヨカッタです!!
問題はこの「3連休」天気です・・・ニュースではホントに悪い情報ばかり聞きます・・・自然には負けますね~っ。
かなり心配です・・・。
この「3連休」沖に出るか分かりませんので、お客様の判断に任せます・・・ニュースはしっかり見ておいて下さい!!
何とも言えませんがヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月10日」

「本日の釣果」
1326cm  1446
2番手37尾、3番手33
「外道」
サバ、スミイカ
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
本日は非常に良いときと、悪いときが激しかったです!!見た感じでは昨日より悪いかな~と思ったのですが、そうでもなかったみたいです!!
型も小さいのも多かったのですが、中型サイズもボチボチ上がっていました!!
「天気と状況」
雨が降っていてムシ暑かったです。風は少しありましたが波は全くなかったです。
「自分のその他編!!」
潮がほとんど動いてくれなかったので、ポイントをドンドン変えたのですが、何とか安定して釣らせられる事ができました!!
数は3番手から続き、32尾、31尾、30尾という感じで食いはバツグンでした!!
自分的にはスゴク悪いと思いました・・・場所によって全く顔をださなかったので心配でした・・・でも知らないウチに釣れてたんですね~っ!!
こんな感じでしたがヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月9日」

「本日の釣果」
1328cm  1833
2番手33尾、3番手32尾、4番手30
「外道」
メバル、シロギス、タコ、アナゴ、サバ
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
本日は数を狙ったのですが、なぜか型が良型ばかりで数も釣れました!!海も濁ってましたし、潮加減もよかったのかも知れません!!
お客様11名様で全員安定で釣れました!!
「天気と状況」
晴れたり曇ったりでしたが風が少し吹いていて非常に涼しかったです。波も全くなく最高な釣り日和でした。
「自分のその他編!!」
本日は予想外だらけでしたが、結果的に良い方向に釣れてヨカッタです!!
外道も多く型もヨカッタですし、お客様も喜ばれた・・・と思います・・・絶対よかったと思います!!
こんな感じでした!!
またヨロシクお願いします!!

70709c.jpg 70709d.jpg 70709e.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月8日」

「本日の釣果」
1630cm  26
2番手16尾、3番手13
「外道」
メバル{船中約5尾}、ムラソイ
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
本日も「完全型狙い」勝負していきました!!
数はそこそこでしたが、やはり型は昨日と同様そろっていました!!
お客様は4名様3尾の方は船酔いしてしまいました・・・今日は波があってゴチャゴチャしてたのでしょうがないですよ!!
「天気と状況」
曇っていましたが後半に晴れて非常に暑くなりました。波も高くうねっていて風も少し吹いていました。
「自分のその他編!!」
今日は船酔いしてもおかしくないです!!
変な感じでうねっていましたね~っ・・・後半はベタナギでした!!
今日は、釣果は気にせず、なるべく多く大きい型を釣らせたかったので狙っていきました!!
中には小さいのもいますがほとんどが23~28cmぐらいですね~っ・・・もうこれは完全に自己満足になってますが、これからも場所を探して狙っていきますのでヨロシクお願いします!!
「オモリ」「仕掛け」「多めに持ってきて」ください!!

70708b.jpg 70708a.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月7日」

「本日の釣果」
1530cm  28
2番手20
「外道」
アジ、ムラソイ、メバル{船中約25尾
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
本日は数を狙わず型勝負でいきました!!
確かに渋かったのですが・・・なんと30cmが4,5尾釣れて、23~28cm級が30尾以上上がりました!!
外道のメバルもかなり大きかったです!!
「天気と状況」
雨が降ったりやんだりでした。寒くはなかったです。風は多少吹いていて波も結構うねっていました。
「自分のその他編!!」
雨が降っていて写真が撮れませんでした・・・。
でも・・・型はホントにバツグンに良く、外道のメバルもほとんどが23~28cmぐらいでした!!
中には5cmカサゴも・・・ものスゴク小さかったので当然リリース{海にかえす}です!!
でもまた明日が良いとは限りません・・・潮によって場所も変えていきたいと思います!!
こんな感じでしたがヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月6日」

「本日の釣果」
1327cm  1538
2番手32
「外道」
なし
「場所」
観音崎沖、猿島沖
「カサゴの食い」
本日は潮もなかなか良く食いもずっとポツリポツリと顔を見れました!!
型も大きくて27cmぐらいのが上がり23cm級も中には交じりました!!小さいカサゴもポチポチ上がりました・・・。
「天気と状況」
晴れていましたが非常に涼しかったです。風はイイ感じで吹いていて波も全くなかったので最高な釣り日和でした。
「自分のその他編!!」
本日は珍しく外道が何も交じりませんでした!!メバルやシロギスあたりが交じると思ったんですけど、どうやら今日は見れませんでした!!
天気も7月でこんな涼しい日は、めったにないような気がします!!
またいつもどおりに狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

70706c.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月4日」

「本日の釣果」
1326cm  28
2番手22尾、3番手21
「外道」
メバル{船中約10尾}、シロギス、スズキ
「場所」
猿島沖、観音崎沖
「カサゴの食い」
今日は潮が早かったので、場所を変えて型を中心として狙っていきました!!
かなり小さいカサゴも釣れましたが、中型サイズもよく目立っていました!!
潮が早いと場所が限られてきますね~っ・・・。
「天気と状況」
ずっと曇っていて帰って到着したら雨が降ってきました。
風と波もなく問題なしでした。
「自分のその他編!!」
潮も早く、浅場でもオマツリしてしまうくらいですから、ホントに困りましたが・・・でも、オカズぐらいは釣れてヨカッタです!!
70cmスズキも釣れましたし、何とかいつもより型が大きめで助かりました!!
こんな感じでしたが、またヨロシクお願いします!!
明日は「休業」です!!



テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月3日」

「本日の釣果」
1326cm  25
2番手23尾{3名様}、3番手20尾{5名様
「外道」
メバル{船中約10尾}、サバ{船中6尾
「場所」
観音崎沖、猿島沖
「カサゴの食い」
本日は前半から中盤まで、潮が非常に早くオマツリだらけ苦戦しました・・・後半にポツポツ釣れましたが、やはり苦戦してしまいこの結果になってしまいました。
型も小さいのばかりでこれも苦戦でした・・・。
「天気と状況」
雨が降ったりやんだりでムシ暑かったです。
風と波は全くなく問題なしでした。」
「自分のその他編!!」
やはりきました・・・絶好調は毎日続くものではありませんね~っ・・・潮が早かったのが最大の敵でした!!
海の濁りもまた何ともいえない濁りでしたし・・・でも、ホントの助けが、サバとメバルでした!!
メバルも大きかったですし、サバもかなり大きかったです!!
今日のお客様にはイヤな思いをさせてしまいましたが、切りかえて狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月2日」

「本日の釣果」
1327cm  2563
2番手39
「外道」
アジ、タコ、メバル{船中約10尾
「場所」
観音崎沖、猿島沖
「カサゴの食い」
またまた絶好調でした!!
昨日より濁りが入ってきましたし、潮の調子もヨカッタみたいです!!
型も前半のみ中型サイズがよく目立っていましたが、中盤から後半にかけては何ともいえないサイズでした!!
「天気と状況」
雨が降ったりやんだりで後半にドバーッと降ってきましたがムシ暑かったです。風と波も全くなく問題なしでした。
「自分のその他編!!」
最近ホントに絶好調すぎて、なかなか強い雨が降ってきましたよ~っ・・・
天気も分かっていますね~っ・・・なにか天気にスゴく嫌われてるみたいです・・・これはもしかすると、そのウチ「痛いめにあう注意報」ですかね・・・こんな絶好調な自分が恐いです。
メバルもまたまた良い型でしたよ!!
こんな感じで頑張っていきますので、「イヤな予感注意報」を恐れずいつもどおりに狙っていきますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

「7月1日」

「本日の釣果」
1328cm  1135
2番手27尾、3番手19尾{3名様
「外道」
アジ、サバ、メバル{船中約10尾
「場所」
観音崎沖、猿島沖
「カサゴの食い」
前半は潮が早くて、オマツリで苦戦しましたが、何とかいつも目標安定して釣らせられる事ができました!!
お客様の希望で2時に沖上がりしました!!
型も中型サイズが時々上がりました!!
「天気と状況」
曇っていて風も少々吹いていましたので少し涼しかったです。
風も波もなく問題なしでした。
「自分のその他編!!」
珍しく土日ヨカッタ自分です!!
今日はメバルがすべて大きかったです!!
25cmぐらいのメバルばかりで、もしかすると30cmメバルも上がったかも知れません!!
その1尾がかなり大きく見えました・・・その前にカサゴより大きかったのは気のせいでしょうか・・・こんな感じでしたがまたヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

| ホーム |


 ホーム