fc2ブログ

プロフィール

kazuya.kid

Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

12月30日

~本日の釣果~
型 1330cm  数 16
~外道~
サバ
~場所~
猿島沖
~カサゴの食い~
本日は南風強風で12時に沖上がりしました・・・お客様15名以上で狙っていきました数はなかなか伸ばせませんでしたが、型はなんと30cmカサゴが釣れました!!
でも安定して釣らせるのはなかなか厳しいですね~っ・・・。
~天気&沖状況~
晴れていましたが風が異常に吹いていたため少々寒かったです・・・波は岩壁で守られてましたが、それでもそこそこあり特に風は場所によっては「23m」吹いたらしいです!!
~最後に・・・自分のその他編~
今年最後の日なのにこんな結果に・・・でも短時間にしてはそこそこ釣れましたが・・・やっぱり厳しい・・・。
一発30cmカサゴが釣れましたが、もうちょい数が・・・特にマズイと思ったのは強風です!!・・・まさかあんなに吹くとは思いませんでした・・・。
お客様もオモリがついた感覚が分からなかったかも知れません・・・あの風ではしょうがないです・・・。
こんな感じでした!!
明日、明後日は「休業」でもう2日で2008年になりますが、また来年もヨロシクお願いします!!
ありがとうございました!!

スポンサーサイト



テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月29日

~本日の釣果~
カサゴ 1438cm  12
イシモチ 10
~外道~
ホウボウ(船中5尾)、アジ、サバ、特大オニカサゴ(2尾)
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
本日はお客様6名様と言うより、6名様全員が常連さんで仕立船状態で狙っていきました・・・カサゴの食いはいつもどおりでしたが・・・でました!!!・・・特大オニカサゴ36cm、33cm、25cm、23cmと合計4尾です!!
カサゴも38cmがでました!!!
型も中型サイズが良く釣れました!!
~イシモチの食い~
1時~2時半まで狙い、数も良く釣れて型も抜群に釣れました・・・しかも特大アジが交じったので最高です!!
~天気&沖状況~
天気予報では最悪に悪かったのですが、曇っていてなぜか全く寒くなく、風も波も全然ベタナギ状態・・・最高な釣り日和でした
~最後に・・・自分のその他編~
なぜか予想外の多い日でした・・・天気も良い、食いも良い、型も抜群、言う事なしです!!
外道もいっぱい釣れて何より特大オニカサゴと特大カサゴが釣れた事・・・特大アジもビックリです・・・潮も良い感じで流れてましたので・・・ホントにたまたま偶然良かったのかも知れません
こんな予想外もありますが、こんな感じでした・・・またいつもどおりに狙っていきますのでヨロシクお願いします!!

721229.jpg

721229a.jpg

721229b.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月28日

~本日の釣果~
型 1325cm  数 14
~外道~
メバル、タチウオ
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
お客様と相談し合い、1時に沖上がりしました・・・やはりこの時期だからこそ厳しいのですが、10尾以上釣れて良かったです!!
型はイマイチでした
~天気&沖状況~
本日は曇っていて寒かったです・・・帰ってから晴れてきて「なんでやねん!!」状態になりました・・・。波と風は全くなくベタナギでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
まず良型のメバルが釣れてこの1尾がお助けでした!!・・・そしてビックタチウオ・・・見た事ない30cmものさしサイズ・・・
あんなタチウオ初めてです・・・太さも親指ぐらいでした・・・なのでリリース!!
よくあんなに小さい口で針に掛かりましたね~っ・・・なかなかの強者ですね(
こんな感じでした!!
天気が心配ですが頑張っていきますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月26日

~本日の釣果~
型 1325cm  数 1016
~外道~
アジ、サバ、メバル
~場所~
猿島沖
~カサゴの食い~
本日はお客様5名様全員10尾以上を達成しましたが、やはり少し渋かったです・・・また中盤が厳しかったですね~っ・・・。
型はちょっとイマイチでした(
~天気&沖状況~
晴れたり曇ったりでしたが、風がやや強く吹いていたため、冷たい風で寒かったです・・・波は非常に高かったです・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
厳しくなってきたけど・・・頑張りますよ~っ!!・・・潮が良い調子で流れてれば食ってくるんですけど、いつも中盤で潮がピタリと止まり苦戦してしまいます!!
しょうがないですね~っ・・・。
いつもどおりに狙っていきますかね
こんな感じでした!!
明日は「休業」です!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月25日

~本日の釣果~
カサゴ 1326cm  13
イシモチ 
~外道~
特大オニカサゴ、メバル、シロギス
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
クリスマス渋い食い・・・なかなか現実は甘くないみたいですよ~っ)・・・型はたまに中型サイズが交じった程度でした!!
後半の上潮やっとやっとで食いがポツリポツリと釣れてきました!!
~イシモチの食い~
最後の1時間だけ狙い・・・シロギスは良く交じりましたイシモチは渋かったみたいです・・・本日は外道大会でした(
型は中型サイズぐらいです!!
~天気&沖状況~
曇っていて寒かったです・・・波と風は前半から中盤までは非常に高かったのですが、後半に弱まって何とか無事に帰れました
~最後に・・・自分のその他編~
全く狙ってないオニカサゴ(33cm)が釣れました!!!・・・これがもしかして海のクリスマスプレゼント!?
偶然すぎますね~っ・・・海の底で自分がオニカサゴに狙われてましたね~っ・・・しかしもうちょっとカサゴが欲しかったです
こんな感じです!!
さあ明日も頑張りますよ~っ!!
ヨロシクお願いします!!

721225.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月24日

~本日の釣果~
型 1328cm  数 14
~外道~
イシモチ、メバル、シロギス
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
本日は厳しかった・・・10時半ぐらいから急激に風が強くなってポイントも限られてしまったので厳しかったです(
2番手から13尾、12尾、8尾(4名様)です!!
型は中には中型サイズが交じりました!!
~天気&沖状況~
晴れていましたが風が非常に強かったため寒かったです・・・波は岩壁で守られてる場所でやりましたが、外に出た瞬間凄まじいぐらいの波でした・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
昨日も波が異常Uターンしてすぐに帰ってしまいましたが、本日はもしかしてもっとひどかったかも知れません・・・カサゴの食いも厳しかったのでますますひどかったです
でも晴れると曇るでだいぶ寒さが違いますね~っ・・・厚着ですよ厚着!!
とにかくひたすら場所探しもしたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

721224.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月21日

~本日の釣果~
カサゴ 1426cm  数 20
イシモチ 
~外道~
フッコ、シロギス、アジ(42cm)
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
食いはポツリポツリでした・・・型は中型サイズがそこそこ上がりました!!・・・ホントに普通の食いでした
~イシモチの食い~
最初の1~3回流し目までは良かったのですが後半はイマイチよくなかったです・・・型は抜群に良かったです!!
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです・・・波と風もなく最高な釣り日和でした!!(
~最後に・・・自分のその他編~
本日は外道のフッコに続き、なんと・・・42cmのアジが上がりました!!・・・そして非常に型の良いシロギスと思いきや、シッポだけないシロギスでした・・・途中でサメにやられましたね~っ・・・。
もちろんシロギスはさよなら放流でしたが、カモメのエジキに・・・シロギスがかわいそうでした
という感じでした・・・。
またヨロシクお願いします!!

721221.jpg
721221a.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月19日

~本日の釣果~
型 1326cm  数 12
~外道~
なし
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
本日はお客様と相談し合い12時に沖上がりしました・・・数はそこそこ釣れて、型も23~26cmが3、4尾交じったので良かったです!!
~天気&沖状況~
晴れたり曇ったりでしたが、風が強かったので非常に寒かったです・・・波も北風で少々高かったです!!
~最後に・・・自分のその他編~
だいぶ冷えてきましたね~っ・・・この時期はしょうがないですね!!・・・自然は動かせないんで
本日はまた外道交じりませんでした・・・。
こんな感じです!!
明日は「休業」です!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月17日

~本日の釣果~
型 1427cm  数 12
~外道~
なし
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
本日は2名様で狙っていきましたが・・・特別に渋かったです・・・型は相変わらずそこそこのが釣れました数はもっと落ちてしまいました・・・
どうしたんだ~っ・・・。
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったのですが、風が少々冷たかったです・・・波はなかったので問題なしです!!
~最後に・・・自分のその他編~
いや~厳しかったです・・・もうちょっと数が釣れれば良かったんですけど・・・本日は特に渋かったです
外道も交じりませんでしたが・・・お客様の真下に「ダツ」が泳いでたので、アミでゆっくりすくって何とかGETしてしまいました!!
その前にお客様にサバでもアジでも交じってほしかったです・・・
こんな感じでしたがヨロシクです!!
711217.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月16日

~本日の釣果~
型 1427cm  数 1023
~外道~
なし
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
本日も昨日と同じ感じで狙っていきました・・・お客様6名様で、2番手から・・・22尾、15尾、11尾(2名様)、10尾と・・・お客様全員が10尾以上達成しました!!
はここ3、4日良型で続いてます!!
20cm級が多かったのかな・・・。
~天気&沖状況~
晴れていましたが、天気予報通り風が吹いていて非常に寒かったです・・・)・・・波も北風で少々うねりがありました!!
~最後に・・・自分のその他編~
今日は何とか安定して釣れましたが、中盤が渋い・・・なぜか渋い・・・でも型がバッチリでしたので良かったです!!
でも外道が何も交じりませんでした・・・。
あとはとにかく寒いです・・・必ず暖かい服装で来ましょう!!・・・こんな感じでしたがヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月15日

~本日の釣果~
型 1528cm  数 19
~外道~
イシモチ、アジ(船中6尾)
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
本日は型重視で狙っていき・・・お客様も非常に多かったので、大物狙いでいきました・・・数はなかなかまわりませんでしたが、型はまたまた大きかったです!!
昨日も驚くほど揃っていましたが、本日はもっと揃っていました・・・ただし数です!!数!!
~天気&沖状況~
バッチリの晴れ!!暖かかったです・・・波と風はなかったのですが、大型船が横切る時は非常に船が揺れます
~最後に・・・自分のその他編~
やはり・・・お客様全員を釣らせるのはなかなかの試練です(泣)・・・しかし型がホントに良かったので助かりましたが、あれで悪かったらどうした事やら状態
あとは敵のクロアナゴ!!・・・あれは1メートルクラスでしたね~っ・・・食べるのは微妙だと思うのですが、引きはハンパなく引いてました!!・・・あれは楽しめますね~っ
こんな感じでした!!
ヨロシクお願いします!!
711215.jpg
711215a.jpg
711215b.jpg
711215c.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月14日

~本日の釣果~
型 1529cm  数 24
~外道~
メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
本日は型狙いで狙っていきました・・・数は思った以上に釣れて、型もほとんどが中型サイズばかりでしたので良かったです!!
2番手から・・・21尾、13尾、12尾、10尾とボチボチ安定して釣れました!!
~天気&沖状況~
晴れていて10時ぐらいから暖かくなってきましたが、朝は寒いですね~っ・・・風もあまりなく波もなかったので問題なしです!!
~最後に・・・自分のその他編~
本日は型が良かったですね~っ・・・数も意外に釣れました・・・良い感じで潮の流れが良かったのかも知れません!!
そうそう・・・メバル!!・・・あれは非常にメタボリックでしたよ~っ)・・・最近ごくたまに交じってくるんですよね~っ!!
そんな感じです!!
お客様にお知らせですが、なるべく「仕掛け」と「20、25、30号のオモリ」をできるだけ持ってきたほうが非常に良いと思います
ヨロシクお願いします!!

711214b.jpg
711214a.jpg
711214.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月12日

~本日の釣果~
カサゴ 1325cm  1315
イシモチ 
~外道~
シロギス
~場所~
本牧沖、猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
8時~12時半まで狙い・・・食いはポツリポツリでしたが、大移動とかもしましたので走るのに多少時間かかってしまいました・・・型はやはり中には中型サイズが交じってきました!!
~イシモチの食い~
12時半~2時半まで狙い・・・最初の1時間は全く顔が見れませんでしたが、最後の1時間半ポツリポツリと釣れ始めました・・・型はまたまた抜群に良く、すべて刺身サイズでした!!
~天気&沖状況
晴れていて本日は暖かかったです・・・波も全くなかったのでベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
本日も2名様でカサゴ・イシモチを狙いにいきましたが、とりあえず両方共ボチボチ釣れたので何とか良かったです・・・なにげに外道のシロギスも型が良かったのでこれも良し!!
あとはこれと言うお知らせはありませんが、風邪には十分に気よつけて下さい!!
明日は「休業」です!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月11日

~本日の釣果~
型 1327cm  数 1824
~外道~
なし
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
本日はお客様2名様で、お客様希望で1時に沖上がりしました・・・食いは前半と後半は良かったのですが、中盤に苦戦したので、その中盤が痛かったです・・・
型は中型サイズが交じり、中には26cm級も交じってきました!!
~天気&沖状況~
天気は前半は晴れていましたが、後半に少しずつ曇ってきて寒かったです・・・波も風も共になかったのでベタナギでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
また外道が交じらなかった・・・しかしカサゴの中型サイズが中には釣れていたので良かったです!!
しかし、天気が晴れたり曇ったりすると、極端に変わりますね~っ・・・これが今はやりの風邪原因なんでしょうか・・・。
必ず暖かい服で来て下さい!!
ヨロシクお願いします!!


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月10日

~本日の釣果~
カサゴ 1326cm  22
イシモチ 
~外道~
アジ、タコ、サバ(船中5尾)
~場所~
本牧沖、猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
8時~1時半まで狙い・・・大移動もしたりしましたが、数の方は安定して釣れました!!・・・型は中型サイズも良く釣れましたが、写真を撮ろうと言うズバぬけて大きいのは釣れませんでした・・・でも23~25cmぐらいは釣れましたよ
~イシモチの食い~
1時半~2時半まで狙い・・・ポツリポツリと言う感じで食っていました!!
4尾が2名様、2尾が2名様です!!
型はまたまた抜群に良かったです!!
刺身サイズばかりです!!
~天気&沖状況~
晴れていてちょい暖かいぐらいでした・・・波は少しありましたが、午後からだいぶおさまってきてきたので、問題なしです!!
~最後に・・・自分のその他編~
特に・・・いつもどおりでしたね~っ・・・カサゴは中には良い型が釣れてましたけど・・・そういえば・・・アジはかなり大きかったですねっ!!
30cmは完全にありました!!
イシモチも型が良かったので安心です!!
そんなところですかね~っ・・・ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月9日

~カサゴ・イシモチ仕立船~
カサゴ 1327cm  船中約70~80尾
イシモチ 船中約130~145尾
~外道~
シロギス、サバ、アジ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
8~10時までイシモチ10~12時までカサゴ12~2時半までイシモチと言う感じで狙っていきました!!
カサゴ・イシモチと共に絶好調!!
カサゴはたったの2時間でこの数・・・22尾釣ったお客様も!!
型も中型サイズが良く上がりました!!
船頭本人ビックリです
~イシモチの食い~
これも絶好調!!
型もほとんどデカイ!!デカすぎ!!
10~15尾のお客様がほとんどです!!
最高!!!
~天気&沖状況~
天気は抜群に暖かかったです!!・・・波もなくて本日は最高な釣り日和でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
ヤバイ~っ・・・運がドンドン減ってくる~っ・・・良い事起きすぎですね~っ・・・今、運を使いすぎるとまた40度の熱で入院してしまうかもしれません!!
それにしても、子どもさんが大きいイシモチを釣ったのはビックリです!!・・・お疲れ様でした
こんな感じです!!
本日「は!!」・・・本日はですよ~っ絶好調でしたが、また絶好調が続きますように頑張りますのでよろしくお願いします!!

701209b.jpg 701209c.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月8日

~本日の釣果~
型 1326cm  数 24
~外道~
珍しくなし!!
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
本日は何とかそこそこ釣れました!!
2番手から、22尾(2名様)、15尾(2名様)、14尾、10尾と安定はしていました!!
型は特別大きいのは上がりませんでしたが、中には中型サイズが交じりました!!
~天気&沖状況~
曇ったり晴れたりで、風が少々冷たかったので寒かったです・・・波は少しあったぐらいでしたが、問題なしでしょう!!
~最後に・・・自分のその他編~
まず別船と同じぐらい釣れて少し安心しました・・・悪いところは外道が何も交じりませんでした
サバなりアジなり交じってほしかったですね~っ・・・でもカサゴが1番重要ですから贅沢は言えません!!
引っ掛かったら運が良いって事で
こんな感じです!!
ヨロシク~・・・です!!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月7日

~本日の釣果~
型 1326cm  数 2027
~外道~
メバル、サバ、アジ
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
本日もお客様2名様で、食いは良し・・・型はそこそこ良し・・・天気良し・・・でした!!
型のそこそことは18cmぐらいのが平均で中には23cmぐらいのが交じった感じです・・・ただし、たまに6cmぐらいのカサゴが上がって来るのは気のせいでしょうか・・・
~天気&沖状況~
晴れていて暑いぐらいでした・・・波は風が少々あってうねり程度ありました!!
~最後に・・・自分のその他編~
本日も何とか釣らせられる事ができました!!)・・・アジも大きかったし、サバもなかなかでした!!
こんな感じでしょうか・・・。
頑張ります!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月5日

~本日の釣果~
型 1326cm  数 2730
~外道~
アジ
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
本日はとにかく良かったです!!
型は中型サイズも交じれば小さいカサゴもいましたが、2名様でこれだけの数が釣れたので、OK!!!
~天気&沖状況~
晴れていてなかなか暑かったです!!・・・波も全くなかったので最高に良かったです!!
~最後に・・・自分のその他編~
昨日とは極端に差がついてしまいましたが、これがまた冬場のカサゴです・・・型は徐々に大きくなってきたような気がしますが、数は徐々に減っているような・・・今日は異常に釣れすぎです!!
こんな感じでしたがヨロシクです!!
明日は「休業」です!!

701205.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月4日

~本日の釣果~
カサゴ 1324cm  11
イシモチ 11
~外道~
シロギス、アジ、ホウボウ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
かなり厳しかったので、走りに走ってポイントをドンドン変えて狙っていきました・・・まさかの苦戦です・・・型はイマイチでした・・・
少し時間を延長しました!!
~イシモチの食い~
朝の8時~10時まで狙い型もバツグンに良く、数も釣れてこの短い時間にしては非常に良いペースでした!!・・・イシモチ君に助けてもらいました・・・2番手10尾で好調!!
~天気&沖状況~
朝は晴れていました昼ぐらいから曇ってきて急激に寒くなりました・・・波は全くなくベタナギでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
カサゴに苦労しました・・・つい最近狙って釣れたポイントが1尾も釣れなかったりとにかく焦りに焦っていました
しかし助かったのが30cm以上のホウボウが3尾上がりアジも2、3尾上がったので良かったです・・・イシモチはまた予想外の食いでした!!
今日はこんな感じで苦戦しましたが、いつもどおりに狙っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!

  

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月3日

~本日の釣果~
型 1326cm  数 19
~外道~
サバ、イシモチ、メバル、クロソイ45cm
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
本日も型狙い!!
型は中には中型サイズが交じりましたが、昨日ほどではありませんでした・・・波もありましたし、天気も悪かったのでその影響もあるかも知れません!!
数もちょい渋いぐらいでした
~天気&沖状況~
雨が強く降っていて非常に寒かったです・・・波もうねりがあり、今日は特に悪かったです・・・
~最後に・・・自分のその他編~
また運を使ってしまいました・・・次はビックサイズのクロソイです!!・・・珍しいと言うか奇跡というか、こんなところに隠れてたんですね~っ・・・でも今まで見たことないので、やっぱり運です
45cmですよ!?45cm!!
釣れた瞬間目が点でした・・・。
ぜひ写真も見てください!!
ではヨロシクです!!

701203.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月2日

~本日の釣果~
型 1433cm  数 1730
~外道~
サバ、タコ
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
また釣れました!!
33cmカサゴ!!デカイ!!
本日の食いはずっとポツリポツリでした・・・型はまたまた良く25~28cmが目立って釣れてました!!・・・冬場になると型は大きくなっていきますね~っ
~天気&沖状況~
晴れていて非常に暖かかったです・・・波も全くなくベタナギ状態でしたので最高な釣り日和でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
もしかして自分は・・・運があるのかも知れませんね~っ・・・なぜこんなに大きいカサゴが上がってくるのでしょう・・・運も大事ですかね
去年もやたらと釣れましたし・・・もうすぐ2008年ですが、ビックサイズ釣らせられるようにまた頑張っていきますよ!!
2番手から25尾、22尾(2名様)、19尾、17尾と言う感じでした!!
こんな感じでした!!
ヨロシクです!!

701202.jpg 701202a.jpg 701202b.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12月1日

~本日の釣果~
型 1327cm  数 26
~外道~
ホウボウ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
本日は型主体で狙っていきましたが、本日は良型釣れすぎの日でした!!・・・なぜか小さいのはほとんど釣れず大きいサイズばかりが釣れたので、こちらもビックリです!!
20~23cmが多く、大きくて25cmぐらいのカサゴが釣れてました・・・奇跡の潮でした
~天気&沖状況~
久々に晴れてくれて非常に暖かかったです!!・・・波も全くなくベタナギでしたので最高な釣り日和でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
とにかく良かった!!
これだけ良型が揃うのは久々です!!
天気も食いも最高でした!!(笑)
あとは・・・ホウボウもなぜか船中で5、6尾上がりました・・・しかも型がまた30~45cmぐらいと大きかったです!!
変な日でしたが、結果的には良かったので何も言う事はないでしょう!!
2番手から25尾、23尾、21尾、15尾、14尾でした!!
こんな感じでしたがヨロシクです!!

701201b.jpg 701201d.jpg 701201c.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

| ホーム |


 ホーム