fc2ブログ

プロフィール

kazuya.kid

Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

3月30日

本日は「イシモチ大会」!!
とりあえず一言・・・。
勝ちたかったです・・・悔しいです・・・。
昨日の食いだったらなと思いますが、ただの言い訳です・・・来年はもっと「修行」して優勝狙って頑張っていきたいと思います!!
またヨロシクお願いします!!
スポンサーサイト



テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月29日

これは・・・意外にビックリ・・・。
~本日の釣果~
イシモチ 33
カサゴ 11
~外道~
ムラソイ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
8時~11時まで「イシモチ
11時~2時半まで「カサゴ
イシモチなぜか非常に釣れてました!!・・・最後に数聞いたら・・・33尾!?・・・クーラーの中身を見たら満タンでした・・・。
型も揃ってましたよ~っ!!
カサゴ好調!!
この短時間にしては良く釣れた方です!!
型も1尾だけ28cmが上がり中型も良く交じりました!!
~天気&沖状況~
晴れていて非常に暖かかったです!!・・・波と風も全くなかったので最高な釣り日和で終わりました!!!
~最後に・・・自分のその他編~
イシモチにはビックリしました・・・まさかまさかのビックリです!!・・・明日イシモチの大会」ですのでエンジンMAX飛ばしていきたいところですが・・・ここは焦らず冷静に対処していきたいと思います・・・よし・・・。
気合い充分です!!!
明日はカサゴ船出ませんので間違えないように注意してください!!・・・あとは頑張るのみです・・・ヨロシクお願いします!!

830329a.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月28日

2人組のお客様です!!
~本日の釣果~
型 1428cm  数 1517
~外道~
メバル
~場所~
猿島沖
~カサゴの食い~
またまた天気大ハズレ・・・本日は「いつものポイント」で狙ったのですが、なぜか食いも良くて型も非常に揃ってました!!
28cmが2尾23cmぐらいが10尾ぐらいなかなか良かったです!!・・・1ヶ月に1回ぐらいあるんですよね~っ・・・普段と同じポイントなのに食ってくることがです!!)・・・良い濁りも入ってましたからね!!
~天気&沖状況~
前半の20分ぐらいだけ雨が降ってあとは非常に晴れていて暖かかったです!!・・・波と風も予報では悪い事言ってましたが、完全ベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
今日は楽させてもらいました!!・・・今日に限って食いが良かったので何とか助かったです!!
あと本日は「お客様希望で1時半」に沖上がりました!!
まさかあんなに型が良いとは思いませんでした・・・たまにはあるみたいですね~っ!!・・・天気も最高でしたし良かったです!!
と、こんな感じですかね~っ・・・。
もうすぐ「イシモチの大会」なので頑張ります!!

830328.jpg

830328a.jpg



テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月26日

約1ヶ月ぶり良い釣果!!
~本日の釣果~
型 1427cm  数 25
~外道~
メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
なかなか釣れました~っ!!・・・非常に濁りが入って、潮も良い感じで流れてたので自分にしては理想的な海でした!!
型は小さいのも多かったのですが、中には中型サイズが上がっていました!!・・・この時期はまずカサゴの顔が見れるかが問題です・・・。
~天気&沖状況~
晴れていて今日も暖かかったです!!・・・波と風は後半だけ南風で吹いてきましたが、後半なので問題なし!!!
~最後に・・・自分のその他編~
完全に賭けで狙っていきましたが、今回はアタリみたいです!!・・・とにかく海が非常に濁っていて潮も流れていたのでカサゴもお腹を空かしていたのでしょう!!
でもメバルがなかなか交じらなかったのが珍しい・・・。
まあ狙っているのは「カサゴ」ですからね~っ!!
と、こんな感じでした!!
ヨロシクお願いします!!
明日は「休業」です!!

830326.jpg

830326a.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月25日

相談し合い1時半沖上がり!!
~本日の釣果~
型 1325cm  数 13
~外道~
イシモチ(船中7尾)
~場所~
猿島沖
~カサゴの食い~
本日もポツリポツリと食ってきましたが、実は13尾の人は・・・。
やっぱりアタリが良くありましたが、なかなか掛かってきません・・・でもある程度は見逃さなかったですよ!!
型も中には中型サイズが交じりました!!
~天気&沖状況~
晴れていて非常に暖かかったです!!・・・波も風もなく良かったです!!・・・でも前半霧が凄くて寒かったですね~っ・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
イシモチもボチボチ交じってくれましたし、カサゴもそこそこ釣れたので良かったです!!・・・あと1尾だけ特大ドンコが釣れました!!
こんな感じですかね~っ・・・。
特別・・・本日の竿頭!!
打狩 和也
(ウッカリ カズヤ)
でした!!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月24日

今日は寒かったです・・・。
~本日の釣果~
型 1326㎝ 数 11
~外道~
メバル(船中10尾)ムシガレイ
~場所~
猿島沖
~カサゴの食い~
本日はお客様2名様でした!!
12時に沖上がりしました・・・。
食いはそこそこと良くて型も小さいのも交じりました中には中型サイズのカサゴも釣れました!!・・・メバルが多かったです!!
~天気&沖状況~
雨が非常に降っていてかなり寒かったです・・・波と風もありましたので今日はなかなか大変でした・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
予報が悪かったので来ないとは思ってましたが、とりあえず沖に出ました・・・何とか型の良いメバルが釣れたのでホントに良いオカズになりました!!
とにかく寒かったです・・・。
あとは・・・特にないですかね!!
またヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月23日

昨日よりかは・・・。
~本日の釣果~
イシモチ 21
カサゴ 
~外道~
シロギス
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
イシモチ10尾台が9名様中、5名様でした!!
型も中には良型が交じりました!!
カサゴ昨日よりかは良いペースで、型はイマイチでしたが中には中型サイズも!!・・・両方そこそこ釣れたのでオカズぐらいは何とか・・・。
~天気&沖状況~
晴れていて非常に暖かく、波も風もなかったので今日は最高な釣り日和でした!!!
~最後に・・・自分のその他編~
水温が微妙に上がってきてるようなきてないような~・・・イシモチも釣れてないようで釣れてるような~・・・何とも微妙な時期!!
また日によっては寒い日もありますからね~っ・・・あと花粉症ツライお客様・・・いるのでは!?・・・僕は花粉症ではありません!!
目薬とか厚着忘れ物ないようにお願いします!!
・・・頑張ります!!

830323b.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月22日

本日リレー船!!
~本日の釣果~
イシモチ 数 11尾 
カサゴ 数 尾 (2時間半)
~外道~
ムシガレイ、メバル、タナゴ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
本日も非常にお客様が来ていただきました!!・・・いつもありがとうございます!!
イシモチは悪くはなかったのですが、少しオマツリが多かったので苦戦しました・・・ホントに悪くはないと思います!!・・・船中で100尾以上上がってましたからね~っ・・・型も良かったです!!
カサゴもボチボチ良かった方だと思います!!・・・2、3、4尾のお客様が多かったみたいで、型も中には中型サイズが上がりました!!
~天気&沖状況~
晴れていました前半は寒かったです・・・波と風昨日の影響で前半は波が非常に高かったのですが、中盤から落ち着いてきて後半はいつの間にベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
とりあえず最低限お客様全員にオカズ以上釣らせようと言う目標を持ってますが、なかなか魚をお客様全員に釣らすのは試練の技です・・・
でも本日はまだ少し良い方だと思います・・・天候が荒れて船中2尾で帰った事もありました・・・。
もうすぐ「イシモチの大会」なので頑張っていきます!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月19日

賭けはハズレ・・・。
~本日の釣果~
型 1428cm  数 11
~外道~
メバル(船中5尾)
~場所~
本牧沖、猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
今日は平日でしたが、お客様は非常に来ていただきました!!・・・ありがとうございます!!・・・食いの方は何とかまた10尾台にいきました・・・10尾台3名様で、型は今日に限って良型が目立って上がってました!!
賭けの場所ポイント)は失敗でした・・・。
~天気&沖状況~
雨は結局降らなかったのですが曇っていて寒かったです・・・明日は1日中降るらしいです・・・波と風も本日はなかったのですが明日は厳しいですよ・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
この時期は厳しいです・・・何処へ行っても食わない訳ではないのですが全然余計には食ってきません・・・。
型は珍しく良かったですけどね!!
しかし・・・明日雨で波も非常に高くなる聞きました・・・北風ですからね~っ・・・本日は問題なしでしたが明日はちょっと・・・釣りになるかどうか・・・。
もし出ましたら気よつけていきます・・・。
お願いします!!

820319.jpg

820319a.jpg

820319b.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月18日

今日カサゴ1本勝負!!
~本日の釣果~
型 1326cm  数 14
~外道~
ドンコ(船中8尾)
~場所~
猿島沖
~カサゴの食い~
本日はお客様2名様で、前半波と風があって食いも渋かったのですが、中盤から後半にかけて潮が少々流れ始め、波と風もなくなりカサゴもポツリポツリと顔を出してくれました!!
型はイマイチでしたが中には中型サイズも・・・。
~天気&沖状況~
晴れていてだいぶ暖かくなってきました!!・・・波と風は前半だけ中盤からベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
今日はお客様ご希望でカサゴ勝負でいきましたが・・・前半厳しかったですけど、海が落ち着いてから食いが良くなってきたので良かったです!!・・・それにしても・・・最近ドンコが非常に交じってきているような気がします・・・見た目悪いですけど美味しいので良いんですけどね~!!
もうすぐ4月・・・。
またヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月17日

カサゴそこそこイシモチ・・・。
~本日の釣果~
カサゴ 型 1326cm  数 15
イシモチ 数 
~外道~
ドンコ(船中5尾)
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴそれなりに安定して釣れました!!
中には中型サイズが交じりました!!
イシモチ渋かったです・・・型もイマイチでしたが、中には中型サイズも上がり特に1尾だけ非常に大きかったです!!
~天気&沖状況~
晴れたり曇ったりでしたが寒くはなかったです!!・・・波と風は全くってほどなく、なさすぎてビックリしました!!
~最後に・・・自分のその他編~
カサゴの2番手から、13尾・11尾・10尾と本日は安定して釣れました!!・・・逆にイシモチがまた渋かったのでガックリきました・・・。
でもベタナギでしたので良かったです!!
これぐらいですかね~っ・・・。
ドンコが最近交じります!!
ヨロシクお願いします!!

820317.jpg

820317a.jpg

820317b.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月16日

両方とも微妙に安定!!
~本日の釣果~
イシモチ 数 10
カサゴ 数 10
~外道~
ムラソイ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
本日は両船お客様が非常に来ましたのでプレッシャーでしたが、イシモチもやりましたので何とかオカズぐらいは釣れたかと思います・・・イシモチ型は良かったのですが、もう少し数が欲しかったです・・・カサゴは2時間ぐらいにしては釣れました!!・・・型は小さいのも釣れてました中には中型サイズが交じってました!!
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです!!・・・波と風は後半だけありました全然問題なしでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
カサゴなにげに釣れたのでビックリでしたが、イシモチが意外に釣れなかったです・・・といってもオマツリが少し多かったのでしょうがなかったかも知れません・・・一番は両方共釣れてくれると助かるのですが、欲張りはやめておきます・・・。
こんな感じでした!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月15日

昨日ブログの方を更新したのですが、エラーが発生したため更新できてませんでした・・・申し訳ございませんがご了解願います・・・
~本日の釣果~
カサゴ 2時間 
イシモチ 17
~外道~
ドンコ
~場所~
猿島沖
~カサゴ・イシモチの食い~
まずイシモチ9時~10時までが全く釣れませんでしたが、それ以外は何とかポツリポツリと釣れました!!・・・型は小さいか大きいかハッキリと分かれてました!!・・・小さいのは15cmぐらいです・・・。
カサゴこの短時間にしては良し!!
型もそこそこ中型交じりでした!!
~天気&沖状況~
バッチリ晴れていて暑いぐらいでした!!・・・波と風も全くなく、また予報大ハズレ!!・・・最高な釣り日和でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
今日は良かったです!!
間違いなくオカズ以上は釣れたかと思います!!
とにかく良かったのは天気です!!・・・暖かくて波も風もなく・・・うん!!・・・言う事なし!!!・・・食いも悪くはなかったです!!
こんな感じですかね!!
明日も「カサゴ・イシモチリレー」をやりますので、もし良かったらヨロシクお願いします!!

820315d.jpg

820315c.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月12日

濁って下さい・・・。
~本日の釣果~
カサゴ 型 1326cm  数 
イシモチ 数 
~外道~
メバル
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴはいつ良くなるのでしょうか~っ・・・型はボチボチ中型サイズが釣れました!!・・・が数はちょっと・・・。
イシモチもだいぶ渋くなってきましたが、型はほとんど全部揃ってました・・・ドンドン追い込まれてきましたよ~っ・・・
~天気&沖状況~
晴れていましたが風が強かったので寒かったです・・・波も非常に高く北東の風でしたので悪かったです・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
カサゴだけでなくどの魚にも影響してきましたね~っ・・・1番追い込まれる時期がまさしくこの時期です・・・濁れば別ですけどね
お客様も今日は大勢でしたが寒い中来ていただいてありがとうございます!!・・・とにかくこの厳しい中乗り越えて頑張っていきたいと思いますのでヨロシクお願いします!!
明日は「休業」です!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月11日

何とか10尾台に・・・。
~本日の釣果~
カサゴ 型 1427cm  数 10
イシモチ 数 
~外道~
スズキ、メバル、ムラソイ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴ我慢して我慢してやっと10尾台でしたが、もうちょっと安定して釣らせたかったです・・・やはり3月中は厳しいです・・・型は何気に良い型が交じってきました!!
イシモチ徐々に悪くなってきたような気がします・・・型はほとんど良かったのですが数はイマイチ・・・。
~天気&沖状況~
晴れていて特に今日は非常に暖かかったです・・・予報的中でした!!・・・波と風全くなく問題ナッシング!!
~最後に・・・自分のその他編~
え~ホントに釣れないと真面目に悩みすぎて、思わず「黙り込んでしまいます・・・ついついどうしようかな~っ・・・て考えてしまいます・・・良かったとしたら天気でしたね~っ・・・暖かいと言うより暑かったです!!
久々に暑かった!!
と、カサゴは辛抱して頑張っていきます!!
ヨロシクお願いします!!

820311b.jpg

820311a.jpg

820311.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月10日

お客様1名様・・・。
~本日の釣果~
イシモチ 10
カサゴ 
~外道~
なし
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
お客様と相談し合い1時に沖上がりしました・・・イシモチを中心として狙っていきました!!・・・数はあまり伸びませんでしたが、アタリは非常に多くバラしが多かったです・・・。
カサゴは相変わらず渋いです・・・。
~天気&沖状況~
雨が降っていて非常に寒かったです・・・波と風はあまりなかったです・・・普通にはできていたので問題はないでしょう!!
~最後に・・・自分のその他編~
特にありませんが・・・天気予報はまたまたハズレ結局雨が少し降ってから止んで終わってしまいました・・・雷の気配0(ゼロ)です!!
こんな感じで終わってしまいましたが・・・。
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月9日

本日もカサ・イシ船!!
~本日の釣果~
イシモチ 1635
カサゴ 
~外道~
なし
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴ昨日と同様このペースにしてはボチボチ・・・イシモチもまたまた絶好調!!・・・昨日より今日の方が型が良かったです!!・・・これはラッキーでした!!
~天気&沖状況~
晴れたり曇ったり曇ったときは寒かったです・・・やはり曇ると寒い・・・波と風は後半に風が吹いてきて少し悪かったです・・・前半は問題なしです!!
~最後に・・・自分のその他編~
本日は後半から風が吹いてきましたが、帰りぎわでしたので何とか良かったです!!・・・でも明日が少し心配・・・雨が降るとも言ってますし風も吹くみたいですがどうなんですかね~っ・・・やはり「予報チェック」ですね!!
ビギナーのお客様も釣れて良かったです!!
こんな感じでした!!
ヨロシクです!!

810309b.jpg

810309c.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月8日

カサ・イシリレー最高!!!
~本日の釣果~
イシモチ 数 2842
カサゴ 数 尾 (2時間
~外道~
シロギス
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴ2時間にしてはちょい好調!!・・・型はイマイチでしたがペース的には良い感じではないでしょうかね~!!
イシモチ完璧!!・・・クーラー満タン!!
抜群でしたし数も釣れる釣れる!!
お客さんもビックリ!!!
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです・・・波も風も全くなく、しかも数も釣れて最高な日でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
30尾台がほぼ平均的船中では300尾以上上がったのでは!!・・・もっと上がったかな・・・これだけ釣れると魚をさばくのも大変ですね~っ・・・カサゴもそれなりに釣れて良かったです!!
こんな感じです!!
明日も「カサゴ・イシモチリレー」をやります!!
中心的には「イシモチ」です!!
ヨロシクお願いします!!

810308c.jpg

810308b.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月7日

今日のカサゴアウト・・・。
~本日の釣果~
カサゴ 型 1325cm  数 
イシモチ 1122
~外道~
ムシガレイ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴはあっちこっちポイントを変えて、「さあどうしよ~っ」・・・状態で結局ダメでした・・・なので早めにイシモチに切り替えました!!
イシモチは逆に食いも抜群で型も揃いに揃っていました!!・・・たまには小さいのも交じりますが、ほとんど30cm以上と見られます!!
~天気&沖状況~
晴れていて本日は久々に暖かかったです・・・波と風もなく最高な釣り日和でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
カサゴには参りました・・・
あそこまでの食いですと非常に悩みます・・・。
でもイシモチが良かったのでホントにこのイシモチには感謝です・・・型もなかなかでした!!
早く5月になってほしいです・・・。
こんな感じでした!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月5日

何ヶ月ぶりカサゴ・イシモチリレー!!
~本日の釣果~
カサゴ 型 1325cm  数 11
イシモチ 数 1822
~外道~
メバル、シロギス
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴ12時半まで狙っていきましたが、ポイントを変えてもなかなか顔見れず・・・でも上潮が効いてきてから食いが少し良くなってきました!!
型はちょっとイマイチでした・・・。
イシモチ最後の2時間狙っていきましたが、おかしいほどの「入れ食いモード」でした・・・型も大会級ばかり自分も初めての経験をしてしまったほどの食いでした!!
~天気&沖状況~
前半曇っていて寒かったのですが、後半いきなり晴れてきて暑かったぐらいでした・・・波と風も前半ありましたが後半はベタナギ・・・後半最高でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
あのイシモチの食いは・・・反則ですね~っ・・・オカズどころかこんなに釣れてしまいました・・・2時間でこれはビックリです!!
型も最高でした~っ・・・。
カサゴも厳しかったのでホントに助かりました!!
と、こんな感じですかね~!!
明日は「休業」ですのでヨロシクお願いします!!

810305.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月4日

何とも言えない食い・・・。
~本日の釣果~
型 1326cm  数 13
~外道~
メバル
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
今日は非常に厳しかったですよ~っ・・・後半ポツリと釣れてきたので良かったのですが、その後半がなかったらと思うと・・・10尾台いくのに精一杯になってきました・・・(
型は中には中型サイズでした・・・小さくもないし大きくもないしサイズ上がってましたよ!!
~天気&沖状況~
晴れていましたが少々風がありましたので寒かったです・・・波も北風があって前半までありました!!
~最後に・・・自分のその他編~
2番手から・・・10尾(3名様)、8尾、7尾(2名様)何とも微妙でしたけど・・・うん・・・微妙でしたね~っ・・・とにかく潮は全く流れず海も異常なぐらい澄んでました・・・いつも「濁れ!!濁れ!!」と願ってるんですけどね~っ・・・。
あとメバルが船中で1尾交じりました!!・・・久々にメバルの顔が見れました・・・1尾です。
こんな感じです!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月2日

本日も厳しかったです・・・。
~本日の釣果~
型 1427cm  数 11
~外道~
タコ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
本日は20名様以上の出船でしたが、やはりお客様全員を釣らせるのは非常に難しいです・・・夏だったら何とかって感じですけど・・・型は中型サイズが中には交じってくれました!!・・・ドンコが良く交じってきましたよ~っ(
~天気&沖状況~
晴れたり曇ったりで、少々寒かったです・・・風と波は全くなくベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
潮も落ち着きすぎてましたし、海も澄んでました条件が悪すぎですね~っ・・・また海が濁るのに時間がかかりそうです・・・。
10尾台3名様のみでした・・・。
こんな感じですかね~っ・・・。
いつもどおり狙っていきます!!
ヨロシクお願いします!!

800302a.jpg

800302.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

3月1日

今日苦労しました・・・。
~本日の釣果~
型 1325cm  数 14
~外道~
なし
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
沖に行けば行くほど食いが悪くなったような気がします・・・本日はなかなか釣らせられなくて申し訳ないです・・・
逆に猿島沖で我慢した方が良かったのかなと後悔してます・・・型は中には中型サイズが交じった程度でした・・・。
~天気&沖状況~
晴れていましたがまだ少々寒いです・・・波と風は中盤から後半にかけて吹いてきて、高くなりました・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
今日は究極悩みました・・・お客様が多かったので何とか釣らせようポイントを変えて少しプレッシャーがありましたが、ダメでした・・・。
釣れない時は悩みます・・・。
でもこれで挫けず頑張っていきたいと思いますので応援ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

| ホーム |


 ホーム