fc2ブログ

プロフィール

kazuya.kid

Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

4月30日

なかなかうまくいきました!!
~本日の釣果~
イシモチ 22
カサゴ 14
~外道~
アジ、メバル
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
まずイシモチを狙い・・・本日も食いが良く、やはり型が非常に良いですね~っ・・・ハイ!!・・・これだけ釣れればOKでしょう!!
次にカサゴ・・・まあ良しでしょう!!潮が流れ始めてきてから食いが良くなってきました!!・・・型は少しイマイチでしたが中には中型サイズが交じりました!!
~天気&沖状況~
天気も状況もな~~んにも問題なしでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
あ~っ・・・良かった良かった・・・だいぶ楽になってきました!!・・・イシモチの型が良いのが助かります!!
でも・・・イシモチ君の食いはいつまで続くんですかね!?
まあ釣れてるから考えなくて良いですね!!
~お知らせ~
5月1日」から「カサゴ・イシモチリレー」は「2名様以上の出船」と「予約」が必要になりますのでヨロシクお願いします!!
スポンサーサイト



テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月29日

本日全員貸し竿仕立船!!
~本日の釣果~
型 1326cm  数 23
~外道~
ムシガレイ、サバ(47cm)
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
本日はビギナーのお客様多かったので、とりあえず安定して釣らせる事を目標狙っていきました・・・。
数は良く釣れたのですが、型がちょっとイマイチでした・・・でも25cmぐらい船中約7、8尾上がったので良かったです!!
~天気&沖状況~
晴れていて今日は非常に暑かったです!!・・・波と風も問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
2番手から・・・20尾、15尾、13尾、12尾(2名様)、10尾(2名様)となかなかの安定で釣れました!!
ちょっとトラギスとベラ多発してましたけどね~っ・・・。
あとはサバの47cmが釣れたのはビックリです!!・・・あれ1尾だけで結構お腹いっぱい食べれるのではないでしょうか!!
~お知らせ~
5月1日」から「カサゴ・イシモチリレー」は「2名様以上の出船」と「予約」が必要になりますのでヨロシクお願いします!!

830429c.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月28日

うおっ・・・うお・・・魚(うお)!!・・・リレーで釣れましたよ~っ!!
~本日の釣果~
イシモチ 1125
カサゴ 18
~外道~
シロギス、スズキ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
まずイシモチを狙い・・・絶好調!!
ずっとポツリポツリと釣れて型も抜群でした!!
1尾だけ35cmイシモチがあがりました!!
次はカサゴ・・・これも絶好調!!
潮が非常に澄んでたので、恐る恐る狙いにいきましたが・・・意外に食いが良く短時間で「18尾」まで釣れました!!
型もそれなりに中型サイズが釣れました!!
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです!!・・・波と風も問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
きた!!これきた!!
まさか両方共釣れるとは思いませんでした!!
全員クーラー満タンだったんじゃないですか!?・・・特にイシモチも良型ばかりでビックリしました・・・ありがとうございます!!
~重要なお知らせ~
5月1日」から「カサゴ・イシモチリレー」は「2名様以上の出船」と「予約」が必要になりますので必ず連絡の方をヨロシクお願いします!!

830428a.jpg

830428.jpg



テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月27日

カサゴ・イシモチリレー・・・です!!
~本日の釣果~
イシモチ 13
カサゴ 
~外道~
アジ、メバル、タチウオ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
8時~11時半までイシモチ・・・。
11時半~2時半までカサゴ・・・。
イシモチ前半は悪かったのですが、9時半ぐらいから食いが良くなってきて、特に型が非常に揃っていました!!
カサゴ最初の1時間は良かったのですが、潮が止まった瞬間一気に食わなくなりました・・・極端に変わるもんですね~っ・・・。
~天気&沖状況~
前半雨が降っていて寒かったのですが中盤から晴れてきて非常に暖かくなりました!!・・・風と波も問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
外道に注目!!
アジ!!メバル!!タチウオ!??
なぜタチウオが・・・だいたい25cmぐらいの何ともカワイイサイズでした!!・・・お客様はとりあえずオカズぐらいは釣れたので良かったです!!・・・でも、やっぱりもうちょっと釣らせたかったです・・・。
まあ、こんな感じですかね~っ!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月26日

本日ビギナーのお客様仕立船でした!!
~本日の釣果~
型 1327cm  数 11
0尾の子どもさんは船酔いでした
~外道~
メバル(船中約10尾)
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
前半と後半ポツリポツリと見れたのですが、中盤何も釣れなかったのが大きいです・・・もうちょっと釣らせたかったです・・・。
型は中には中型サイズが交じりました!!
ビギナーの方10尾釣ったら優秀ラインです!!
~天気&沖状況~
曇っていて後半は雨が降ってきました・・・どっちにしろ朝から寒かったです・・・波と風は少々ありました・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
本日は難しいポイントに行ってしまいましたので厳しかったかも知れませんね~っ・・・別船と差がついてしまい少々ショックでしたが、別船は「釣りの先生達」がいましたのでこれは仕方ないですね
明日は「カサゴ・イシモチリレーですので・・・頑張ります!!
今日は仕立船の皆様お疲れ様でした!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月25日

打狩君、サヨナラホームラン・・・打ってしまいました・・・。
~本日の釣果~
型 1328cm 数 10
~外道~
シロギス、イシモチ、アジ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
12時ぐらいまで何故か食いが悪かったので、12時半から助っ人打狩さんが登場しました・・・マジメに必死こいて時間も30分延長して何とか10尾達成しました・・・ホントにこの短時間の戦いでした・・・。
型はなぜか5尾だけ25cmぐらいなのが釣れちゃいました・・・。
~天気&沖状況~
風が冷たく寒かったです・・・波と風も少々ありました・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
9回の裏でサヨナラホームラン打ってしまいました!!
それまではこの食いはちょっとマズイべよ~っ・・・」って20回ぐらい言いながら焦ってましたが、ドラえもんポケットから貸し竿が出てきたので、その竿で何とかしました
いや~っ・・・冗談抜きで焦りました・・・。
お客様は2人組1名様船酔い?でした!!
こんな感じです!!
~特別編~
竿頭・・・打狩 和也

830425.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月23日

仕立船でしたよ~っ!!
~本日の釣果~
型 1326cm  数 18
~外道~
メバル(船中約10尾)
~場所~
猿島沖、本牧沖
~カサゴの食い~
前半良かったのですが、徐々に食いが渋くなってなかなか数が伸ばせませんでした・・・良い流し悪い流し」が激しかったです・・・。
型は小さいのも多かったのですが中には中型サイズも!!
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです!!・・・波も風も後半は南風が吹いていました問題ナッシッグです!!
~最後に・・・自分のその他編~
昨日の食いと比べるとちょっと食いがよくなかったですね~っ・・・1日でこんなに変わるんですね~っ・・・まだ本調子じゃないですね!!
これからかな~!!
でもこの数でも非常に幸せが感じられます
と、今日はこんな感じでした!!
明日は「休業」です!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月22日

これは・・・良い良い・・・うん・・・。
~本日の釣果~
型 1327cm  数 32
~外道~
メバル(船中約10尾)
~場所~
それは秘密ですよ~っ
~カサゴの食い~
これは・・・久々の30尾台!!
しかも安定して釣れました!!
中には中型サイズが釣れましたが・・・ちょっと小さいのも多かったですね~っ・・・でもカサゴの顔が見れるだけで嬉しいです!!
~天気&沖状況~
バッチリ晴れていて非常に暑かったです!!・・・波と風も信じられないぐらいのベタナギでもう・・・最高の一言です
~最後に・・・自分のその他編~
ホントに楽させていただきました!!
2番手から・・・30尾、19尾、17尾(3名様)、15尾、13尾、12尾と非常に安定しすぎてビックリしました!!
天気も暑すぎて半袖になりました!!
波もウソみたいにベタナギ状態!!
今日来たお客様運が良いです!!
あとは言う事ありません!!・・・ヨロシクお願いします!!

830422.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月21日

とりあえず安定でした!!
~本日の釣果~
型 1326cm  数 15
~外道~
メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
8人様で出ましたが、これはなかなか良い数です!!
型も中には中型サイズが上がってました!!
あともう少しの我慢ですかね
~天気&沖状況~
曇っていて多少寒かったです・・・風と波昨日とかと比べるとだいぶ落ち着きましたが、まだ波が残っていました!!
~最後に・・・自分のその他編~
2番手から・・・14尾、13尾(2名様)、12尾(2名様)、10尾非常に安定して釣れました!!・・・ただしまだちょっと波が残っていました・・・。
最近荒れてしょうがないですね~っ・・・。
明日から良くなると思いますけど!!
とりあえず食いも安定して釣れればそれで良いです(泣)
こんな感じでヨロシクです!!
写真は・・・ノーコメントで・・・。
830421.jpg

830421a.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月20日

約6、7名様船酔いしました・・・ホントにお疲れ様です・・・。
~本日の釣果~
イシモチ 14
カサゴ 
~外道~
アジ、カレイ
~場所~
猿島沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴはあまり食いが良くなかったので2時間程度狙い、またすぐにイシモチに変更しました!!・・・イシモチはポツリポツリと釣れていて型はバラバラでしたが、1尾だけ「36cmのイシモチ」が釣れました!!
~天気&沖状況~
晴れたり曇ったりで少々寒かったです・・・波と風かなり大荒れ状態で酔ってもおかしくないぐらいに荒れてました・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
本日はどう考えてもしょうがないです・・・釣りづらかったと思いますし、まず波が異常でした・・・あれは船酔いして当たり前でしょうね~っ・・・。
とにかく「最低限オカズを釣らせようとイシモチ中心で狙いました・・・10尾台のお客様が5名様以上いましたので助かりました!!
今日はホントにお疲れ様でした・・・。
またヨロシクお願いします!!

830420b.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月19日

今日は釣果ではなくいきなり書かせていただきます!!
本日は大荒れ・・・非常に波が高くなかなか釣れませんでした・・・風が治まると言うよりドンドンひどくなってきました!!
12時半に沖上がりしました!!
まず1投目・・・ヒトデ・・・2、ハゼ・・・3、カサゴ・・・4、アジ・・・5、イシモチ・・・6、カサゴ」と五目釣りになりましたが、「1投目はちょっと外道ではありません」が・・・とてつもなく厳しい状態でした!!
波の影響はデカイです・・・。
明日は風が残らなかったら何とか釣れそうな感じがするんですけどね~っ・・・今日は厳しい結果でしたがまたヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月16日

好調!!好調!!
~本日の釣果~
型 1328cm  数 29
~外道~
スズキ、ホウボウ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
3日連続の20尾台!!
あと1尾で30尾でしたけど贅沢は言いません
数はそこそこと釣れましたが、昨日と比べると型が小さいような・・・数が釣れたから錯覚ですかね~っ・・・まあOKでしょう!!!
~天気&沖状況~
晴れたり曇ったりでしたが、ちょうど良い感じででした!!・・・波はなかったのですが風が少々吹いていました!!
~最後に・・・自分のその他編~
2番手から・・・22尾、18尾、15尾、12尾、10尾と「つい最近の釣果と比べると」、はるかに食いが良いみたいです!!
ホントに嬉しいです!!!
子どもさんもなかなかの笑顔写真で、これは完璧って言うぐらい良く撮れました!!)・・・良かった良かった!!
こんな感じですかね!!
明日は「休業」ですのでヨロシクです!!

820416.jpg

820416a.jpg

820416b.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月15日

おっ!!・・・20尾台またまた突破!!
~本日の釣果~
型 1427cm  数 21
~外道~
なし(ドンコとアカメです・・・)
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
昨日と続き今日も釣れました!!
しかもそこそこ安定!!
2番手から・・・18尾、13尾(2名様)、11尾でした!!
型も中には良型が交じってくれました!!
~天気&沖状況~
今日は天気も波も問題なし!!
ここ最近では1番良い天気なのでは!!
~最後に・・・自分のその他編~
スゴク助かってます!!
これがどこまで続くか・・・油断はできません・・・でも今日は中型サイズがたまにトントン上がってくれたので良かったです!!
とにかくポイントも変えて狙っていった結果が良かったみたいです!!・・・こんな感じですかね~っ・・・あと暑かったです・・・。
ヨロシクお願いします!!

820415.jpg

820415a.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月14日

久々の絶好調!!!
2名様のガチバトル!!
~本日の釣果~
カサゴ 1427cm  20
イシモチ 1010
~外道~
ドンコ
~場所~
猿島沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴ・・・8時~11時半まで!!
イシモチ・・・11時半~1時!!
まさかこの短時間でこれだけ釣れるとはお見事です!!
20尾釣った方は「カサゴは腕ですよ腕!!」と自信満々の笑みでした!!・・・さすが新修丸の歴史の人」です!!
そして女性の一言・・・竿が悪かった・・・」と苦しい言い訳をしてましたけど・・・そっとしてあげて下さい・・・。
カサゴもイシモチも中には中型サイズが釣れました!!
~天気&沖状況~
前半雨で後半から晴れてきました!!・・・波と風もなかったです!!
~最後に・・・自分のその他編~
非常に差がついてしまいました・・・さすが「伝説の先生」です・・・僕も何とかノイローゼが治まったような気がします!!
でも今日はホントに助かりました!!
やはり毎回ガチバトルしてますが、いつも先生が勝ってしまいますね~っ・・・と、こんな感じでしたのでヨロシクです!!
~特別編~
WIN・・・松本 政徳(先生)
LOSE・・・石田 美恵子

820414.jpg

820414a.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月13日

またまたエラーが発生しました・・・パソコンの調子がイマイチですね~っ・・・昨日はかなり良い事を書いたのにもったいないです・・・。
と、言ってもカサゴが釣れずノイローゼ気味の僕って書いてましたけど)・・・とりあえず釣果だけを書かせていただきます!!
仕立船・・・カサゴ・イシモチリレー
~本日の釣果~
イシモチ 2026
カサゴ 
5名様イシモチ船中約130尾以上でした!!
でも、波も非常に高くかなり寒かったです・・・。
とりあえずここまで書かせていただきます!!
明日はまたエラーがない限り通常通り書かせていただきますのでヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月11日

お客様希望イシモチ狙い!!
~本日の釣果~
イシモチ 1017
~外道~
カサゴ
~場所~
猿島沖
~イシモチの食い~
お客様希望1時半に沖上がりしました!!
前半良かったのですが、後半は完全にアウト・・・。
こんな時に限ってカサゴが3尾交じりました!!
型はほとんど中型サイズでした!!
~天気&沖状況~
前半だけ曇っていましたが、中盤から後半晴れてきて暖かいと言うより非常に暑かったです!!・・・波と風も問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
とりあえずオカズ以上釣れました!!・・・あと、カサゴが交じりました・・・カサゴもあと少しですかね~っ・・・早く良くなってほしいです!!
でも、もしイシモチを前半やらなかったら終わってましたね~っ・・・そう思うとヒヤヒヤします!!
こんな感じでした!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月7日

ひどすぎて恥ずかしいです・・・。
~本日の釣果~
カサゴ 
イシモチ 16
~外道~
なし
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
やってしまいました・・・。
あまりにもひどすぎてイシモチに切り替えてしまいました・・・しかも明日海も大荒れ、雨も非常に降るみたいです・・・ここ最近は絶不調です・・・ハゼすら交じらずどうしたんでしょう・・・。
イシモチは短時間ながらも良かったです!!
~天気&沖状況~
雨が降ったり止んだりで寒かったです・・・波と風は、今日は何とかもってくれました!!
~最後に・・・自分のその他編~
ヤバイです・・・。
白髪ができてしまうほど悩みました・・・あんなに走ってポイントを変えたのに何処もアタリなしとは信じられません・・・。
カサゴはいつまで寝てるのでしょうか・・・。
とにかく頑張っていきます!!
明日はとりあえず天気予報チェックお願いします!!


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月6日

イシモチの竿頭・・・ウッカリ!!
~本日の釣果~
カサゴ 5尾 (1時間半
イシモチ 16尾
自分カサゴ・・・3尾イシモチ21尾・・・。
~外道~
なし
~場所~
猿島沖
~カサゴ・イシモチの食い~
お客様と相談し合い1時半に沖上がり!!
本日は1名様でしたので、自分も釣りしました!!
イシモチ前半全く食わなかった、のでカサゴに切り替えたのですが、カサゴも全く食わなかったので、後半にイシモチをやりました・・・後半は非常に良くなぜかこの時にカサゴも良く交じってくれました!!
カサゴもイシモチも良かったです!!
~天気&沖状況~
晴れていて非常に暖かかったです!!・・・波と風もなくて良かったのですが、明日の天気が心配です・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
打狩和也!!頑張りました!!
イシモチは潮が速くてもポイントが広いので良かったのですが、カサゴは狭いのでカサゴはあまりやりませんでした・・・。
イシモチ大会クラスの34cmぐらいのが釣れて28~30cmぐらいのも10尾ぐらい釣っちゃいました!!・・・ナメロウで食べよう・・・。
カサゴもお客様が良型サイズばかりのが上がって良かったです!!・・・イシモチ16尾でOKでしょう!!!
久々の釣りはオモシロいですね~っ・・・寒い日はやりませんけど・・・とりあえずまたヨロシクお願いします!!
ウッカリ打狩頑張ります

810406b.jpg




テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月5日

本日カサゴ・イシモチ仕立船!!
~本日の船中釣果~
カサゴ 船中約50尾
イシモチ 船中約30尾
~外道~
メバル(船中約10尾)シロギス
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
イシモチ7時~10時まで・・・。
カサゴ10時~2時まで・・・。
イシモチ最初の30分程度は良かったのですが、徐々に食いが渋ってしまいました・・・型もちょっと小さめでした・・・。
カサゴこの時間帯にしてはボチボチ釣れました!!・・・型も中型サイズが船中約15尾以上あがりました!!
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです!!・・・波と風は南風で少々吹いてました何も影響なしでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
本日のお客様は「シーサイド・スパで魚をさばいてもらってみんなで食べるとの事を聞いたのでとにかく「平均的に釣らせよう」という目標をたてました!!
イシモチが予想外でしたが何とか両方共そこそこ釣れたので、今日ぶんだけお腹いっぱい食べれるのではないかと思います!!
温泉か銭湯忘れましたが・・・入れて羨ましいです・・・。
こんな感じですかね!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月4日

子どもさんがメバルの良型をGET!!
~本日の釣果~
型 1327cm  数 12
~外道~
メバル(船中約8尾)、イシモチ
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
今日は色々とポイントを変えて走っていきましたが、なかなか数が伸びませんでした・・・後半同じポイントで辛抱しました・・・。
型は中には良型が交じってくれました!!
~天気&沖状況~
晴れていましたが、後半に「北風」から「南風」に変わって風が吹いてきて寒くなりました・・・波は南風だったので大丈夫でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
また厳しくなったような・・・とにかく濁りが去ってゆき海がまたまた澄んできました・・・カサゴは釣れない訳じゃないのですが、その釣れる間が長い長い・・・早く食いが良くなってほしいです・・・。
子どもさんも本日寒い中お疲れ様でした!!
とりあえず明日も頑張っていきます!!
ヨロシクお願いします!!

810404.jpg

810404a.jpg

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月2日

今日はなぜか渋く後半イシモチ・・・。
~本日の釣果~
カサゴ 型 1327cm  数 10
イシモチ 数 
~外道~
シロギス
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
カサゴ前半の1時間ぐらいは良かったのですが、潮が止まり上潮になって全く見れなくなりました・・・型は25cmが船中5、6尾でした!!
あと海は非常に澄んでしまいました・・・。
イシモチ後半の1時間半狙い良くも悪くもありませんでした!!・・・型は中型サイズが平均的でした!!
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです!!・・・波と風後半だけ吹きましたが、南風の方向でしたので問題なしでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
カサゴが一苦労・・・渋くなってしまったのでイシモチに切り替えてしまいました・・・ただし両方共狙いましたのでオカズぐらいは釣れました!!
でももうちょっと欲しかったです・・・。
こんな感じでした・・・。
明日は「休業」です!!
ヨロシクお願いします!!

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

4月1日

5名様全員10尾以上!!
~本日の釣果~
型 1328cm  数 1218
~外道~
メバル、シロギス
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
食いは良かったです!!・・・ただし・・・型がちょっとイマイチでした・・・中には7、8尾ぐらい良型が交じりましたが、あとはほとんど小さかったです・・・。
から揚げですね~っ・・・潮も全然流れませんでした・・・。
~天気&沖状況~
非常に晴れていて暖かかったです!!・・・波と風も吹くと言われてました結局何も吹かずベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
とりあえず何とか良かったです!!
潮が流れなかったので型が上がらなかったのか・・・サッパリですが、その前に釣れないよりかマシです!!
あと全員10尾台も久々です!!
明日も頑張っていきます!!
ヨロシクお願いします!!

810401.jpg


テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

| ホーム |


 ホーム