釣果速報
プロフィール
Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
今までありがとうございました! (01/21)
1月20日(日曜日) (01/20)
1月19日(土曜日) (01/19)
1月16日(水曜日) (01/16)
1月15日(火曜日) (01/15)
最近のコメント
Onodera:今までありがとうございました! (01/21)
石渡オットウ:10月31日(水曜日) (10/31)
和也船長:7月14日(土曜日) (07/15)
24:11月22日(水曜日) (11/23)
和也船長!:8月20日(日曜日) (08/23)
みの:8月20日(日曜日) (08/22)
和也船長!:7月22日(土曜日) (07/23)
最近のトラックバック
激安!池袋の私書箱新規オープンです:私書箱 (08/11)
マッシュアップサーチラボ:【釣果】の情報を最新ブログで検索してみると… (12/25)
一語で検索:釣果 を一語で検索 (12/14)
ギョギョギョでうぉっと驚き:イシモチについて-ギョギョギョでうぉっと驚き (03/10)
月別アーカイブ
2019年01月 (16)
2018年12月 (19)
2018年11月 (16)
2018年10月 (26)
2018年09月 (16)
2018年08月 (22)
2018年07月 (24)
2018年06月 (23)
2018年05月 (23)
2018年04月 (21)
2018年03月 (20)
2018年02月 (17)
2018年01月 (22)
2017年12月 (24)
2017年11月 (17)
2017年10月 (19)
2017年09月 (18)
2017年08月 (22)
2017年07月 (26)
2017年06月 (24)
2017年05月 (26)
2017年04月 (23)
2017年03月 (20)
2017年02月 (17)
2017年01月 (24)
2016年12月 (22)
2016年11月 (20)
2016年10月 (24)
2016年09月 (20)
2016年08月 (18)
2016年07月 (26)
2016年06月 (20)
2016年05月 (25)
2016年04月 (24)
2016年03月 (19)
2016年02月 (21)
2016年01月 (22)
2015年12月 (15)
2015年11月 (5)
2015年09月 (18)
2015年08月 (22)
2015年07月 (20)
2015年06月 (23)
2015年05月 (26)
2015年04月 (19)
2015年03月 (23)
2015年02月 (17)
2015年01月 (22)
2014年12月 (20)
2014年11月 (22)
2014年10月 (19)
2014年09月 (23)
2014年08月 (23)
2014年07月 (20)
2014年06月 (24)
2014年05月 (24)
2014年04月 (21)
2014年03月 (21)
2014年02月 (13)
2014年01月 (23)
2013年12月 (23)
2013年11月 (25)
2013年10月 (18)
2013年09月 (22)
2013年08月 (22)
2013年07月 (26)
2013年06月 (25)
2013年05月 (25)
2013年04月 (18)
2013年03月 (23)
2013年02月 (16)
2013年01月 (23)
2012年12月 (20)
2012年11月 (22)
2012年10月 (23)
2012年09月 (22)
2012年08月 (23)
2012年07月 (26)
2012年06月 (24)
2012年05月 (21)
2012年04月 (21)
2012年03月 (20)
2012年02月 (18)
2012年01月 (23)
2011年12月 (24)
2011年11月 (26)
2011年10月 (26)
2011年09月 (20)
2011年08月 (24)
2011年07月 (22)
2011年06月 (24)
2011年05月 (24)
2011年04月 (21)
2011年03月 (9)
2011年02月 (15)
2011年01月 (20)
2010年12月 (20)
2010年11月 (22)
2010年10月 (21)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (23)
2010年06月 (22)
2010年05月 (24)
2010年04月 (19)
2010年03月 (18)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (15)
2009年11月 (15)
2009年10月 (20)
2009年09月 (19)
2009年08月 (18)
2009年07月 (14)
2009年06月 (25)
2009年05月 (17)
2009年04月 (20)
2009年03月 (24)
2009年02月 (17)
2009年01月 (19)
2008年12月 (21)
2008年11月 (24)
2008年10月 (1)
2008年09月 (14)
2008年08月 (20)
2008年07月 (24)
2008年06月 (20)
2008年05月 (24)
2008年04月 (22)
2008年03月 (23)
2008年02月 (12)
2008年01月 (19)
2007年12月 (23)
2007年11月 (19)
2007年10月 (18)
2007年09月 (11)
2007年08月 (22)
2007年07月 (20)
2007年06月 (26)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (23)
2007年02月 (21)
2007年01月 (15)
カテゴリー
未分類 (2964)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
5月31日
これはもう・・・
時間の問題・・・。
~本日の釣果~
型
14
~
30
cm 数
3
~
35
尾
~外道~
メバル
~場所~
富岡沖、猿島沖
~カサゴの食い~
親方とも差がついてしまいました・・・。
型が良かったので辛抱してました!!
最高
で
久々の30cmが上がりました!!
~天気&沖状況~
1日中雨で最悪に寒かったです・・・
波と風は陰に隠れてたから何とかなりましたが、
行きと帰りは波が嫌な感じでした・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
とにかく寒かったです!!
最近自分が絶不調なのか運が悪いのかサッパリです・・・
これは大幅に場所変えるしかないですかね~っ!!
でも型が良かったのが救い!!
今日はホントに寒い中お疲れ様でした!!
スポンサーサイト
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/31 16:07
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月30日
海悪かった&澄んだ・・・。
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm 数
3
~
26
尾
~外道~
メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
通常通り
に
落ちた感じですかね・・・。
海はちょい濁りでした
が
数伸びず・・・。
でもなぜか型はほとんど25cmが多かったです!!
~天気&沖状況~
雨が降っていて
久々に
寒かったです・・・。
波も北風がやや強く高かったです・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
海の状況が変わったのか釣りすぎたのか・・・。
いつもとは違う食いでした!!
でも型はホントなぜか良かったです!!
また天気が崩れなきゃいいんですけどね
(
泣
)
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/30 16:14
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月28日
ホイホイホイ書きますよ!!
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
2
~
63
尾
~外道~
メバル
~場所~
カサゴショップ
(
笑
)
~カサゴの食い~
相変わらずです!!
型もバッチOKでした!!
中には小さいのも交じりますけど・・・。
~天気&沖状況~
晴れていて暑かったです!!
波と風は少々あり、
船はちょい揺れでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
クロアナゴ3尾と爆釣!!
それにしてもスゴイ引きしますね~っ・・・。
これはまだ食いは続きそうかな!?
様子見ですね!!
明日は「
休業
」です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/28 17:30
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月27日
好調先生状態!!
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm 数
12
~
74
尾
~外道~
ムラソイ、メバル
~場所~
カサゴーGO!!
(
笑
)
~カサゴの食い~
まだまだ続いてますね~っ・・・。
良いぞ良いぞ~っ!!
型もいつもどおりにOKです!!
~天気&沖状況~
太陽ピカピカ
で
暑かったです!!
波と風も問題ナッシング!!
~最後に・・・自分のその他編~
逆に書く事がないって落ちです・・・。
2番手から・・・
69尾、60尾、53尾、40尾
で
それから10名様以上
は
ほとんど20尾台でした!!
・・・
安定にも程があります・・・。
こんな感じですかね~っ・・・。
ネタが尽きた・・・お願いします
(
泣
)
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/27 16:18
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月26日
まあ・・・
変わらないでしょう!!
~本日の釣果~
型
14
~
29
cm 数
2
~
73
尾
~外道~
メバル
~場所~
カサゴロード
(
笑
)
~カサゴの食い~
なんとお答えすれば良いのか・・・。
まあ食いはまだまだ良い感じで続いてます!!
型も良い感じの型が揃ってます!!
~天気&沖状況~
晴れていて暑かったです!!
波と風も問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
あ~っ・・・
言う事ないですね・・・。
クロアナゴ
が
1日1尾は交じるみたいです
(
笑
)
さあいつまでかな~っ・・・。
ヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/26 16:34
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月25日
さあいつまで続くでしょう!!
~本日の釣果~
型
14
~
29
cm 数
1
~
85
尾
~外道~
メバル
~場所~
カサゴの家
(
笑
)
~カサゴの食い~
まあ・・・
最近の食いと変わりません!!
型も良いのが交じりました!!
まだ続きそうですね
(
笑
)
~天気&沖状況~
かなり大雨
が
降りました!!
波と風も多少ありました
が、
後半はベタナギでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
ずっとこの食い続いて下さい!!!
でも釣りすぎるといなくなるか~っ・・・。
今日
は
クロアナゴ3尾も釣れました
が・・・
特に凄かった
のが
ビックエイ
でした!!・・・
あまりの大きさ
に
網が折れました・・・。
あのシッポ・・・
「
エイの王様
」
だな・・・。
こんな感じでした!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/25 15:55
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月24日
またまた爆釣!!
~本日の釣果~
型
15
~
28
cm 数
16
~
105
尾
~外道~
メバル
~場所~
カサゴの学校
(
笑
)
~カサゴの食い~
またまた濁りが戻ってきました!!
「
型中心
」で
狙ったつもりだった
のですが、
型も中型サイズが多く数もなぜか異常に釣れました!!
・・・
OK!!
~天気&沖状況~
曇っていて雨もたまに降っていました
が、
そんなには寒くなかったです・・・
波と風
は
南風で少々ありました!!
~最後に・・・自分のその他編~
何も言う事ありません!!
でも明日
は「
大雨
」
らしいですね~っ・・・。
でも
風さいなければそれで良いですけど・・・。
またお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/24 16:38
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月23日
100尾はいかなかったですよ
(
笑
)
~本日の釣果~
型
14
~
29
cm 数
15
~
52
尾
~外道~
メバル(船中約10尾)
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
本日も全然OK!!
20~30尾台
がほとんどでした!!
型は
そのポイントだけ良かった
ので
ずっと辛抱してました!!
~天気&沖状況~
とにかく暑かったです!!
波と風も問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
まだ続いてますよ~!!
いつまで続きますかね!!
ホントに楽させていただいてます!!
冬場の食いがウソみたいです・・・。
さあ頑張りますよ!!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/23 16:15
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月21日
3年目
で
自己ベスト!!
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm 数
20
~
107
尾
~外道~
タコ、メバル(船中約40尾)
~場所~
カサゴ・ワールド
(
笑
)
~カサゴの食い~
ほとんど入れ食いですね!!
これはちょっとオカシイ食いでした!!
型も良型が目立っていました!!
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです!!
波と風
は
後半に吹いてきました
が、
問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
2番手から・・・
94尾、71尾、68尾、55尾、52尾、41尾、40尾、36尾、35尾ともうメチャクチャです!!
「
自己ベスト
」
ですよ!!
こんな凄まじい食いでした・・・言う事なし!!
ハイ!!!
明日
は「
休業
」です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/21 16:25
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月19日
昨日は申し訳ないです・・・。
さっそくヨロシクお願いします!!
~本日の釣果~
型
15
~
28
cm 数
20
~
73
尾
1時沖上がりしました!!
~外道~
タコ、メバル、サバ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
昨日も濁っていました
が、
今日はもっと濁っていたため異常なぐらいな食いをしてました!!
・・・
ただし明日から
台風ですね~っ・・・。
型はバッチリなぐらい揃ってました!!
1時に沖上がりしたぐらい
食いましたよ
(
笑
)
~天気&沖状況~
晴れたり曇ったり
でしたが、
ちょうど良い感じで涼しかった
です・・・
波と風もなく
、
何故か
ベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
2番手から・・・
67尾、66尾、64尾、32尾とかなりの食いっぷりでした!!
・・・
あんなに食いが良いとは・・・。
なのに明日
は
台風・・・なんでこんな良い時に・・・
このままそれなかったら
明日は出船できませんね~っ・・・。
天気予報のチェックお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/19 15:00
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月18日
申し訳ないです!!
またパソコンの調子が悪くなりました・・・(泣)
すいませんが、本日の釣果です!!
型 14~27cm 数 13~77尾
~外道~
メバル(船中約20尾)
本日も写真を撮りましたが、またまたパソコンの故障のため、エラーしてます・・・。
もし良かったら「親方のホームページ」
でお願いします!!
勝手ながら申し訳ないです・・・(泣)
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/18 16:12
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月17日
これはもしかして・・・
和也時代
か・・・。
~本日の釣果~(仕立船)
型
14
~
28
cm 数
0
~
46
尾
0尾
は
船酔いです・・・。
~外道~
メバル(船中約20尾)
~場所~
本牧沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
8時半出船
で
9時に到着!!
遅れて出ていきましたが・・・
まさかの46尾!!非常に釣れました!!
型も良型が目立っていて、
奇跡がおきました
(
笑
)
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです!!
・・・
波と風
は
前半は少々ありました
が、
後半はベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
2番手から・・・
40尾、33尾、32尾、20尾、19尾とかなりの安定ぶりでした!!
・・・
これはたまたまカサゴの機嫌
が
良かったのかな!?
メバルも良く交じりましたね~っ・・・
1尾
だけ
約30㎝ありました!!
これはもう・・・
言う事ないです
(
笑
)
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/17 16:51
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月16日
サンキュー!!
(39尾)
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm 数
9
~
39
尾
~外道~
アジ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
良く釣れましたね~っ・・・
ハイ・・・
ビックリです!!
2番手から・・・
31尾、26尾、25尾(2名様)、24尾と非常に安定して釣れました!!
・・・
ありがとうございます!!
型も良型がなにげに釣れました!!
~天気&沖状況~
これはもう・・・
問題全然なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
好調好調!!
型
がちょくちょく良型が上がったので良かったです!!
・・・
これもまた日によって違いますからね~っ・・・
良いポイントないかな
(
笑
)
明日はどうですかね~っ・・・。
頑張るべし!!頑張りますよ!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/16 17:01
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月14日
~本日の釣果~
型
14
~
24
cm 数
17
尾
~外道~
なし
~場所~
猿島沖
~いきなり・・・最後にその他編~
本日は1名様でしたが・・・
お客様・・・
寒さにたえきれず
「
10時半に沖上がり
」
しました!!
しかし・・・
数はなぜか良く釣れました!!
最初の1時間
で
12、13尾を釣ってたのでビックリ
しました・・・
だがしかし!!
・・・
とにかく大雨でしたので寒かったです
(
泣
)
雲が暗かったのが良かったんですかね~っ!!
そんな感じでした!!
明日
は「
休業
」
です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/14 12:06
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月12日
釣れました
が、
とにかく寒い・・・。
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm 数
18
~
28
尾
~外道~
メバル、ムシガレイ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
場所を大幅に変えて、
大当たり!!
前半
は
波もなかったので食い活発
でしたが、
中盤
から
ドンドン波が高くなってきて食いが落ちました・・・
波が高くなるとダメ
みたいです・・・。
型はそれなりに良型が上がりました!!
帰り
は「
非常に強い波
」と
戦ってました・・・。
~天気&沖状況~
曇っていてメチャ寒い
です・・・
これはちょっとかなり寒すぎです・・・
波と風
も
徐々に増してきて
後半は苦労しました・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
明日、明後日・・・
完璧にあぶないです!!
台風2号さんが接近
してきてます・・・。
まず・・・
八景島手前でアウトでしょう!!
釣りするまえ
に、
船がすってんころりんとオニギリみたいに倒れちゃいますよ
(
笑
)・・・
この台風の間
は
カサゴを休ませて・・・
終わった瞬間・・・
うっしっし・・・
狙います・・・
カサゴ
は2、3日休ませるだけでだいぶ食いが変わりますからね!!
しっかり天気予報
を
チェックしましょう!!
お願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/12 15:32
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月11日
海悪かったですよ~っ・・・。
~本日の釣果~
型
15
~
27
cm 数
8
~
18
尾
~外道~
なし
~場所~
秘密です!!
~カサゴの食い~
昨日と比べると
大幅にダウン・・・。
また水温が下がった
のか
イマイチでした・・・。
もしくわ波の影響!?
・・・
ですかね・・・。
型は中には中型サイズが交じりました!!
~天気&沖状況~
強い雨で今日も非常に寒かったです・・・
波と風は
北東の風
で
強く
、
行きと帰り
は
ドンドン祭り状態
でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
こういう計算式を知ってますか??
波
+
風
+
寒い
=
「
??
」
ですけど・・・
答え
は「
最悪
」
です・・・
まさかの3つ揃ってました・・・
波高いは風強いは寒いは・・・
自然もずいぶんと攻めてきました!!!
これは負けてられん
と
ポイントに向かいました
が、
やはりイマイチでした・・・
今日来てきださったお客様・・・
お疲れ様です!!
台風2号
も
近づいてきてますね~っ・・・
頑張りましょう!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/11 15:50
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月10日
なんじゃこれ~~~っ!!!
~本日の釣果~
型
15
~
29
cm 数
3
~
48
尾
~外道~
メバル(船中約15尾)、ムラソイ
~場所~
秘密のポイント
(
笑
)
~カサゴの食い~
うん・・・
食い活発!!!
これはかなりビビりました・・・
非常に釣れたけど
、
非常に寒かったです・・・
3月前半ぐらいの寒さ
で
ビックリです!!
型はホントにバッチリでした!!
今日は釣りすぎました
けど、
まだいるかな~っ・・・。
~天気&沖状況~
強い雨が降っていて久々に寒かったです・・・
波と風はやはり少々ありました・・・
波はうねりみたいなのがありました!!
~最後に・・・自分のその他編~
昨日
は「
親方の船でお手伝い
」
してました!!
実験をやった
のですが、「
水中カメラでカサゴ
」を
調べたら・・・
「
目の前にエサがあるにもかかわらず、
食ってきませんでした・・・」。
しかし・・・
食ってくるカサゴ
は
ハリとかも関係なしに食いついてきます!!
・・・
良くアタリがあるのは
「
オモリを食いついて
」
きてる時です!!
オモリも食いついてきたとは・・・
食いしん坊万歳
ですね~っ・・・
こんな感じですがヨロシクお願いします!!
写真
は
雨が降っていたため撮れませんでした
(
泣
)
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/10 15:46
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月7日
本日は良かったですよ~っ!!
~本日の釣果~
型
13
~
28
cm 数
14
~
27
尾
~外道~
アジ、メバル(船中5尾)
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
場所を変えました!!
何となく嫌な予感がしたので変えました
が・・・
変えて大当たりでしたね~っ・・・
ポイントは狭かった
ですけど
細かく、集中して狙っていきました!!
型も中には良型が釣れました!!
数もかなりの安定でした!!
~天気&沖状況~
非常にピカピカ晴れていてもの凄く暑かったです!!
・・・
波と風も全くなく、最高な釣り日和でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
2番手から・・・
25尾、19尾、15尾、14尾と安定!!
でも釣れる日釣れない日のなみが激しい
です・・・
お客さんが言うには
「
アタリはあるんだけどなかなか食いついてこない・・・
」
それは海が澄んでるからです!!
辛抱して3、4回後
に
カサゴが食ってくるみたいでした!!
濁れば最高な食いなのかも知れませんね!!
明日
は「
休業
」
です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/07 16:00
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月6日
最終日で
まさかの・・・。
~本日の釣果~
型
13
~
27
cm 数
5
~
16
尾
~外道~
メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
昨日と比べると
ガクッと落ちました・・・
最初の1時間ぐらいはたまに見れた
のですが、
風も波も強く
、
風の方向もメチャクチャ
でしたので
非常に釣りずらかったかも知れません・・・
型は前半完璧でした
が
後半から小さいのばかりでした・・・。
~天気&沖状況~
晴れていて暖かかったです!!
・・・
波と風
は
北風から南風に変わってから波はなかった
のですが、
北風の時は非常に波が高かったです・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
ついに
ゴールデンウィークが終わりました・・・
非常にお疲れ様です・・・
とにかく事故もなく無事に終わったので良かったです・・・。
事故ないのは当たり前ですね
(
笑
)
でも・・・
ちょっと波があると食いに影響
しますね~っ・・・。
まあ・・・
また明日も頑張りましょう!!
ハイ・・・お疲れ様です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/06 16:00
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月5日
カサゴビックリ!!
イシモチガッカリ・・・。
~本日の釣果~
カサゴ
2
~
23
尾
イシモチ
1
~
7
尾
~外道~
タチウオ
~場所~
本牧沖、猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
まずはカサゴ・・・
3時間狙い
、
なぜか
非常に絶好調!!
・・・
この食いでしたら
1日50尾ペース
でした!!
型も揃っていて良かったです!!
それは中には小さいのも交じりますけどね
(
泣
)
イシモチもあえて最後の3時間狙いました
が、
ダ~メダメ!!
・・・
もう諦めモードにはいりましたかね~っ・・・
型は良かったのですが・・・
食いが・・・。
~天気&沖状況~
曇っていましたが寒くも暑くもありませんでした!!
・・・
波と風はなかったので良かったです!!
・・・
ベタナギ1番!!
~最後に・・・自分のその他編~
昨日
は
イシモチが前半食わず
カサゴもイマイチ
でしたので、
まずカサゴを狙っていきましたが、
これは予想外!!
カサゴが良く釣れて
イシモチがダメでした・・・。
先にカサゴをやって良かったのですかね~っ・・・
今日もこちらにも
釣り先生が何人か乗っていただいた
ので
助かりました!!
また今日乗っていただいたお客様もヨロシクです!!
ありがとうございました!!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/05 16:49
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月4日
は~っ・・・何やってるんだ・・・ボクは・・・。
~本日の釣果~
イシモチ
0
~
6
尾
カサゴ
2
~
15
尾
~外道~
シロギス、メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
イシモチを3時間狙い・・・
今までのがウソのように
釣れませんでした・・・
なんか・・・
3時間が無駄な時間になってしまいました・・・。
カサゴは最後の3時間狙い・・・
ポツリポツリと釣れました!!
型も中型サイズが多かった
のですが、
もちろん小さいのも釣れます・・・
あと3時間あれば
30~35尾は狙えそうな勢いでした!!
~天気&沖状況~
曇っていて少々寒かった
です・・・
波も少しあり風もちょっとありました・・・
>でも誰1人酔った人はいませんでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
とにかく・・・
「
オマツリ
」が
多発でした!!
これは仕方ないです!!
でもイシモチが悔しいです・・・
な~んででしょう・・・
潮が重要だったんですかね~っ・・・
まあ・・・
こればっかりはしょうがないのかな~っ・・・。
とにかく明日も頑張ります!!
ヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/04 17:02
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月3日
ちょっと天気と海も悪かったです・・・。
~本日の釣果~
型
13
~
29
cm 数
4
~
20
尾
~外道~
ムシガレイ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
食いはボチボチ良かった
のですが、
波が少々ありました・・・
明日は天気良さそうですね!!
型は・・・
この日は中型サイズが良く交じり、最高で29cmのカサゴが釣れました!!
・・・
小さいのは当たり前に釣れます・・・。
~天気&沖状況~
強い雨が降っていて寒かったです・・・
波と風も北東の風
でしたので
初めての方
でしたら
完璧に・・・
OUT!!
~最後に・・・自分のその他編~
とにかく潮が速く
お客様も少なかった
のですが、
オマツリも普通にありました・・・
でも
数も安定して釣れましたので良かったです!!
2番手から・・・
19尾、15尾、12尾でした!!
明日
は
バッチリ天気も良いと思います!!
頑張っていきますのでヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/03 16:01
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月2日
これは良い・・・
順調順調!!
~本日の釣果~
イシモチ
4
~
12
尾
カサゴ
6
~
27
尾
~外道~
アジ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴ・イシモチの食い~
イシモチ
は
前半の2時間だけ狙いました
が、
時間が短いなりに数も良く釣れました!!
・・・
型も充分良かったです!!
あとはカサゴを最後まで狙い
、
カサゴも非常に良かったです!!
・・・
型もなかなか中型サイズが交じりました
が
小さいのもちょっと・・・。
~天気&沖状況~
強い雨
が
降ったり止んだり・・・
1日中降ってまして
寒かったです・・・
波と風は全くなかったので問題なかったです!!
~最後に・・・自分のその他編~
数がそこそこ釣れ始めた
のに、
明日は天気が崩れるみたい
です・・・
なんでこんな重要な時に
崩れるんでしょうか・・・。
まだ明日になってみないと分かりませんけどね!!
まあ・・・
頑張っていきましょう!!
(
笑
)
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/02 15:53
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
5月1日
お~っ・・・
なかなかですね~っ・・・。
~本日の釣果~
型
13
~
26
cm 数
9
~
32
尾
~外道~
ホウボウ
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
前半
は
あまり釣れませんでした
が、
中盤
から
潮が良い感じで流れ始めて一気に上昇!!
・・・
非常に活発
になりました!!
型も中には中型サイズが交じりました!!
~天気&沖状況~
晴れたり曇ったり
でしたが
涼しかったです!!
・・・
波と風
は
南風がややありましたが
波もそこまでなかったので問題なしです!!
~最後に・・・自分のその他編~
久々
の
30尾台!!
2番手から・・・
29尾、27尾、20尾、16尾と絶好調!!
あとは型なんですよね~っ・・・
欲張りはいけませんね
(
笑
)
まあなかなか釣れたのでOKでしょう!!
こんな感じでした!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/05/01 15:55
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
ホーム