釣果速報
プロフィール
Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
今までありがとうございました! (01/21)
1月20日(日曜日) (01/20)
1月19日(土曜日) (01/19)
1月16日(水曜日) (01/16)
1月15日(火曜日) (01/15)
最近のコメント
Onodera:今までありがとうございました! (01/21)
石渡オットウ:10月31日(水曜日) (10/31)
和也船長:7月14日(土曜日) (07/15)
24:11月22日(水曜日) (11/23)
和也船長!:8月20日(日曜日) (08/23)
みの:8月20日(日曜日) (08/22)
和也船長!:7月22日(土曜日) (07/23)
最近のトラックバック
激安!池袋の私書箱新規オープンです:私書箱 (08/11)
マッシュアップサーチラボ:【釣果】の情報を最新ブログで検索してみると… (12/25)
一語で検索:釣果 を一語で検索 (12/14)
ギョギョギョでうぉっと驚き:イシモチについて-ギョギョギョでうぉっと驚き (03/10)
月別アーカイブ
2019年01月 (16)
2018年12月 (19)
2018年11月 (16)
2018年10月 (26)
2018年09月 (16)
2018年08月 (22)
2018年07月 (24)
2018年06月 (23)
2018年05月 (23)
2018年04月 (21)
2018年03月 (20)
2018年02月 (17)
2018年01月 (22)
2017年12月 (24)
2017年11月 (17)
2017年10月 (19)
2017年09月 (18)
2017年08月 (22)
2017年07月 (26)
2017年06月 (24)
2017年05月 (26)
2017年04月 (23)
2017年03月 (20)
2017年02月 (17)
2017年01月 (24)
2016年12月 (22)
2016年11月 (20)
2016年10月 (24)
2016年09月 (20)
2016年08月 (18)
2016年07月 (26)
2016年06月 (20)
2016年05月 (25)
2016年04月 (24)
2016年03月 (19)
2016年02月 (21)
2016年01月 (22)
2015年12月 (15)
2015年11月 (5)
2015年09月 (18)
2015年08月 (22)
2015年07月 (20)
2015年06月 (23)
2015年05月 (26)
2015年04月 (19)
2015年03月 (23)
2015年02月 (17)
2015年01月 (22)
2014年12月 (20)
2014年11月 (22)
2014年10月 (19)
2014年09月 (23)
2014年08月 (23)
2014年07月 (20)
2014年06月 (24)
2014年05月 (24)
2014年04月 (21)
2014年03月 (21)
2014年02月 (13)
2014年01月 (23)
2013年12月 (23)
2013年11月 (25)
2013年10月 (18)
2013年09月 (22)
2013年08月 (22)
2013年07月 (26)
2013年06月 (25)
2013年05月 (25)
2013年04月 (18)
2013年03月 (23)
2013年02月 (16)
2013年01月 (23)
2012年12月 (20)
2012年11月 (22)
2012年10月 (23)
2012年09月 (22)
2012年08月 (23)
2012年07月 (26)
2012年06月 (24)
2012年05月 (21)
2012年04月 (21)
2012年03月 (20)
2012年02月 (18)
2012年01月 (23)
2011年12月 (24)
2011年11月 (26)
2011年10月 (26)
2011年09月 (20)
2011年08月 (24)
2011年07月 (22)
2011年06月 (24)
2011年05月 (24)
2011年04月 (21)
2011年03月 (9)
2011年02月 (15)
2011年01月 (20)
2010年12月 (20)
2010年11月 (22)
2010年10月 (21)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (23)
2010年06月 (22)
2010年05月 (24)
2010年04月 (19)
2010年03月 (18)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (15)
2009年11月 (15)
2009年10月 (20)
2009年09月 (19)
2009年08月 (18)
2009年07月 (14)
2009年06月 (25)
2009年05月 (17)
2009年04月 (20)
2009年03月 (24)
2009年02月 (17)
2009年01月 (19)
2008年12月 (21)
2008年11月 (24)
2008年10月 (1)
2008年09月 (14)
2008年08月 (20)
2008年07月 (24)
2008年06月 (20)
2008年05月 (24)
2008年04月 (22)
2008年03月 (23)
2008年02月 (12)
2008年01月 (19)
2007年12月 (23)
2007年11月 (19)
2007年10月 (18)
2007年09月 (11)
2007年08月 (22)
2007年07月 (20)
2007年06月 (26)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (23)
2007年02月 (21)
2007年01月 (15)
カテゴリー
未分類 (2964)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
7月30日
4名様での絶好調!!
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
21
~
32
尾
~外道~
なし
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
前半はかなり苦戦しましたが、
中盤くらいから徐々に食いが良くなってきて、かなりの安定で釣れました!!
型は中型サイズが良く交じりました!!
~天気&沖状況~
本日は曇っていて風も少々ありましたので
かなり涼しかったです!!
波と風も全然なく最高な釣り日和でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
まさか20~30尾台の平均で釣れるとは・・・
ビックリしました!!
しかも型も中型サイズが多かったので助かったです!!
特にもっと良かったのが
「
過ごしやすい天気
」
です!!
ずっと今日の天気が続いてほしいです・・・
明日は
「
休業
」
です!!
スポンサーサイト
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/30 16:51
:
未分類
:
コメント (1)
:
トラックバック (0)
7月29日
1時沖上がり!!
釣れましたが・・・。
~本日の釣果~
型
15
~
28
cm
数
20
~
33
尾
~外道~
タコ
~場所~
猿島沖
~カサゴの食い~
本日は2名様でしたので
近場で狙いました!!
意外に近場の方が良いって落ちでした
(
笑
)
型はほとんどが中型サイズでビックリです!!
~天気&沖状況~
曇っていて途中雷雲が来ましたので
上がりました・・・。
波と風は今日もベタナギ!!
~最後に・・・自分のその他編~
ホント雷が来る前に釣れて良かったです!!
タイミングバッチリでした~っ!!
もうあんな経験はしたくありません・・・。
でもさすがにお客様と話合い、
「
気味悪いから帰ろう
」
との一言で上がりました・・・。
その前に自分の判断で上がりました
(
笑
)
こんな感じでしたが・・・
ヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/29 13:50
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月28日
う~ん・・・う~ん・・・。
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
4
~
22
尾
~外道~
なし
~場所~
本牧沖、猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
まあまあですかね~っ・・・。
それまで型がホントに揃ってました!!
海は澄んでましたけどね!!
~天気&沖状況~
曇っていましたが、
やはり暑い・・・。
波と風は問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
型はホントに良かったです!!
海が澄むと
「
型は良く数は出ません
」が・・・
濁っていると
「
数は釣れて型はイマイチ
」です・・・
と、言うより個人的にそう思います!!
良く分かりませんが・・・。
こんな感じでヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/28 16:03
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月27日
昨日よりかは少し釣れた・・・。
~本日の釣果~
型
13
~
26
cm
数
8
~
24
尾
~外道~
タコ、メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
とにかく走りに走りました!!
どこでも釣れますがイマイチ・・・。
型は20cmが平均でした!!
~天気&沖状況~
風があって涼しかったですが、
暑いです・・・。
波と風は問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
天気も良いし、波もなく普通に釣りはできますが・・・
もうちょっとカサゴ君頑張ってほしいです!!
澄んでしまうとやはりパタンと落ちますね~・・・。
とにかく濁るまで踏ん張ります!!
ヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/27 16:24
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月26日
こういう時に限ってこれです・・・。
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm
数
2
~
16
尾
~外道~
メバル、タコ
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
とにかく海が澄んだ・・・。
型も極端でした・・・。
18名様中、8名様が10尾でした!!
~天気&沖状況~
風があったので涼しかったです・・・
でも暑い・・・。
波は全然なかったです!!
~最後に・・・自分のその他編~
苦戦しました・・・。
いきなりガクッと落ちると
ショックがデカイです・・・。
しょうがないけど・・・
しょうがなくないんですよ~っ・・・。
明日はちょっと・・・不安ですが
頑張ります!!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/26 16:13
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月25日
水曜日とほぼ一緒!!
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm
数
9
~
33
尾
~外道~
メバル、アイナメ
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
また多少海が澄んでしまいましたが・・・
何とかポツポツと釣れました!!
型も中型サイズがよく交じっています!!
~天気&沖状況~
やはり暑いですね~!!
風も波も問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
ここ最近の釣果を見てると・・・
30尾台が平均ですね~っ・・・こういうのアリですね
(
笑
)
やっぱ平均が1番ですよ!!
あと本日の意外な事が・・・
アイナメ!!
アイナメはホント良型でした!!
ハイ!!!
ヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/25 16:13
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月23日
2名様の出船!!
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
13
~
33
尾
~外道~
なし
~場所~
本牧沖、小柴沖、猿島沖
~カサゴの食い~
とりあえずいつもどおりです!!
食いはまずまずと良かったですよ!!
型も中型サイズが良く交じってきました!!
~天気&沖状況~
晴れてましたが良い感じの風が吹いていて涼しかったです!!
波と風は全然なかったですよ!!
~最後に・・・自分のその他編~
特に・・・
言う事はありませんが・・・。
珍しく外道が交じりませんでした!!
クロアナゴも交じってきませんでした
(
笑
)
そういえば・・・
アタリもあったみたいですがなかなか食いついてこなかったみたいです・・・。
ハイ!!
明日
は「
休業
」
です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/23 14:44
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月22日
4名様で絶好調!!
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm
数
20
~
57
尾
~外道~
ムラソイ、メバル
~場所~
??沖
~カサゴの食い~
今日も何とかなりました!!
できればず~っと続いて欲しいです!!
型は中型サイズがよく交じりました!!
~天気&沖状況~
暑い暑い・・・。
ベタナギベタナギ・・・。
~最後に・・・自分のその他編~
ホント良い天気すぎて困ってます・・・。
曇ってほしいです!!
この暑さは水分を大量に持ってこないと倒れますよ!!
なので必ず
「
飲み物
」
は多めにお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/22 16:36
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月21日
ある意味記録!!
続きは
「
その他編
」
で・・・。
~本日の釣果~
型
15
~
28
cm
数
16
~
30
尾
~外道~
ムラソイ、メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
食いは悪くはないです!!
とにかく安定しすぎですね~!!
11名様
で
この安定でした!!
型も中型サイズが良く交じりました!!
~天気&沖状況~
暑いです!!
ベタナギでした!!
~最後に・・・自分のその他編~
噂の記録・・・。
船中10尾も交じりました!!
「
クロアナゴ!!!!
」
引きだけは1人前ですが・・・
まあしょうがないですね・・・。
でも安定で釣れたので良かったですよ!!
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/21 16:10
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月20日
お客様満員でした!!
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
1
~
59
尾
~外道~
メバル、タコ
~場所~
本牧沖、小柴沖、猿島沖
~カサゴの食い~
釣らせるのにひと苦労・・・。
とにかくポイントをドンドン変えていきました!!
型は中型サイズが多かったです!!
~天気&沖状況~
晴れていて非常に暑かったです!!
波と風も問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
さすがに安定は厳しかったでした・・・。
何とかオカズぐらいは釣れました!!
と、言ってもなにげに10~15尾台が多かったです!!
水深も浅かったのでオマツリは少ない方でした!!
こんな感じでした!!
ヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/20 16:27
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月19日
ちょっと澄んだけど何とかOK!!
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
7
~
39
尾
~外道~
メバル、タコ(4つ)
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
何とかなりました!!
かなりポイントを変えて狙っていきました!!
型も中型サイズが多かったです!!
~天気&沖状況~
晴れていてかなり暑かったです!!
波と風は問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
安定が1番!!
その前に暑すぎて死にそうです・・・
今日は涼しかったですけど!!
あと・・・
タコが4つも交じるとは・・・
これまた意外です・・・。
とりあえず
「
飲み物
」は必
ず多めにもってきてください!!
ヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/19 16:27
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月18日
お客様2名様の出船!!
~本日の釣果~
型
15
~
27
cm
数
21
~
28
尾
~外道~
ムラソイ
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
お客様と相談し合い、
1時沖上がり!!
食いも悪くはなかったです!!
型も中型サイズがよく交じってきました!!
~天気&沖状況~
雨が降ったり止んだりでした!!
暑かったです!!
波と風は全くなかったです!!
~最後に・・・自分のその他編~
何とかなりました!!
これだけ釣れればオカズ以上は釣れたでしょう!!
というより・・・
夜が暑くて眠れません・・・。
と、話変わりましたがヨロシクです!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/18 14:04
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月16日
一言で・・・
バッチコーイ!!!
(
???
)
~本日の釣果~
型
15
~
27
cm
数
18
~
41
尾
~外道~
アジ、ムラソイ、メバル
~場所~
そいつは言えませぬ!!
(
笑
)
~カサゴの食い~
天気も暑かったです
が、
カサゴも熱かったです!!
海は濁りOKモード・・・
前半はちょっと苦戦しましたが、
中盤から後半にかけて潮が動き始め、
釣れはじめました!!
型も良型ばかりでした!!
~天気&沖状況~
溶けるかと思いましたが、
後半に風が吹いてきて涼しかったです・・・
波と風は今日もなくベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
とにかく安定で釣れて良かったです・・・。
今日は、
初心者の女性
の方がいまして・・・。
「
目標10尾釣ってください!!
」
と言ったら普通に釣られてしまいました
(
笑
)
なかなかのスゴ腕でしたよ!!
またぜひヨロシクお願いしますね!!
明日は
「
休業
」
ですのでお間違えのないようにお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/16 15:42
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月14日
濁ればこんなもんですよ・・・。
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
10
~
64
尾
~外道~
メバル、ムラソイ
~場所~
・・・。
~カサゴの食い~
やっぱ濁ると全然違いますね!!
型もほとんどが中型サイズでした!!
~天気&沖状況~
暑すぎます!!
海はベタナギ状態!!
~最後に・・・自分のその他編~
久々に良い釣果いきました!!
もうずっと濁っててください!!
しかし・・・
今日はカサゴより
暑さとの戦いでしたね~っ・・・
お客様もかなりキツそうなお顔してましたよ
(
笑
)
ホント
に「
飲み物
」は
無駄に持ってきたほうが良いです!!
またヨロシクお願いします!!
7月15日、明日
は「
休業
」ですので
お間違えのないよう
お願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/14 16:36
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月13日
濁り復活!?
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm
数
11
~
35
尾
~外道~
メバル、イシモチ
~場所~
猿島沖
~カサゴの食い~
今日はポイント固定!!
お客様も多かったのですが、
何とか安定!!
型も20~23cmが平均でした!!
中には小さいのも・・・。
~天気&沖状況~
暑すぎです!!!
海はベタナギ状態でした!!
~最後に・・・自分のその他編~
濁りが入ってきましたけど・・・
明日はどうかな!?
もうず~っと濁っていてください
(
笑
)
今日は
若い方も女性の方
も
なかなかサイズを釣りました!!
またヨロシクお願いしますね!!
「
水分補給
」を
大切に!!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/13 16:35
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月12日
1時上がりでそこそこでした!!
~本日の仕立船釣果~
型
14
~
27
cm
数
11
~
26
尾
~外道~
シロギス
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
食い的にはボチボチですかね!!
お客様の希望
で
1時にあがりました!!
型は小さいのも交じってきました
が
中には良型も!!
~天気&沖状況~
晴れていて非常に暑かったです!!
波と風は問題なし!!
南風で少々涼しかったです!!
~最後に・・・自分のその他編~
慣れてないお客様と聞きました
ので、とりあえず「
安定になるべく根掛かりのしないポイント
」で
狙っていきました!!
なんとか全員10尾以上達成してなによりです!!
今日はとにかく暑かったです・・・。
30度も上がるとは・・・
完全に夏ですね!!
「
水分補給
」は
必ずとりましょう!!
「
いっぱい飲み物を持ってきて
」
ください!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/12 14:45
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月11日
走りまくりで何とか・・・。
~本日の釣果~
型
13
~
28
cm
数
3
~
32
尾
~外道~
メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
かなりポイントを変えて狙っていきました!!
良い食いもあれば悪い食いもありました・・・。
型は中には中型サイズが交じりました!!
~天気&沖状況~
晴れていましたが、風が吹いていたので涼しかったです!!
波も南風でしたのでなかったです!!
~最後に・・・自分のその他編~
2番手から・・・
25尾、24尾、20尾(2名様)、18尾、15尾、13尾、12尾とまあボチボチの安定でしたが・・・
ハイ・・・
安定でした
(
笑
)
ホントこんなに濁りが遅いのも珍しいですね~っ・・・。
祈るしかありませんね・・・。
またお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/11 16:29
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月9日
まあまあですかね~っ・・・。
~本日の釣果~
型
13
~
25
cm
数
12
~
32
尾
~外道~
メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖
~カサゴの食い~
前半はホント
に
ヒヤヒヤしました・・・。
後半で場所を変えて何とかしました!!
ただし今日の型はイマイチでした・・・。
~天気&沖状況~
曇っていてちょうど良かったです!!
波と風は問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
ホントに危なかったです!!
後半で逆転しましたが
(
笑
)
もうちょっと濁れば良いんですけどね!!
自然にお任せしましょう!!
明日
は「
休業
」です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/09 16:27
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月8日
どうもです!!
ペンキ塗りが終了してまた今日から沖に出てきました!!
ペンキ塗りで疲れがドドっと・・・
カサゴの食いで疲れがドドドドっと・・・
手短に書かせていただきます!!
~本日の釣果~
型
13
~
26
cm
数
8
~
23
尾
~外道~
メバル
~場所~
本牧沖、猿島沖
~最後に・・・自分のその他編~
前半は良かったのですが
中盤から急に食いがダウン・・・
雨が降らなかったので何とか良かったのですが・・・
型はこういう時に限って中型サイズが多かったです!!
さて・・・
ペンキ塗りも終わりましたので気合入れてきます!!
そして本日
は
ゆっくり寝かさせていただきます!!
では失礼します・・・
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/08 16:20
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月7日
すいません!!
昨日から
自分の船のペンキ塗りが始まりました・・・
ですので今日はペンキ塗りでございます!!
昨日は船上げで掃除もしてましたので・・・
とりあえず昨日の釣果を書かせていただきます!!
~釣果~
型
14
~
28
cm
数
11
~
48
尾
~外道~
メバル、シロギス
とりあえず20尾台がほとんどでした!!
ではペンキ塗りへ行ってまいります!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/07 06:39
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月5日
ちょっと条件が悪かったです・・・。
~本日の釣果~
型
13
~
27
cm
数
7
~
26
尾
~外道~
メバル、シロギス
~場所~
猿島沖、観音崎沖
~カサゴの食い~
まず・・・
潮がカットンでいました・・・速すぎです!!
そのせいか行きたい場所も行けなかったです・・・。
食いはポツリポツリと上がっていました!!
型も中には中型サイズも!!
~天気&沖状況~
曇ったり晴れたりで、風も少々吹いていましたので涼しかったです!!
・・・
波はベタナギ状態でしたので問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
潮があんなに速いと厳しいです!!
大潮ところじゃないですね~っ・・・ぶっ飛んでました・・・。
また1日1日で食いが変わりますからね~っ・・・。
海が濁ってくれることを信じます!!
それでは失礼します
(
笑
)
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/05 16:12
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月4日
何とか良い・・・。
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm
数
17
~
41
尾
~外道~
メバル
~場所~
本牧沖
~カサゴの食い~
何とか安定して釣れました!!
型は中には中型サイズが交じってきました!!
前半
は
雲があって暗かったせいか食いが良かった
のですが、
後半
に
非常に晴れてから
食いが落ちてきました・・・。
~天気&沖状況~
前半は雷の恐れがあったぐらい暗かった
のですが、
中盤にピカピカ太陽が出てきて
もの
すごく蒸し暑かったです・・・。
波は南風だからベタナギでしたが、風はかなり吹いていました!!
~最後に・・・自分のその他編~
普通にできたので良かったのですが・・・
真面目に雷は勘弁してください・・・
あんな恐怖な思いは2度としたくありません・・・
結果的に良しでしたけどね!!
こんな感じでした!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/04 16:53
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月2日
ビックリしました・・・。
~本日の釣果~
型
13
~
27
cm
数
8
~
40
尾
~外道~
メバル、ムシガレイ
~場所~
またまた色々!!
~カサゴの食い~
まさかのお客様満員!!
本日は大潮
だったので
苦労しましたが・・・
何とか安定に釣れて良かったです!!
型はちょっと小さいのが多かったのですが・・・
中には中型サイズも!!
~天気&沖状況~
問題なし!!
後半に少し吹きましたが、問題なし!!
~最後に・・・自分のその他編~
満員でした
ので、
即場所を変えて狙いました!!
やはり潮が早かったのでオマツリが目立っていました
が、
数は少し少しと釣れたので良かったです・・・
潮の早い場所は行きませんでした!!
早く濁ってほしいです・・・。
明日
は「
休業
」です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/02 16:20
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
7月1日
逆転サヨナラ満塁ホームラン!!!
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
19
~
56
尾
~外道~
シロギス
~場所~
とにかく変えました!!
~カサゴの食い~
昨日との差はなんでしょうか・・・。
かなりの安定ぶりにちょっと驚きました!!
型も中型サイズが良く交じりました!!
~天気&沖状況~
最高すぎます!!
~最後に・・・自分のその他編~
これはビビりました・・・。
あまりの安定と型の良さ
に
少し後悔してます・・・。
明日もどうしようかな~と悩みどこですが、また明日頑張ります!!
カサゴ君も頑張ってくれ!!!
ヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2008/07/01 16:42
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
ホーム