釣果速報
プロフィール
Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
今までありがとうございました! (01/21)
1月20日(日曜日) (01/20)
1月19日(土曜日) (01/19)
1月16日(水曜日) (01/16)
1月15日(火曜日) (01/15)
最近のコメント
Onodera:今までありがとうございました! (01/21)
石渡オットウ:10月31日(水曜日) (10/31)
和也船長:7月14日(土曜日) (07/15)
24:11月22日(水曜日) (11/23)
和也船長!:8月20日(日曜日) (08/23)
みの:8月20日(日曜日) (08/22)
和也船長!:7月22日(土曜日) (07/23)
最近のトラックバック
激安!池袋の私書箱新規オープンです:私書箱 (08/11)
マッシュアップサーチラボ:【釣果】の情報を最新ブログで検索してみると… (12/25)
一語で検索:釣果 を一語で検索 (12/14)
ギョギョギョでうぉっと驚き:イシモチについて-ギョギョギョでうぉっと驚き (03/10)
月別アーカイブ
2019年01月 (16)
2018年12月 (19)
2018年11月 (16)
2018年10月 (26)
2018年09月 (16)
2018年08月 (22)
2018年07月 (24)
2018年06月 (23)
2018年05月 (23)
2018年04月 (21)
2018年03月 (20)
2018年02月 (17)
2018年01月 (22)
2017年12月 (24)
2017年11月 (17)
2017年10月 (19)
2017年09月 (18)
2017年08月 (22)
2017年07月 (26)
2017年06月 (24)
2017年05月 (26)
2017年04月 (23)
2017年03月 (20)
2017年02月 (17)
2017年01月 (24)
2016年12月 (22)
2016年11月 (20)
2016年10月 (24)
2016年09月 (20)
2016年08月 (18)
2016年07月 (26)
2016年06月 (20)
2016年05月 (25)
2016年04月 (24)
2016年03月 (19)
2016年02月 (21)
2016年01月 (22)
2015年12月 (15)
2015年11月 (5)
2015年09月 (18)
2015年08月 (22)
2015年07月 (20)
2015年06月 (23)
2015年05月 (26)
2015年04月 (19)
2015年03月 (23)
2015年02月 (17)
2015年01月 (22)
2014年12月 (20)
2014年11月 (22)
2014年10月 (19)
2014年09月 (23)
2014年08月 (23)
2014年07月 (20)
2014年06月 (24)
2014年05月 (24)
2014年04月 (21)
2014年03月 (21)
2014年02月 (13)
2014年01月 (23)
2013年12月 (23)
2013年11月 (25)
2013年10月 (18)
2013年09月 (22)
2013年08月 (22)
2013年07月 (26)
2013年06月 (25)
2013年05月 (25)
2013年04月 (18)
2013年03月 (23)
2013年02月 (16)
2013年01月 (23)
2012年12月 (20)
2012年11月 (22)
2012年10月 (23)
2012年09月 (22)
2012年08月 (23)
2012年07月 (26)
2012年06月 (24)
2012年05月 (21)
2012年04月 (21)
2012年03月 (20)
2012年02月 (18)
2012年01月 (23)
2011年12月 (24)
2011年11月 (26)
2011年10月 (26)
2011年09月 (20)
2011年08月 (24)
2011年07月 (22)
2011年06月 (24)
2011年05月 (24)
2011年04月 (21)
2011年03月 (9)
2011年02月 (15)
2011年01月 (20)
2010年12月 (20)
2010年11月 (22)
2010年10月 (21)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (23)
2010年06月 (22)
2010年05月 (24)
2010年04月 (19)
2010年03月 (18)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (15)
2009年11月 (15)
2009年10月 (20)
2009年09月 (19)
2009年08月 (18)
2009年07月 (14)
2009年06月 (25)
2009年05月 (17)
2009年04月 (20)
2009年03月 (24)
2009年02月 (17)
2009年01月 (19)
2008年12月 (21)
2008年11月 (24)
2008年10月 (1)
2008年09月 (14)
2008年08月 (20)
2008年07月 (24)
2008年06月 (20)
2008年05月 (24)
2008年04月 (22)
2008年03月 (23)
2008年02月 (12)
2008年01月 (19)
2007年12月 (23)
2007年11月 (19)
2007年10月 (18)
2007年09月 (11)
2007年08月 (22)
2007年07月 (20)
2007年06月 (26)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (23)
2007年02月 (21)
2007年01月 (15)
カテゴリー
未分類 (2964)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
10月31日(土曜日)
~本日の釣果~
型
15
~
27
㎝
数
7
~
25
尾
~外道~
サバ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
今日はそこそこ
食いが良かった
です!!
型も
いつもより中型サイズが多く
交じりました!!
ただし・・・
波が非常に高く、船酔いしたお客様もいました・・・。
天気は
晴れていて暖かかった
のですが風が強かったです!!
8名様中6名様が
10尾以上
で
そのウチの
2名様が20尾以上
でした!!
こんな感じですかね~!?
明日は
かなり風が吹くみたい
ですが・・・心配です・・・。
またヨロシクお願いします!!
スポンサーサイト
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/31 16:13
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月30日(金曜日)
~本日の釣果~
型
15
~
26
cm
数
5
~
19
尾
~外道~
イシモチ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は少し渋かったです・・・。
海はもともと澄んでいますが
今日は
中潮にしては全然潮が流れません
でした・・・。
あとどこへ行っても
「
トラギス
」
と
「
小鬼カサゴ
」
がしつこかったです!!
でも
交じってくれたほうが良いです
けどね~!!
型は
中には23~25cm台
が交じって釣れました!!
天気は晴れていて非常に暑かったです!!
波と風は全くなくベタナギでした!!
こんな感じですかね!!
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/30 16:17
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月28日(水曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
26
cm
数
7
~
35
尾
~外道~
タコ、サバ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
今日は
調子良かった
です!!
カサゴもいっぱい釣れましたが
何しろ多かった
のは
「
小鬼カサゴ
」
と
「
トラギス
」
でした!!
でも
トラギスとかも釣れないとカサゴも釣れない
みたいですからね~っ・・・。
型は中型サイズがたまに交って釣れました!!
天気は晴れていて
暑いぐらい
でした!!
波と風もなく
最高な釣り日和
でした!!
本日は
「
取材
」
でしたが
良い結果
が出せて良かったです!!
僕はいつも
取材に限って釣れるのですが何故でしょうね!?
(
笑
)
何故か取材に限って釣れます
(
笑
)
こんな感じでした!!
明日は
「
休業
」
です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/28 16:22
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月29日(火曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
24
cm
数
10尾
~外道~
ムシガレイ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
お客様1名様の出船!!
お客様希望で
12時に沖上がり
しました!!
また
天気予報に脅かされました
ね~っ・・・
天気も良かったし波も風もなく最高な釣り日和でした!!
なので今日は
ボクも釣りをやりました
(
笑
)
ボクは
19尾釣りましたが
20尾はいきたかった
ですね~っ!!
(
笑
)
型は中には中型サイズが交じり
食いも
アタリはありましたがなかなか掛からない
感じでした!!
ただしボクはアタリを見逃しません
(
笑
)
こんな感じでした!!
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/27 15:13
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月25日(土曜日)
~本日の釣果~
型
15
~
26
cm
数
5
~
13
尾
~外道~
ホウボウ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
お客様もツラかった
ですよね~っ・・・。
風も強く、波も高く、非常に寒くて
最悪な状態
でした・・・。
お客様希望で12時に沖上がり
しました!!
型は中には中型サイズが交じって釣れました!!
食いは
アタリはあったみたい
なのですが
波が高すぎて底が取りずらかった
みたいです
(
笑
)
今日は
あの寒さですと手の感覚も失われる
ので
仕方ないと思います・・・。
あと
スペシャルゲストはホウボウ
でした!!
2尾交じってくれましたし型も良かった
です
(
笑
)
こんな感じでした!!
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/25 13:22
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月23日(金曜日)
更新書けず申し訳ないです!!
火曜日の夕方
に
「
新しい船
」
がやってきました!!
「
かなり大きい船
」
ですので
とにかく練習
しました!!
前の船の道具を移し変えたり
直すところを直したりと大変でした!!
そして・・・
本日
「
初出船
」
でございます!!
操船は何とか慣れてきました
が
まだ油断できません!!
また明日から頑張っていきたいと思います!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/23 16:01
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月19日(月曜日)
~本日は仕立船~
カサゴ乗合船
の
お客様が来なかった
ので
代わりに仕立船で出船!!
タチウオ・カサゴリレー
でした!!
タチウオは1尾も見れず・・・
かなり最悪でした・・・。
カサゴも今日に限って少し厳しかったです・・・。
釣果
は
3~12尾
昨日釣れたポイントが釣れませんでした
から~っ・・・。
天気は晴れて暖かく波も風もなくベタナギでした!!
こんな感じでした・・・。
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/19 15:24
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月18日(日曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
25
cm
数
3
~
30
尾
~外道~
タコ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
15名様以上の
出船!!
10~15尾台のお客様が多かった
です!!
型はちょっと小ぶりが多かったですね~っ・・・。
中には中型サイズが交じりましたけどね~!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/18 14:58
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月17日(土曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
26
cm
数
6
~
20
尾
~外道~
なし
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
お客様10名様以上
の出船!!
6~20尾
はまるっきり
昨日と同じ釣果
ですね!?
食いはそこそこと言うよりいつもどおり普通でした(笑)
型は中には中型サイズが交じって釣れました!!
天気は曇っていましたがちょうど涼しくて良かったです!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/17 15:00
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月16日(金曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm
数
6
~
20
尾
~外道~
タコ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は・・・
特にはないのですが・・・
いつもどおりでした
(
笑
)
型は中型サイズがそこそこ上がりました!!
数もそこそこなんですかね~っ・・・
7名様中5名様が10~15尾以上
でした!!
天気の方は良くかなり暖かかったです!!
波と風も全くなくベタナギでした!!
明日も頑張りますかね!?
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/16 15:04
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月14日(水曜日)
~本日の釣果~
型
15
~
26
cm
数
10
~
17
尾
~外道~
なし
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
前半の少しの時間
に
ちょっと食いが良く
中盤は
かなり厳しく
ポイント変えまくりで
後半は
やっと見つかりポツリポツリ
食い始めました!!
天気は晴れていてちょうど良い陽気でした!!
波と風もなくベタナギ状態でした!!
お客様は
全員10尾以上達成
しました!!
本日は
中盤のあまりの厳しさに参りました
が・・・
後半の追い上げ
で何とか頑張りました
(
笑
)
こんな感じですかね!?
明日は
「
休業
」
です!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/14 15:33
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月13日(火曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
16
~
19
尾
~外道~
サバ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
お客様3名様
です!!
食いは
一日中ポツリポツリ
と釣れていました!!
型は中には中型サイズが交じり
1尾だけ
28cm級カサゴ
が釣れました!!
天気は晴れていて暖かかったです!!
風と波もなくベタナギ状態です!!
今日は
「
トラギス
」
もかなり交じって釣れましたが
美味しいので良し
ですね!?
こんな感じでした!!
ヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/13 15:59
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月12日(月曜日)
~本日の釣果~
型
15
~
27
cm
数
15
~
31
尾
~外道~
なし
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
お客様全員(6人)が
15尾以上達成
しました!!
前半は
かなり食いが良かった
のですが
中盤から
パッタリと渋く
なり
後半は
ポツリポツリ
と釣れました!!
型は中には中型サイズが交じりましたが
小ぶりもちょっと多かった
ですね~っ・・・。
天気は晴れていて暖かかったです!!
風も波もなくベタナギ状態でした!!
外道は珍しく何も交じりません
でした・・・。
こんな感じですかね!?
本日は
お客様全員釣れて良かった
です
(
笑
)
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/12 15:47
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月11日(日曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
26
cm
数
0
~
21
尾
~外道~
サバ、タイ、メバル
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
お客様満員
・・・
以上
でした
(
笑
)
たまたま潮が
小潮
でしたので
良かった
のですが
大潮
だったら
完全に終わってました
ね~っ
(
笑
)
天気は晴れていて暖かく
波も風もなかったので
最高な釣り日和
でした!!
食いは
悪くはなかった
のですが・・・
カサゴがなかなか周らなかった
です・・・
(
笑
)
型は中には中型サイズが交じって釣れました!!
こんな感じですかね!?
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/11 15:54
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月10日(土曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
28
cm
数
2
~
41
尾
~外道~
サバ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
全体的には安定
と言う訳ではありません
が
型は
中型サイズが良く交じって釣れました!!
特に凄かった
のは・・・
外道
の
「
サバ
」
が
かなり交じって
釣れました!!
船中25~30尾は交じった
のではないでしょうか!?
天気は晴れていました
が昼前まで寒かったです・・・。
波も
前半はありましたが中盤から後半はベタナギ
でした!!
本日は
お客様10名様以上
での出船でした!!
こんな感じですかね!!
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/10 15:29
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月9日(金曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm
数
7
~
33
尾
~外道~
サバ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
お久しぶりに出船してきました!!
台風18号
もの凄かったですね!?
あれで
出船してたら沈没
間違いないですね
(
笑
)
本日は
前半波が少し高く食いも渋かった
のですが
後半から
ベタナギ
になり食いも急に良くなって
良型カサゴが良く釣れました!!
後半なかったらかなり危なかったです・・・。
天気は曇っていてちょうど良い感じでした!!
こんな感じですかね!?
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/09 16:17
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月5日(月曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm
数
14
~
46
尾
~外道~
シロギス
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
かなり絶好調!!
雲も暗かった
し
雨も降らなかった
し
食いも良かったり
と
最高
でした!!
少々寒かったですけどね~っ・・・。
型も
中型サイズが多かった
です!!
波と風もなくベタナギ状態でした!!
ただし
心配
なのが
「
台風
」
ですね・・・。
この向きだと間違いなく上陸
しますね~っ・・・
マズイ・・・。
明後日ぐらいからだと思いますが明日も
多少影響
する
可能性があるかもしれませんね!?
とりあえず予報チェック
でお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/05 14:59
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月4日(日曜日)
~本日の釣果~
型
15
~
27
cm
数
3
~
25
尾
~外道~
アジ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
型もそこそこ数もそこそこ
でした!!
お客様は
15名様以上
と多く来ていただきました!!
カサゴの数
10~20尾台が10名様
いました!!
天気の方は晴れていて暑いぐらいでした!!
波と風は前半に少々ありましたが
中盤から後半にかけてベタナギ
になりました!!
そういえば・・・
かなり大きい台風
が近づいてきましたね~っ・・・。
このままだとかなりキツイですね・・・。
こんな感じです!!
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/04 15:49
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月3日(土曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
26
cm
数
10
~
21
尾
~外道~
なし
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は
予想外
すぎます!!
午後から晴れる
とか言いつつ
雷がきてしまった
ので
12時に沖上がりしてソソクサと逃げました
(
笑
)
食いの方は
そこそこ良く
、型も中には
中型サイズが交じって釣れました!!
ただし
雨が強かった
ため寒い思いはしたかと思います・・・。
にしても・・・
やけに
良型のトラギスがいっぱい釣れていました
ね~!?
まあ
美味しいのでOK
ですけどね!!
こんな感じでした!!
またヨロシクお願いします!!
石渡さん、金子さん
もホントお疲れ様でした
(
笑
)
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/03 14:21
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月2日(金曜日)
~本日の釣果~
型
14
~
27
cm
数
7
~
20
尾
~外道~
タコ
~和也船長(自分)からのお知らせ~
本日は雨が降っていて
かなり寒かったです・・・。
お客様も
9名様中6名様
が
寒がっていた
ため
話し合って
1時に沖上がり
しました!!
カサゴの型は良かったです!!
数はそこそこ釣れましたし
15尾台も5名様
いました!!
波はなかったのですが
とにかく寒かった
ですよ~っ・・・。
明日は大丈夫かな~っ・・・?
こんな感じです!!
またヨロシクお願いします!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2009/10/02 15:16
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
ホーム