fc2ブログ

プロフィール

kazuya.kid

Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

11月30日(火曜日)

~本日の釣果~
 15~27cm
  7~14尾

~外道~
イシモチ(船中5尾)
~お知らせ~
本日は渋かったです
どのポイントに行っても1、2尾
型は上がれば中型サイズです
外道には型の良いイシモチが釣れました
天気は晴れていて暖かかったです
波と風は多少ありましたので波もありました
久々に10尾台にいってしまいました
でも逆に本牧が11月に釣れるのは珍しいですね
この釣果が続くようでしたら考えます
またヨロシクお願いします
スポンサーサイト



11月29日(月曜日)

~本日の釣果~
 16~27cm
  4~22尾

~外道~
ムラソイ、カマス
~お知らせ~
今日は少し渋かったです
昨日の強風の西風のせいか澄んでしまいました
アタリはあるみたいですがバレるみたいです
型は中型サイズがほとんどでした
波はなかったです
風は少々ありましたが問題なしです
ちょっとした環境が変わると食いも変わります
また濁ってほしいです

11月28日(日曜日)

~本日の釣果~
 15~28cm
  2~30尾

~外道~
サバ、アジ、イシモチ
~お知らせ~
本日は風が非常に強かったので
ポイントも限られましたが何とかなりました
型も中型サイズが多かったです
天気は晴れていて暖かかったです
波は波のないところでやりました
今日はあのメンバーの中、希典さんが竿頭でした
守屋さんに2尾差とは・・・最近本当に覚醒しましたね
でも守屋さんは体力持たず1時頃ダウンしてしまいましたので
どうだったのでしょうかね
でもあの状態で釣ったのはさすがの一言です
またヨロシクお願いしますね

1011128.jpg

1011128a.jpg

11月27日(土曜日)

~本日の釣果~
 16~27cm
  3~32尾

~外道~
イシモチ、アジ(船中約30尾)
~お知らせ~
今日はカサゴ船のみ出船
型がとにかく揃っていました
お客様もビックリしてました
あとはアジが非常に交じりましたね
型も上がれば25~30cm台のアジでした
天気は晴れていて暖かかったです
波と風はあったので波のない所で辛抱しました
何とか最近頑張っています
日によってだいぶ変わりますけどね
またヨロシクお願いします

11月26日(金曜日)

~本日の釣果~
 15~27cm
  5~21尾

~外道~
アジ、イシダイ
~お知らせ~
今日は前半は良いペースだったのですが
中盤から潮が止まりパッタリしました
ただし型は良かったです
天気も晴れていて暖かかったです
波と風もなく最高な釣り日和でした
やっぱり水曜日の食いは特別でしたね
あの日はさすがにビックリしました
日によって食いが激しいですが
またヨロシクお願いします

11月24日(水曜日)

~本日の釣果~
 16~27cm
 15~47尾

~外道~
メバル、カマス、アジ(船中約20尾)
~お知らせ~
用事がありますので短縮に書きます
今日は食いも良かったですし型も良かったですし
天気も良かったですし完璧でした
外道も良く交じり
今日の食いは特別みたいでした
相当カサゴの機嫌が良かったんですかね
久々に完璧と言える日でした
今日はホントにお疲れ様でした
明日は休業です

11月23日(火曜日)

~本日の釣果~
 15~26cm
  4~23尾

~外道~
アジ
~お知らせ~
本日はなかなかの波がありました
なので波のない所で狙っていきました
型は中型サイズがそこそこ交じって釣れました
天気は雨が降っていましたが後半は晴れました
波は強烈でしたが後半はそこそこナギました
今日はポイントが非常に限られたので
厳しかったですね
また予報の良い時に釣果狙います
広瀬さん今日は助かりました

11月22日(月曜日)

~本日の釣果~
 16~28cm
  3~44尾

~外道~
メジナ
~お知らせ~
本日はなかなか良い食いでした
本当に日によって食いの差が激しいですね
今日は天気も曇っていたし波もなかったので
条件が良かったんですかね
型は中型サイズが多く交じって釣れました
お知らせですが・・・
明日はかなり海が荒れるみたいです
台風並み風速27メートル
の風が吹くと言われてますし
雨も予報がづれて明日の午前中までは降ってるみたいです
充分に天気予報を見て下さい
予報も悪いと食いにもだいぶ影響しますので

1011122.jpg

11月21日(日曜日)

~本日の釣果~
 15~27cm
  0~32尾

~外道~
アジ、サバ、イシダイ、ムラソイ
~お知らせ~
本日はそこそこと食いが良かったです
残念な事に子供さんが釣れませんでしたね
またリベンジ宜しくお願いしますね
型は中型サイズが多く交じりました
天気は曇っていて少々寒かったです
波と風は少々ありましたが問題なしです
今日は外道が多かったですね
アジが特に交じりました
栗沢さんどうもお疲れ様でした
お客様も今日はお疲れ様でした

11月20日(土曜日)

~本日の釣果~
 16~27cm
  9~33尾

~外道~
メジナ、サバ、アカメ
~お知らせ~
本日は何とかなりました
相変わらず型は良いのですが
日によって全然食いが変わってしまいます
アタリが合ってもバレたりしますね
さすが冬場のカサゴです
天気は晴れていて久々に暖かかったです
波と風は少々ありましたが問題なしです
今日は土曜日なのに珍しく3名様でした
それにしても・・・
希典さんは本当に上手くなりましたね
今は守屋さん級かもしれません
広瀬さん、岩城さんもお疲れ様でした

11月16日(火曜日)

~本日の釣果~
 15~26cm
  9~22尾

~外道~
なし
~お知らせ~
今日はそこそこでしたが
何かイマイチな感じがしました
まず外道が全く交じらなかったです
アタリもありましたが抜ける感じですね
天気は晴れていて少し暖かかったです
波と風は少しありました
最近だいぶ冬っぽくなってきましたね
暖かいカッコしていきましょうね
またヨロシクお願いします

11月15日(月曜日)

~カサゴの釣果~
 15~27cm
 25~35尾

~外道~
ムラソイ、サバ
~カワハギの釣果~
 16~27cm
 19~35尾

~お知らせ~
本日はカサゴのお客様2名様でした
クーラー満タン12時半に沖上がりしました
型がとにかく中型サイズが多かったので助かりました
濁るとこんなに違うんですね
天気は曇っていて少々寒かったです
波と風はそんなにはなかったので問題なしです
今日は三井さんお疲れ様でした
良型ばかり釣れて良かったですね
またヨロシクお願いします
カワハギ好調2番手は34尾でした

11月14日(日曜日)

~本日の釣果~
 16~28cm
 10~56

~外道~
アジ、タコ、スズメダイ、イシダイ、クロソイ
~お知らせ~
今日は非常に食いが活発でした
かなり良い濁りが入ってきてます
ここ1週間はずっと濁ってます
型も中型サイズが多く釣れました
天気は曇っていて多少寒かったです
波と風もなくベタナギ状態でした
そして今日は何より外道が多かったです
特にクロソイかなりのレア物でした
45cmで1、2キロもありました
広瀬さんおめでとうございます
きよしさん、なるしまさんもお疲れ様でした

1011114.jpg

11月13日(土曜日)

~本日の釣果~
 15~27cm
  6~18尾

~外道~
ムラソイ、サバ、アジ
~お知らせ~
今日は食いはそこそこでしたが
型が中型サイズが良く交じって釣れました
2番手から・・・17尾、16尾、15尾でした
お客様は6名様での出船でした
天気は曇っていましたが寒くはなかったです
波と風もなくベタナギ状態でした
最近は型狙いでやっております
数も狙いたいところですけど時期的に仕方ないですよね
とりあえず頑張っていきます

11月12日(金曜日)

~本日の釣果~
 16~27cm
 15~22尾

~外道~
なし
~お知らせ~
本日はお客様1名様と僕です
型も揃ってましたし数も釣れましたので
お客様も満足されて11時に沖上がりしました
天気は晴れていて暖かかったです
波と風は少々ありましたが問題なしです
少し濁りが入ったからかも知れませんが
ポツポツとカサゴが釣れたので助かりました
そして今日は僕も釣りをやり頑張りました
やったりやらなかったりでしたが
最初の1時間で10尾釣れました
たまに釣りをやると面白いですね

11月10日(水曜日)

~本日の釣果~
 15~27cm
 23~52尾

~外道~
イナダ、ウマズラハギ
~お知らせ~
今日はカサゴ船が誰も来なかったので
カワハギ船で出船しました
今年初めてのカワハギでしたので
プレッシャーでしたがポイント覚えてたので
何とかいっぱい釣れました
食い絶好調でしたし型も中型サイズが多かったです
天気は晴れていて暖かかったです
波と風は多少あったので悪かったです
今日は久々にカサゴ以外でやれましたので楽しかったです
このままカワハギをやりたい気分です
明日は休業です

11月9日(火曜日)

~本日の釣果~
 14~22cm
  16尾

~外道~
なし
~お知らせ~
本日はお客様1名様でした
強風のためお客様と相談し合い
11時に沖上がりしていきました
天気は晴れていましたが海の状況は最悪でした
今日は何とか助かりました
ありがとうございます

11月8日(月曜日)

~本日の釣果~
 15~27cm
  4~21尾

~外道~
アジ、イシモチ
~お知らせ~
本日は型は良かったのですが
やはり食いがイマイチ上がらないです
午後からまた濁りが入りました
潮が流れなかったです
天気は晴れていて暖かかったです
波と風はなく良い釣り日和でした
これは本当に場所悩みます
何処へ行っても変わらない食いですからね~っ
こんな感じです

11月7日(日曜日)

~本日の釣果~
 15~27cm
  4~25尾

~外道~
アジ、イシモチ
~お知らせ~
本日はそこそこでした
型が良かったので同じ場所で辛抱しました
午前中厳しかったのですが
午後から多少濁りが入ってきてポチポチ食い始めました
天気は晴れていて暖かかったです
波と風もなく最高な釣り日和でした
これはまた微妙な線になってきましたね
今日の午後から濁りが入ったから明日はどうでしょう
自然相手ですからね
とりあえず明日の状況によって場所決めます

1011107.jpg

1011107a.jpg



11月6日(土曜日)

~本日の釣果~
 14~25cm
  3~15尾

~外道~
アジ
~お知らせ~
本日はちょっと渋かったですね
型は中型サイズがたまに交じりました
アタリがあってもバレるケースが多いです
天気は晴れていて暖かかったです
波と風もなく最高な釣り日和でした
産卵時期に入ってるから
なかなか活発になってくれませんね~
待つのみです
そろそろ深場ですかね

11月5日(金曜日)

~本日の釣果~
 14~25cm
 15~20尾

~外道~
アジ
~お知らせ~
本日はそこそこ食いが良かったのですが
中盤だけは渋かったです
型は中型サイズが中には交じって釣れました
天気は非常に良く今日は最高でした
波もなかったし風もなかったので良い釣り日和でした
今日は小オニやトラギスやアジが交じったので
オカズはバッチリとれました
あとはカサゴの機嫌次第ですね
またヨロシクお願いします

11月3日(水曜日)

~本日の釣果~
 14~26cm
  1~17尾

~外道~
ホウボウ
~お知らせ~
本日もちょっと厳しかったですね~っ
外道がかなり釣れたのでオカズはとれましたが
肝心のカサゴが渋かったです
天気は晴れていて暖かかったです
波と風は少々ありましたが問題なしです
今日はカワハギが絶好調だったみたいですね
カサゴも頑張らないと
明日は休業です

| ホーム |


 ホーム