釣果速報
プロフィール
Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
今までありがとうございました! (01/21)
1月20日(日曜日) (01/20)
1月19日(土曜日) (01/19)
1月16日(水曜日) (01/16)
1月15日(火曜日) (01/15)
最近のコメント
Onodera:今までありがとうございました! (01/21)
石渡オットウ:10月31日(水曜日) (10/31)
和也船長:7月14日(土曜日) (07/15)
24:11月22日(水曜日) (11/23)
和也船長!:8月20日(日曜日) (08/23)
みの:8月20日(日曜日) (08/22)
和也船長!:7月22日(土曜日) (07/23)
最近のトラックバック
激安!池袋の私書箱新規オープンです:私書箱 (08/11)
マッシュアップサーチラボ:【釣果】の情報を最新ブログで検索してみると… (12/25)
一語で検索:釣果 を一語で検索 (12/14)
ギョギョギョでうぉっと驚き:イシモチについて-ギョギョギョでうぉっと驚き (03/10)
月別アーカイブ
2019年01月 (16)
2018年12月 (19)
2018年11月 (16)
2018年10月 (26)
2018年09月 (16)
2018年08月 (22)
2018年07月 (24)
2018年06月 (23)
2018年05月 (23)
2018年04月 (21)
2018年03月 (20)
2018年02月 (17)
2018年01月 (22)
2017年12月 (24)
2017年11月 (17)
2017年10月 (19)
2017年09月 (18)
2017年08月 (22)
2017年07月 (26)
2017年06月 (24)
2017年05月 (26)
2017年04月 (23)
2017年03月 (20)
2017年02月 (17)
2017年01月 (24)
2016年12月 (22)
2016年11月 (20)
2016年10月 (24)
2016年09月 (20)
2016年08月 (18)
2016年07月 (26)
2016年06月 (20)
2016年05月 (25)
2016年04月 (24)
2016年03月 (19)
2016年02月 (21)
2016年01月 (22)
2015年12月 (15)
2015年11月 (5)
2015年09月 (18)
2015年08月 (22)
2015年07月 (20)
2015年06月 (23)
2015年05月 (26)
2015年04月 (19)
2015年03月 (23)
2015年02月 (17)
2015年01月 (22)
2014年12月 (20)
2014年11月 (22)
2014年10月 (19)
2014年09月 (23)
2014年08月 (23)
2014年07月 (20)
2014年06月 (24)
2014年05月 (24)
2014年04月 (21)
2014年03月 (21)
2014年02月 (13)
2014年01月 (23)
2013年12月 (23)
2013年11月 (25)
2013年10月 (18)
2013年09月 (22)
2013年08月 (22)
2013年07月 (26)
2013年06月 (25)
2013年05月 (25)
2013年04月 (18)
2013年03月 (23)
2013年02月 (16)
2013年01月 (23)
2012年12月 (20)
2012年11月 (22)
2012年10月 (23)
2012年09月 (22)
2012年08月 (23)
2012年07月 (26)
2012年06月 (24)
2012年05月 (21)
2012年04月 (21)
2012年03月 (20)
2012年02月 (18)
2012年01月 (23)
2011年12月 (24)
2011年11月 (26)
2011年10月 (26)
2011年09月 (20)
2011年08月 (24)
2011年07月 (22)
2011年06月 (24)
2011年05月 (24)
2011年04月 (21)
2011年03月 (9)
2011年02月 (15)
2011年01月 (20)
2010年12月 (20)
2010年11月 (22)
2010年10月 (21)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (23)
2010年06月 (22)
2010年05月 (24)
2010年04月 (19)
2010年03月 (18)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (15)
2009年11月 (15)
2009年10月 (20)
2009年09月 (19)
2009年08月 (18)
2009年07月 (14)
2009年06月 (25)
2009年05月 (17)
2009年04月 (20)
2009年03月 (24)
2009年02月 (17)
2009年01月 (19)
2008年12月 (21)
2008年11月 (24)
2008年10月 (1)
2008年09月 (14)
2008年08月 (20)
2008年07月 (24)
2008年06月 (20)
2008年05月 (24)
2008年04月 (22)
2008年03月 (23)
2008年02月 (12)
2008年01月 (19)
2007年12月 (23)
2007年11月 (19)
2007年10月 (18)
2007年09月 (11)
2007年08月 (22)
2007年07月 (20)
2007年06月 (26)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (23)
2007年02月 (21)
2007年01月 (15)
カテゴリー
未分類 (2964)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
10月30日(日曜日)
~本日の釣果~
型 15~27cm
数 13~46尾
~外道~
サバ、イシモチ、イナダ、メバル、アジ
~お知らせ~
本日も好調!!
だいぶ水深も変わってきましたけどねw
型も
中には中型サイズ
が釣れました!!
天気は後半に雨が降ってきました・・・。
波と風は少々ありましたが問題ないです!!
また言う事は特にありませんが・・・
何とか頑張っていきますwww
でも明日は予報が心配ですね~。
雨が降ると寒いですw
スポンサーサイト
2011/10/30 15:56
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月29日(土曜日)
~本日の釣果~
型 15~27cm
数 8~57尾
~外道~
サバ
~お知らせ~
本日はお客様20名様でしたが
食いは相変わらずですw
型も中には中型サイズが交じりました!!
波と風はそこそこありましたが問題ないです!!
天気は晴れていて暖かかったです!!
良い感じですね~w
もうとっくに厳しくなってる時期なはずなのですが
どうしたのでしょうw
とりあえずひたすら頑張っていきます!!
2011/10/29 15:58
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月28日(金曜日)
~本日の釣果~
型 14~28cm
数 16~75尾
~外道~
なし
~お知らせ~
本日も好調!!!
良い感じですw
型も
中には中型サイズ
が釣れました!!
天気は晴れていて暖かかったです!!
波と風はなかったです!!
特にはないですが何とか頑張りますw
2011/10/28 16:21
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月26日(水曜日)
~本日の釣果~
型 15~26cm
数 10~58尾
~外道~
サバ、イシモチ、クロソイ
~お知らせ~
本日も
好調
でしたが
かなり波が高かったです・・・
なのでなるべく波のないところでやりましたが
いつも
15分で着くところ
が
40分かかりましたw
型は
中には中型サイズ
が釣れました!!
天気は晴れていて暖かかったです!!
何とか良い感じすぎますw
このまま良い感じでいってもらいたいです!!
2011/10/26 15:33
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月25日(火曜日)
~本日の釣果~
型 14~26cm
数 25~71尾
~外道~
メバル
~お知らせ~
本日も絶好調!!!
型も中には中型サイズが釣れました!!
天気も晴れていて波も風もなかったです!!
何とか良い感じでございますw
ひたすら頑張ります!!
2011/10/25 15:31
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月24日(月曜日)
~本日の釣果~
型 15~27cm
数 15~59尾
~外道~
クロムツ
~お知らせ~
更新だいぶ遅れました。
お客様
7名様中4名様
が50尾超えしました!!
なかなかないですねw
また明日も頑張っていきます!!
テーマ :
フィッシング
- ジャンル :
趣味・実用
2011/10/25 01:05
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月23日(日曜日)
~本日の釣果~
型 15~27cm
数 13~50尾
~外道~
メバル
~お知らせ~
本日も好調!!
予報は悪かったのですが
全然
大ハズレでベタナギ
でしたw
雨も朝だけでした!!w
型も
中には中型サイズ
が釣れました!!
もうそろそろ
11月
ですね~・・・。
水温が下がる時期
ですがどこまで持つか・・・。
でも頑張りますよ~www
2011/10/23 15:59
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月22日(土曜日)
~本日の釣果~
型 16~
33
cm
数 15~46尾
~外道~
なし
~お知らせ~
本日は
予報と違って波はなかった
ですw
ただし
雨が凄かったので寒かった
です。
食いはなんだかんだで良かったですよ!!
型は・・・
なんと!!!!!
「
33cmカサゴ
」
が釣れました!!
久々に
33cmカサゴ
を見ましたw
やはりあーやってみると
バケモノ
ですねwww
またヨロシクお願いします!!
2011/10/22 15:42
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月21日(金曜日)
~本日の釣果~
型 14~26cm
数 30~30尾
~外道~
カンパチ
~お知らせ~
本日はお客様
2名様
で
1時半に沖上がりしました!!
食いもボチボチ良かったです!!
型は
中には中型サイズ
が交じりました!!
天気は曇っていて寒かったです・・・。
波と風はそこそこありました。
今日は珍しく
カンパチ
が交じりましたw
あの場所で
見たのは初めて
ですwww
広瀬さんラッキーですねw
またヨロシクお願いします!!
2011/10/21 14:16
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月19日(水曜日)
~本日の釣果~
型 14~27cm
数 15~31尾
~外道~
なし
~お知らせ~
本日はそこそこでした!!
なにしろ波が半端なかったので
できるポイントがかなり限られました。
あと・・・久々にかなり寒かったですw
天気はずっと曇っていました・・・。
型は
中には中型サイズ
が釣れました!!
今日は波もあり風もあり寒かったしで
最悪でしたが、食いは何とかなりましたw
また頑張っていきますのでヨロシクお願いします!!
2011/10/19 15:04
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月18日(火曜日)
~本日の釣果~
型 14~27cm
数 7~53尾
~外道~
イシモチ
~お知らせ~
本日も
好調
でした!!
型も
中には中型サイズ
が釣れました!!
でも波がかなりありましたね・・・。
なので、なるべく波のないところに逃げましたw
天気は曇ったり晴れたりでした!!
とりあえず良い感じでございます!!
特に説明と言う説明はありませんが
またヨロシクお願いします!!
2011/10/18 15:27
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月17日(月曜日)
~本日の釣果~
型 15~26cm
数 13~47尾
~外道~
イシモチ、カワハギ
~お知らせ~
本日は
好調
と言うより
石田 美恵子さんがダントツでしたw
最近、竿頭取れてませんでしたが
本日は
リベンジ
できたみたいですねw
型は
中には中型サイズ
が交じりました!!
波と風は後半に急遽、風が強くなりました。
予報では風は吹かないって言ってたはずなのですが・・・w
とりあえず・・・ひたすら頑張っていきます!!
2011/10/17 15:38
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月16日(日曜日)
~本日の釣果~
型 15~28cm
数 16~
54
尾
~外道~
イシモチ
~お知らせ~
本日はまたまた何とかなりました!!
希典さんナイス助っ人ですwww
型も
中には中型サイズ
が釣れました!!
天気は晴れていて暖かかったです!!
波と風は
相変わらず強かった
です・・・。
昨日のが
悪かった
ですけどね~w
いや~
今年はほんとにカサゴ良い
ですね!!
後が怖いですがwww
またヨロシクお願いします!!
2011/10/16 15:42
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月15日(土曜日)
~本日の釣果~
型 17~28cm
数 15~39尾
~外道~
なし
~お知らせ~
本日は
何とか
なりました!!
でもかなり風が強かったです・・・。
なるべく波のないところでやりましたが・・・
でも悪かったですw
天気は雨が降っていて寒かったです。
カサゴは
なぜか中型サイズが多かった
です!!
いや~久々に
強風
でしたね~。
でも何とか釣れたので良かったですw
よくお客様
10名様以上来ました
ねwww
またヨロシクお願いします!!
2011/10/15 16:15
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月14日(金曜日)
~本日の釣果~
型 15~27cm
数 26~39尾
~外道~
なし
~お知らせ~
すいませんw
本日は
お客様3名様
でしたので
安定して釣れましたw
型も
中には中型サイズ
が交じりました!!
天気は晴れていて暖かかったです!!
波と風も全くなかったので
最高な釣り日和
でした!!
何とか良い感じですw
ただし明日から
雨+強風
ですね・・・。
土日に限って最悪ですね~
とりあえず予報はしっかりチェックで!!
よろしくお願いします!!
2011/10/14 15:30
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月12日(水曜日)
~本日の釣果~
型 14~26cm
数 11~35尾
~外道~
イシモチ
~お知らせ~
本日は少し落ちてしまいましたが
悪くはなかったです!!
やはり
後半になると渋く
なりますね。
天気は晴れていてちょうど暖かかったです!!
波
と風もなかったので最高な釣り日和でした!!
さすがに釣りすぎですかね!?w
でもそろそろ冬ですね・・・頑張ります!!
2011/10/12 16:08
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月11日(火曜日)
~本日の釣果~
型 15~28cm
数 15~70尾
~外道~
メバル
~お知らせ~
本日も絶好調!!
なんか
ずっとこんな釣果
なので
後が怖すぎますwww
型も
中には中型サイズ
が釣れました!!
天気は
晴れたり曇ったり
で
暑かったり寒かったりでした。
波と風は全くなかったです!!
とりあえず・・・
良いですねw
今年が
一番好調
かもです!!
また頑張っていきます!!
2011/10/11 15:57
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月10日(月曜日)
~本日の釣果~
型 16~28cm
数 14~
68
尾
~外道~
メバル、シロギス
~お知らせ~
本日は
絶好調
でした!!
特に
朝のうちはお客様全員
が好調w
15名様以上での出船でした!!
型もほとんど中型サイズが交じりました!!
さすが傘地蔵さんwww
今日も
68尾と絶好調
でしたwww
これから忙しくなりますのでここあたりで!!
またヨロシクお願いします!!
2011/10/10 15:11
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月9日(日曜日)
~本日の釣果~
型 16~27cm
数 13~59尾
~外道~
イナダ、メバル、イシモチ
~お知らせ~
本日も
好調
でした!!
お客様は
15名様以上
でしたが
全体的に釣れた
ので助かりました!!
型も
中には中型サイズ
が交じりました!!
天気は
晴れていて
暖かかったです!!
波と風はなかったので
最高な釣り日和
でした!!
何とか良い感じですw
あとは続いてくれる事を祈ってますw
またヨロシクお願いします!!
2011/10/09 16:28
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月8日(土曜日)
~本日の釣果~
型 15~28cm
数 3~67尾
~外道~
メバル、イシモチ、アジ
~お知らせ~
本日も好調!!!
昨日と
同じポイント
だったのですが
なぜか今日は
カサゴ湧いて
ましたwww
やはり
1日の差でだいぶ違い
ますね~。
型は中には中型サイズも!!
波と風はなくベタナギでした!!
食いが良い時
は
外道も良く交じり
ますねw
特に
アジがデカかった
です!!
日によってって感じですが
またヨロシクお願いします!!
せめて・・・
「
62尾
」
で止めたかったな~っ・・・wwwww
2011/10/08 16:32
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月7日(金曜日)
~本日の釣果~
型 15~27cm
数 11~37尾
~外道~
イシモチ
~お知らせ~
本日はそこそこでしたが
海がかなり澄んでしまいましたね~
でもそこまで影響しなくて良かったです!!
天気は晴れていて久々に暑かったです!!
波と風は北風が強く悪かったです・・・。
なんとかなりましたが
ついに冬が近づいてきましたね?
そろそろ寒さ対策をしましょうw
今日は水深
24
メートルでしたが・・・
カサゴの
真っ黒い
のが釣れたのはなぜでしょうwww
「
24www
」
2011/10/07 16:21
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月5日(水曜日)
本日はお客様が来なかったので
出船しませんでした!!
なので、
船のオイル交換
してますwww
にしても・・・
寒い
ですねw
雨が降ってるから尚更ですw
皆様も風邪ひかずに気をつけてください!!
2011/10/05 10:24
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月4日(火曜日)
~本日の釣果~
型 14~27cm
数 15~46尾
~外道~
イシモチ
~お知らせ~
本日も
好調
でした!!
型も
中には中型サイズ
が交じりました!!
お客様は
4名様で安定
でしたw
天気は
曇ったり晴れたり
で
ちょうど良かったです!!
波と風はなくベタナギでした!!
何とか
良い感じで
やらさせていただいてます!!
でも・・・
100尾超え
はさすがに・・・www
また頑張っていきますのでヨロシクお願いします!!
2011/10/04 15:02
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月3日(月曜日)
~本日の釣果~
型 14~27cm
数 3~42尾
~外道~
サバ、イナダ
~お知らせ~
本日の
食いは良かった
です!!
7名様中5名様
が
30尾
超えました!!
型も
中には中型サイズ
が交じりました!!
でも
昨日の食いは異常
でしたwww
天気は
曇ったり晴れたり
でした!!
波と風は前半悪かったのですが
中盤からベタナギになりました!!
あとはコツコツ頑張っていきますので
ヨロシクお願いします!!
2011/10/03 16:05
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月2日(日曜日)
~本日の釣果~
型 15~28cm
数 13~
107尾
~外道~
アジ、クロムツ
~お知らせ~
本日は超絶好調!!!!!
昨日とは信じられない食いでしたw
この差はなんですかねw
型も
中型サイズが多かった
です!!
天気は曇っていて少しだけ寒かったです。
波と風はありましたが
後半ナギ
ました!!
2番手は81尾でしたw
今日は
完全にカサゴ壊れて
ましたねwww
証拠は写真にて!!
またヨロシクお願いします!!
2011/10/02 16:25
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
10月1日(土曜日)
~本日の釣果~
型 15~26cm
数 2~21尾
~外道~
メバル、クロソイ
~お知らせ~
本日は少し渋かったのですが
型の方は良かったです!!
明日もポイント変えてやっていきますので
ヨロシクお願いしますwww
2011/10/01 15:18
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
ホーム