fc2ブログ

プロフィール

kazuya.kid

Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

2月29日(月曜日)

~本日の釣果~
型 14~27cm
数  5~30尾
~外道
イシモチ
~お知らせ~
本日は予報悪かったですが
全然大丈夫でしたね~w
途中から大雨と風が吹いてきましたので
13時半頃沖上がりしました!!
型はそこそこと中型サイズが釣れました!!
スポンサーサイト



2月27日(土曜日)

~本日の釣果~
カサゴ 4~32尾
イシモチ 5~25尾
~外道~
ドンコ
~お知らせ~
本日はお客様15名様以上と
久しぶりにちょい満員でしたw
何とか皆さんそこそことオカズには
なったかと思われますが・・・
寒かったですw
カサゴも中には中型サイズが釣れて
イシモチは型が良かったです!!
明日は臨時休業ですのでお願いします!!

2月26日(金曜日)

~本日の釣果~
カサゴ 5~15尾
イシモチ 11~24尾
~外道~
アジ
~お知らせ~
本日はカサゴはまずまずでした!!
型は良かったですが喰いが渋かったです・・・。
イシモチは短時間で良い感じに釣れました!!
型は小ぶりが多かったのですが
中には中型サイズも!!

1600226.jpg

2月24日(水曜日)

~本日の釣果~
イシモチ
20~28cm
24~36尾
~外道~
カサゴwwwwww
~お知らせ~
本日は波が異常に高かったので
イシモチ狙いに変更しました・・・。
喰いが良かったのが助かりましたが
何しろ波はすごかったですね~w
カサゴは1時間だけやりましたが・・・
船中2尾と厳しかったですw

2月22日(月曜日)

~本日の釣果~
カサゴ 8~26尾
イシモチ 3~18尾
~外道~
アジ タコ2つ
~お知らせ~
本日もリレー船でした!!
カサゴはぼちぼち喰いが良かったですし
型も中型サイズがそこそこと釣れました!!
イシモチは少し渋くなったような予感ですが
短時間ですからね~!!

2月21日(日曜日)

~本日の釣果~
カサゴ 14~53尾
イシモチ 13~27尾
~外道~
どんこ
~お知らせ~
本日はカサゴのトップのお客様が
超名人だったので53尾まで伸びましたw
しかも3時間程度でしたね~w
イシモチも1時間半ぐらいで
これだけ釣れました!!
オカズいっぱい取れたみたいで13時に沖上がりしました!!
今日は完全に予報に騙されましたね~・・・
全然波なかったですw

2月20日(土曜日)

~本日の釣果~
イシモチ 11~45尾
カサゴ  18~28尾
~外道~
シロギス
~お知らせ~
本日は・・・
全然大丈夫でしたねwww
2、5メートルと書いてありましたが
ベタナギでしたし、波も全くなかったですw
そしてカサゴもイシモチも喰い活発でした!!
特にイシモチ短時間でこの釣果ですw

2月19日(金曜日)

~本日の釣果~
型 15~25cm
数  8~26尾
~外道~
トラギス!
~お知らせ~
本日は南西の風が強かったのですが
ちょっとして落ち着きましたね!
1番吹いた時は19メートル吹いたので
どうしようか考えてましたが最後までやりましたw
型は中型サイズがそこそこと釣れました!!

2月17日(水曜日)

~本日の釣果~
型 14~27cm
数 15~40尾
~外道~
メバル
~お知らせ~
前半が絶好調でしたが
途中から急激に喰いが落ちました・・・。
型も小ぶりが多かったのですが
中型サイズも釣れました!!
前半は活発でしたが小ぶりでしたw

2月16日(火曜日)

~本日の釣果~
型 15~26cm
数 16~19尾
~外道~
メバル
~お知らせ~
本日も渋かったですね~
冬らしい喰いになってきましたw
でも不思議ですよね~
6名様で16,17、18、19尾と並んでましたw
最近言われるのが
「アタリはあるけどなかなか乗っからない」
それぐらい渋った証拠ですね~

2月15日(月曜日)

~本日の釣果~
型 14~25cm
数  2~21尾
~外道~
メバル
~お知らせ~
本日は波がかなり高かったです。
9時~10時の1時間だけ少し
ナギたぐらいで後は最悪でした・・・。
喰いどころか波がすごかったので
ほぼ釣りにならない状態でしたね~

2月13日(土曜日)

~本日の釣果~
型 14~26cm
数   44尾
~外道~
なし
~お知らせ~
本日はお客様1名様でした!!w
予報も悪かったのですが
思ったよりそこまで悪くなく
喰いも活発でした!!
でも昼ぐらいから風が強くなり
お客様希望で12時に沖上がりしました!!!
明日は出船中止かもしれません・・・
20メートル以上吹くみたいですので・・・。

2月12日(金曜日)

~本日の釣果~
型 13~26cm
数 35~45尾
~外道~
メバル
~お知らせ~
本日はなぜか釣れましたw
喰い活発でしたねw
おそらく・・・風も波もなかったですし
寒かったですけど曇り陽気だったから
喰いが活発だったのかもしれません!!
型はそれなりに小ぶりも多かったのですが
中型サイズも!!
明日・明後日は危なかしいですね~
明日は何とかなりそうですが・・・
明後日は強風らしいので厳しいかもです。

2月11日(水曜日)

~本日の釣果~
型 14~26cm
数 10~19尾
~外道~
タコ
~お知らせ~
本日は波が非常に高かったので
苦戦しましたが
昼からナギてきてから
ポチポチと釣れました!!
釣れた時には遅かったのですがw
でも型が良かったです!!

2月10日(水曜日)

~本日の釣果~
型 15~27cm
数 16~35尾
~外道~
なし
~お知らせ~
本日は天気も良く波もなかった・・・
のですが!!
14時にいきなり風が強くなり高波に!!
でも帰りの時間だったので良かったですw
喰いは悪くはなかったですよ!!
型も中型サイズが良い感じに釣れました!!
明日は出船致します!!

2月7日(日曜日)

~本日の釣果~
型 13~26cm
数 17~30尾
~外道~
なし
~お知らせ~
本日は波が凄まじかったですね~w
北東13,4メートルは参りましたw
13時ぐらいにやっとナギましたが
その時には遅いですねwww
でも悪いなりに何とかカサゴは釣れました!!
型は少し小ぶりでしたけどねw

2月6日(土曜日)

本日の釣果
型 15~27cm
数 12~39尾
外道
メバル イシモチ
お知らせ
本日は釣り歴2年の女性が竿頭でした!!
喰いもぼちぼち良い喰いでした!!
型は小ぶりが多かったのですが
全体的に全員釣れたので良かったです!!
ただし・・・寒いwww
本当に寒いですね~w

2月5日(金曜日)

~本日の釣果~
型 14~26cm
数 18~31尾
~外道~
おに とらw
~お知らせ~
本日は2名様での出船!!
13時に沖上がりしましたが
これだけの数が上がりました!!
型も中には中型サイズが交じって釣れました!!
波もなかったですし天気も最高でしたので
最高な釣り日和でした!!!

2月3日(水曜日)

~本日の釣果~
型 15~26cm
数  8~39尾
~外道~
タコ イシモチ
~お知らせ~
本日は波が高かったですね~
6人中3名様が船酔いしましたw
途中でナギましたが
寒かったには変わりないです・・・。
喰いは昨日と同じような喰いでしたが
型は少し小ぶりが多かったようです!!
とにかく最近は寒いですw

2月2日(火曜日)

~本日の釣果~
型 14~27cm
数  7~33尾
~外道~
イシモチ ドンコ
~お知らせ~
本日は前半は渋かったですね~
寒かったですし、波が高かったです!!
中盤ぐらいからウソみたいにベタナギになり
喰いも少し良くなりました!!
型も中には中型サイズが釣れました!!

2月1日(月曜日)

~本日の釣果~
型 15~26cm
数   25尾
~外道~
アジ イシモチ
~お知らせ~
本日は・・・じゃなくて
本日「も」お客様1人でしたwww
12時半に沖上がりしましたが
喰いはそこそこでなぜか・・・
型が中型サイズが多かったです!!
でも危なかったです・・・
最後の最後で1尾釣れたので
25尾になりましたwww

| ホーム |


 ホーム