釣果速報
プロフィール
Author:kazuya.kid
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
今までありがとうございました! (01/21)
1月20日(日曜日) (01/20)
1月19日(土曜日) (01/19)
1月16日(水曜日) (01/16)
1月15日(火曜日) (01/15)
最近のコメント
Onodera:今までありがとうございました! (01/21)
石渡オットウ:10月31日(水曜日) (10/31)
和也船長:7月14日(土曜日) (07/15)
24:11月22日(水曜日) (11/23)
和也船長!:8月20日(日曜日) (08/23)
みの:8月20日(日曜日) (08/22)
和也船長!:7月22日(土曜日) (07/23)
最近のトラックバック
激安!池袋の私書箱新規オープンです:私書箱 (08/11)
マッシュアップサーチラボ:【釣果】の情報を最新ブログで検索してみると… (12/25)
一語で検索:釣果 を一語で検索 (12/14)
ギョギョギョでうぉっと驚き:イシモチについて-ギョギョギョでうぉっと驚き (03/10)
月別アーカイブ
2019年01月 (16)
2018年12月 (19)
2018年11月 (16)
2018年10月 (26)
2018年09月 (16)
2018年08月 (22)
2018年07月 (24)
2018年06月 (23)
2018年05月 (23)
2018年04月 (21)
2018年03月 (20)
2018年02月 (17)
2018年01月 (22)
2017年12月 (24)
2017年11月 (17)
2017年10月 (19)
2017年09月 (18)
2017年08月 (22)
2017年07月 (26)
2017年06月 (24)
2017年05月 (26)
2017年04月 (23)
2017年03月 (20)
2017年02月 (17)
2017年01月 (24)
2016年12月 (22)
2016年11月 (20)
2016年10月 (24)
2016年09月 (20)
2016年08月 (18)
2016年07月 (26)
2016年06月 (20)
2016年05月 (25)
2016年04月 (24)
2016年03月 (19)
2016年02月 (21)
2016年01月 (22)
2015年12月 (15)
2015年11月 (5)
2015年09月 (18)
2015年08月 (22)
2015年07月 (20)
2015年06月 (23)
2015年05月 (26)
2015年04月 (19)
2015年03月 (23)
2015年02月 (17)
2015年01月 (22)
2014年12月 (20)
2014年11月 (22)
2014年10月 (19)
2014年09月 (23)
2014年08月 (23)
2014年07月 (20)
2014年06月 (24)
2014年05月 (24)
2014年04月 (21)
2014年03月 (21)
2014年02月 (13)
2014年01月 (23)
2013年12月 (23)
2013年11月 (25)
2013年10月 (18)
2013年09月 (22)
2013年08月 (22)
2013年07月 (26)
2013年06月 (25)
2013年05月 (25)
2013年04月 (18)
2013年03月 (23)
2013年02月 (16)
2013年01月 (23)
2012年12月 (20)
2012年11月 (22)
2012年10月 (23)
2012年09月 (22)
2012年08月 (23)
2012年07月 (26)
2012年06月 (24)
2012年05月 (21)
2012年04月 (21)
2012年03月 (20)
2012年02月 (18)
2012年01月 (23)
2011年12月 (24)
2011年11月 (26)
2011年10月 (26)
2011年09月 (20)
2011年08月 (24)
2011年07月 (22)
2011年06月 (24)
2011年05月 (24)
2011年04月 (21)
2011年03月 (9)
2011年02月 (15)
2011年01月 (20)
2010年12月 (20)
2010年11月 (22)
2010年10月 (21)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (23)
2010年06月 (22)
2010年05月 (24)
2010年04月 (19)
2010年03月 (18)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (15)
2009年11月 (15)
2009年10月 (20)
2009年09月 (19)
2009年08月 (18)
2009年07月 (14)
2009年06月 (25)
2009年05月 (17)
2009年04月 (20)
2009年03月 (24)
2009年02月 (17)
2009年01月 (19)
2008年12月 (21)
2008年11月 (24)
2008年10月 (1)
2008年09月 (14)
2008年08月 (20)
2008年07月 (24)
2008年06月 (20)
2008年05月 (24)
2008年04月 (22)
2008年03月 (23)
2008年02月 (12)
2008年01月 (19)
2007年12月 (23)
2007年11月 (19)
2007年10月 (18)
2007年09月 (11)
2007年08月 (22)
2007年07月 (20)
2007年06月 (26)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (23)
2007年02月 (21)
2007年01月 (15)
カテゴリー
未分類 (2964)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
9月29日(金曜日)
~本日の釣果~
型 16~28cm
数 8~54尾
~外道~
アジ
~お知らせ~
本日は濁りも入っており
型も良型が多かったです!!
喰いは少し浅めでしたが
全体的に釣れました!!
天気も良く波もなかったので
最高な釣り日和でした!!
スポンサーサイト
2017/09/29 14:31
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月26日(火曜日)
~本日の釣果~
型 17~
30
cm
数 15~38尾
~外道~
エイw
~お知らせ~
本日は喰いはそこそこでしたが
またまた良型が上がりました!!
30cmカサゴも上がり29cmカサゴも!!
天気も良く波もなかったです!!
2017/09/26 14:22
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月25日(月曜日)
~本日の釣果~
型 16~28cm
数 11~30尾
~外道~
なし
~お知らせ~
本日も型が良かったです!!
珍しくアジが交じりませんでした!!
アジほしかったですねw
波もなかったですし、風もなかったので
良かったのですが暑かったですw
2017/09/25 13:49
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月24日(日曜日)
~
本日の釣果
~
型 15~28cm
数 4~
98
尾
~
外道
~
アジ
~
お知らせ
~
本日は
久しぶりにとんでもない数
がw
もちろん「
日向野さん
」ですwww
13時で98尾
ってどういうことですかねw
10時
に聞いたら「
55尾
」と言ってましたwww
そして
型も相変らず良かった
です!
でも
お客様は25名様以上と満員
でした!
ありがたいですね!!
女性の皆様もがんばりました!!
ドデカイクーラーもこの通りw
日向野さん
お姉さん達も25cm級揃い!!
2017/09/24 13:58
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月23日(土曜日)
~本日の釣果~
型 17~29cm
数 2~41尾
~外道~
カマス(43cm) アジ(多数) イナダ
~お知らせ~
本日は波が非常にありましたので
ポイントが限られてしまい
波のないところでやりましたが
それでも型は良かったです!!
そして僕はあそこで見たことない
カマスが釣れましたwww
アジも船中30尾近く上がりました!
2017/09/23 14:24
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月22日(金曜日)
~
本日の釣果
~
型 16~
30
cm
数 10~43尾
~
外道
~
アジ(
多数
)
~
お知らせ
~
本日は
型が非常に良く
釣れました!!!
30cmカサゴが3尾
と
29cmが2尾
上がりました!!
アジも釣ったお客様で20尾
釣れましたw
しかも
40cm超えのアジ
でしたwww
2017/09/22 13:40
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月20日(水曜日)
~本日の釣果~
型 17~28cm
数 6~26尾
~外道~
アジ(船中5尾?)
~お知らせ~
本日は全然アジも交じらず
カサゴも少し渋かったのですが
今日は釣れれば型がかなり良く
中型サイズばかりでした!!
2番手も25尾、24尾と言う感じでした!!
お客様も「型が揃ったから良い!」と喜んでましたw
2017/09/20 13:49
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月19日(火曜日)
~
本日の釣果
~
型 16~28cm
数 15~
63
尾
~
外道
~
アジ(多数)
~
お知らせ
~
惜しい
!ww
1尾多かった
ですwww
そして
今日は絶好調
でした!!
型も良かった
です!!
アジも船中50尾近く
上がったのではw
台風凄かったですね~・・・凄かったですw
2017/09/19 14:09
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月16日(土曜日)
~
本日の釣果
~
型 17~
31
cm
数 1~
46
尾
~
外道
~
アジ(
多数
)
~
お知らせ
~
本日は
波がありました
ので
ポイントも限られました
が
型は非常に良かった
です!!
喰いは渋かった
のですが
30cm超えの
31cm
カサゴ
が釣れました!!
明日明後日は台風
のため
お休みさせていただきます!
2017/09/16 14:01
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月15日(金曜日)
~本日の釣果~
型 15~27cm
数 14~42尾
~外道~
タコ
~お知らせ~
本日もぼちぼち釣れました!!
型は少し小ぶりもいましたが
中型サイズはよく釣れました!!
天気も良く波もなかったです!!
明日は大丈夫ですよ!w
日曜日と月曜日は台風ですので注意です!!
2017/09/15 15:02
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月13日(水曜日)
~本日の釣果~
型 14~26cn
数 12~35尾
~外道~
アジ
~お知らせ~
本日は後半で逆転しましたw
前半はどうなるかと思いましたが
何とかじょじょに喰いが良くなってきたので
何とか釣れました!!
天気は晴れて風も波もなかったので
最高な釣り日和でした!!
2017/09/13 14:07
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月12日(火曜日)
本日1名様
での出船!!
雨+強風で11時に沖上がり
しました!
途中で雷も鳴り退散w
喰いは良かった
です!!
なんと・・・
24尾
でした!!w
24尾釣った瞬間に雷鳴りましたwww
2017/09/12 11:20
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月11日(月曜日)
~
本日の釣果
~
型 16~28cm
数 13~43尾
~
外道
~
なし
~
お知らせ
~
本日も
同じような喰い
でしたが
型は中型サイズが多かった
です!!
また南風が吹いてきた
ので
渋くはなりましたが悪くなかった
です!
天気も良くちょうどええです!!
2017/09/11 13:57
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月10日(日曜日)
~
本日の釣果
~
型 15~28cm
数 13~38尾
~
外道
~
アジ
~
お知らせ
~
本日も
良かった
です!!
喰いも悪くはなかった
です!
ただしお客様が少なかった
ですw
型も中型サイズが多かったです!
2017/09/10 13:54
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月9日(土曜日)
~本日の釣果~
型 17~29cm
数 7~40尾
~外道~
アジ
~お知らせ~
本日はお客様15名様以上で
厳しかった方もいましたが
型は非常に良かったので
刺身サイズばかりでした!!
天気も良く波もなかったので最高でした!!
今日は女性が大活躍www
2017/09/09 13:59
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月8日(金曜日)
~本日の釣果~
型 16~28cm
数 6~41尾
~外道~
アジ
~お知らせ~
本日は少し澄み気味でしたが
喰いは悪くなかったです!!
ただしアタリが少し小さいみたいです!
でも型は良かったですw
波は少しありましたが雨はなかったです!!
2017/09/08 14:17
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月5日(火曜日)
~本日の釣果~
型 15~27cm
数 15~35尾
~外道~
アジ
~お知らせ~
本日は本牧沖でやりました!
型は中型サイズが多かったのですが
途中から少しパッタリしました!
でも5名様皆様が15尾以上で
型も揃ってました!!
2017/09/05 13:53
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
9月3日(日曜日)
~釣り教室~
本日は波もなく
無事に終えたのでよかったです!!
昨日の波を見てましたが・・・
とんでもなかったですねwww
さすがに休みになりましたwww
でも今日はベタナギでカサゴも釣れたので
良かったです!!
2017/09/03 13:30
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
ホーム